2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 Red_Shield ロケーション 【初心者向け】改めて一眼レフと、ミラーレスと & 深夜の幕張でロードスターと街を撮った(後編) 最近のカメラ業界はミラーレス(以下レス機)の話題ばかりで、一眼レフカメラ(以下レフ機)はもう“オワコン”とでも言われそうな勢いです。正直、フルサイズレス機の良いところは理解できますし、ニコンの場合にはZマウントですが […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 Red_Shield アニメ紹介 私がハマったアニメをご紹介します(14)& 深夜の幕張でロードスターと街を撮った(前編) 緊急事態宣言が出ていますが、あまり人の動きが減っているとは思えない感じです。昨日も国道を走っていたら、他地域ナンバーと他地域ナンバーをつけたレンタカーがかなり多く走っていました。 実際に緊急事態宣言とは言っても、 […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 Red_Shield ツーリング 新型コロナウィルス第三波の到来でまたもや外出自粛? & 久しぶりに都内で撮影 飛鳥山公園とかレインボーブリッジとか(7) 定期的に届く(1枚あたり18円で送料無料)|マスクのサブスク【GALLIDO SANITARY MEMBER 】 予想されていたことですが季節は冬になって、報道によると新型コロナウィルスの感染者数がさらに拡大している […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 Red_Shield カメラを絡めた雑談 劇場に鬼滅の刃を見に行って寝坊した翌週、D3100を姪っ子に貸しました & 久しぶりに都内で撮影 飛鳥山公園とかレインボーブリッジとか(5) ややこしい記事タイトルですが、11月最後の3連休の土曜の夜に妹の店で妹と姪っ子と少し呑みました。妹の娘は木更津から50kmくらい離れた専門学校に行っているので、学校近くの寮に住んでいます。 しかし、学校の用事があ […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 Red_Shield ツーリング アップグレードとかアップデートとかで例によって… & 久しぶりに都内で撮影 飛鳥山公園とかレインボーブリッジとか(4) macOS Big Sur パーフェクトマニュアル 新品価格¥2,178から(2020/11/29 12:52時点) 今回の冒頭の語りはパソコンの話です。Windowsユーザーには関係のない話で恐縮ですが、Appleがm […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 Red_Shield アニメ紹介 私がハマったアニメをご紹介します(13) & 久しぶりに都内で撮影 飛鳥山公園とかレインボーブリッジとか(3) 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言をキッカケに、自分が好きなアニメ作品をご紹介しているこのコーナーです。前回ご紹介したのは「けいおん!」でした。 今回ご紹介するのは「この音とまれ!」です。 この音とまれ! […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 Red_Shield アニメ紹介 私がハマったアニメをご紹介します(12) & 久しぶりに都内で撮影 飛鳥山公園とかレインボーブリッジとか(2) 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言をキッカケに、自分が好きなアニメ作品をご紹介しているこのコーナーです。前回ご紹介したのは「夏目友人帳」でした。 先日、姪に会った際、社会現象になっている「鬼滅の刃」の話題になり […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 Red_Shield アニメ紹介 私がハマったアニメをご紹介します(11) & 久しぶりに都内で撮影 飛鳥山公園とかレインボーブリッジとか(1) 前回記事でもお伝えしましたが、ニコンからZシリーズの新機種Z7ⅡとZ6Ⅱが発表されました。発売はZ6Ⅱが2020年11月6日、Z7Ⅱが2020年12月を予定していますが、発表された内容を見るとユーザーからの初代機種の […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 Red_Shield アニメ紹介 私がハマったアニメをご紹介します(2) & クルマを乗り換えて初のソロツーリングで横須賀に行った(4) 新型コロナウイルス(COVID-19)による感染症対策のために、外出自粛をしている方が多いと思います。こんな時には様々な時間の過ごし方があると思いますが、これまで興味はあったけど見たことがなかった。という人に向けて、私が […]
