感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)

乃木坂46 真夏の全国ツアー2023 特別版セット

新品価格
¥480から
(2023/9/17 22:08時点)


 

感銘した名言と次への準備

 
また更新の間隔が空いてしまいましたが、前回記事で話題にした「乃木坂46 真夏の全国ツアーの最終地、神宮球場で4日間連続ライブ」の3日目をライブ配信で視聴しました。
 
私にとって有料の配信ライブというのは初めてだったのですが、最初は繰り返して見られない1公演に4600円はどうかな?という気持ちでしたが、とても素晴らしいライブだったので満足です。
 
まあ、ぶっちゃけて申し上げますと現場で見たほうが良いに決まっているんですが、抽選の倍率も高いようですし、埼スタならともかくアイドルのコンサートの現場であの熱気を作り出せる自信がなかったので、家でビール飲みながらの配信ライブのほうが私には向いていたとも思います。
 
1、2期生が全員卒業して、3、4,5期生のみで行われた初めての全国ツアーは、これまで受け継がれてきた乃木坂46を継承しつつも新しい乃木坂46を存分に魅せてくれました。
 
個人的には楽曲次第といったところはありますが、これからも遠くからひっそりと応援したいと思いますw
 

乃木坂46『おひとりさま天国』
 
乃木坂46の話題はこれくらいにして。先日、愛読しているデジカメWatchのコンテンツ「カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch」を見ていましたら、ある言葉が心に引っかかりました。この漫画は結構辛辣なセリフや名言が度々出てくるんですが、今回のは刺さりましたね。
 
「アートも知識も撮影そのものの前には皆平等に無価値」(カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch「ピュアな気持ち」)
 
この言葉について講釈を垂れる気はありませんが、いろいろと考えさせられる人もいるのではないでしょうか。他のセリフも面白いので、まだ見ていない方で興味がある方は読んでみると良いかも知れません。
 
 
そしてまた別の話題ですが、次のサイトのドメインを取ったところでレンタルサーバー会社と揉めたのでサーバーを移転することにしまして、時間があるときにボチボチ作業をしています。
 
このサイトなどのホームページ関係もそうなのですが、長年仕事で使っているメールやドメインをこれからどうするか考えながらのサーバー移管になっています。
 
個人的に今は新規のクライアントは求めてないですし、知り合いはメールが繋がらなければ電話をくれるでしょうからあまり心配はしていませんが、かなり面倒な作業になっています。
 
なんとか1ヶ月以内には安定させたいと考えています。以下文末へ。。。
 
 

玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)

 
とある土曜日の夕方、仕事を少し早めに終わらせて一宮の玉前神社に行って撮影した「行灯まつり」の5回目で最終回です。
 
前回記事から夜になって神楽殿で行われた神楽奉納を撮影しましたがその続きです。
 
 
撮影は愛機ニコンD810、レンズは標準ズームレンズ(AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR)を使っています。撮影時WBはオートですがRAW現像の際に補正していて、RAW現像はCameraRaw、補正はPhotoshop2023を使用しています。
 
 
行灯まつり82
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/40, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
暗い環境で画角が70mmなので、目安としてのシャッタースピードは足りていませんが、ピンも来ていますし色味も良かったです。
 
 
行灯まつり83
D810, 24-70mm(31mm), f/2.8, 1/15, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
引きも良い雰囲気ですが、ブレさせないように緊張して撮っている感じです。(その時の気持ちはもう忘れましたw)
 
 
行灯まつり84
D810, 24-70mm(24mm), f/2.8, 1/10, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
さらに広角にして見ている人をフレームに入れていますが、撮影している人の割合は高いです。
 
 
行灯まつり85
D810, 24-70mm(24mm), f/2.8, 1/25, ISO3600, 撮影モード絞り優先オート
 
あまりウロウロするのは良くないと思いながら横に回りました。
 
 
行灯まつり86
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/40, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
演奏者に寄ってみます。
 
 
行灯まつり87
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/25, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
正面からでは叩いているところが見えなかったので演奏者の背後から楽太鼓と鉦鼓を撮りました。
 
 
行灯まつり88
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/40, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
音が聴こえてきそうな距離、と撮影者は勝手に思っています。
 
 
行灯まつり89
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/40, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
床に開いて置いてある冊子は譜面でしょうかセトリでしょうか。
 
 
行灯まつり90
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/40, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
上の画と同じアングルで、笙の演奏者にピントを合わせました。若干色味が変わったように見えます。
 
 
行灯まつり91
D810, 24-70mm(46mm), f/2.8, 1/25, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
裏口の階段の行灯も良い色を放っていました。
 
 
行灯まつり92
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/13, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
行灯をソロで撮りました。
 
 
行灯まつり93
D810, 24-70mm(27mm), f/2.8, 1/6, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
神楽殿の隣に立っている木を撮りました。イルミネーションとかよりもこういった明かりのほうが好きだったりします。なんとかブレずに撮れていますがノイズは大量でした。
 
 
行灯まつり94
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/80, ISO4000, 撮影モード絞り優先オート
 
神楽殿隣の明るいテントでは甘酒が振る舞われていました。ちなみに私は甘酒苦手ですw
 
 
行灯まつり95
D810, 24-70mm(29mm), f/2.8, 1/15, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
画角はちょっぴり違いますが先程も同じアングルの画を撮っていましたね。
 
 
行灯まつり96
D810, 24-70mm(36mm), f/2.8, 1/25, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
神楽奉納はまだ続いていましたが帰ろうと思います。
 
 
行灯まつり97
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/25, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
参道で下から煽るアングルは今回かなり撮りましたが、最後ですし夜になったので撮っておきます。
 
 
行灯まつり98
D810, 24-70mm(24mm), f/2.8, 1/6, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
青の世界といった雰囲気です。
 
 
行灯まつり99
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/40, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
行灯まつりのフライヤーがありましたので撮っておきます。
 
 
行灯まつり100
D810, 24-70mm(24mm), f/2.8, 1/10, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
帰り道、神社の中を通らずに神社に沿って歩いていましたら、裏の階段にカメラを持った女性が撮影していました。会ったこともない人ですし近づいてもいませんが、なんとなく撮影者として同じ匂いを感じました。ご本人にはすみません…
 
 
行灯まつり101
D810, 24-70mm(24mm), f/2.8, 1/8, ISO6400, 撮影モード絞り優先オート
 
横構図を撮ってこの撮影は終了です。
 
今回は以上です。
 
 
田舎のお祭りとはいえ人が少ない印象でしたが、出店や屋台も