2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 Red_Shield アニメ紹介 私がハマったアニメをご紹介します(1) & クルマを乗り換えて初のソロツーリングで横須賀に行った(3) 新型コロナウイルス(COVID-19)による感染症対策のために、政府から7都府県に「緊急事態宣言」が発出されました。これによって国や自治体からの要請が強制になるわけではありませんが、これまで以上に外出を控える努力をする気 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 Red_Shield カメラを絡めた雑談 ニコン CP+2020 スペシャルライブで名言を聞いた! & クルマを乗り換えて初のソロツーリングで横須賀に行った(2) 世界で猛威を奮っている新型コロナウィルス(COVID-19)のために、様々なイベントが開催できない状況になっています。3月の後半に入ってからは、毎日大勢の感染確認が報告されており、時間差で発症する潜伏期間のある感染症 […]
2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 Red_Shield ツーリング カメラのサイトなのにまたまたクルマの話 & クルマを乗り換えて初のソロツーリングで横須賀に行った(1) 最近のこの冒頭の話、ニコンからの気になる一眼レフに関する情報がないと、自分が買ったカメラグッズの話くらいしかネタがありませんでした。ですから、中古な上に探していた車種とは違いますが、個人的には久しぶりにオープン2シー […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 Red_Shield ロケーション 友人のコンサートに行ったついでに撮った横浜夜景(3) 横浜での夜景撮影の紹介記事も最終回ですので、今回の冒頭はマーチングとか音楽について語りたいと思います。 私は音楽をはじめてから数十年(具体的にいつから始めたかは自覚がない)経ちますが、学校の授業以外では当初、バンドで […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ やっぱりコンパクトな三脚を買っちゃった & 友人のコンサートに行ったついでに撮った横浜夜景(2) ND オリジナル三脚 NDTP1 楽天市場 by カエレバ 前回記事で語りましたが、公共交通機関でも持ち歩ける三脚が欲しくなったので、帰宅後にネットでサイト巡回していました。 2019年6月に「SLIKカーボンマスタ […]
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Red_Shield カメラを絡めた雑談 ニコン新型一眼レフカメラD780に対する個人的感想 & 友人のコンサートに行ったついでに撮った横浜夜景(1) ニコン D780 ボディ 《2020年1月24日発売予定 発売日にお渡し》|カメラのキタムラネットショップ 2020年1月7日、ニコンが新型フルサイズデジタル一眼レフカメラ『D780』を、2020年1月24日に発売する予 […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 Red_Shield ロケーション ニコンの三脚「NDTP1」を見てきた & 流山散歩(後編) ND オリジナル三脚 NDTP1 価格:33,480円ニコンダイレクト(2019/8/2 11:47時点) 前回記事でご紹介したニコンダイレクト限定のオリジナル三脚「NDTP1」ですが、ニコン木更津アウトレット店に置いて […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ ニコンの三脚 & 流山散歩(前編) 前回記事で新しく買ったスリックの三脚「カーボンマスター833」をご紹介しましたが、「使用機材のご紹介」ページも更新しました。 ここのところ三脚の話題ばかりの私ですが、今回も三脚の話題です。三脚といえば、ジッツオや […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 Red_Shield ロケーション 次回記事の予告 & 単焦点縛りで夜の浅草散歩(5) 先日久しぶりに買い物をしました。私の場合、それを普段は殆ど使わないのだけれど、プロでもアマチュアでもカメラをやる人には必需品で、持っていないわけではないんだけれど、使うときには苦労して、最近では嫌な思いを重ねている。 […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 Red_Shield パワースポット 最近、高校のマーチングバンドに思い切りハマってる私 & 単焦点縛りで夜の浅草散歩(4) 以前にこのサイトでも触れていますけど、私はたま〜に音楽を作る仕事を受けることがあります。以前は音楽で食べていきたいと本気で思っていましたけど、夢破れて、といいますか、自分の才能を自分自身で見限って現在に至ります。 […]
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ 梅雨時、撮影していますか? & 単焦点縛りで夜の浅草散歩(3) 関東地方が梅雨入りしました。例によって?梅雨入りした途端、雨が降らない日も結構あったりしていますが、写真を撮る人の多くは、梅雨時と言えば紫陽花を思い浮かべるようで、Instagram上でも紫陽花の写真が増えて […]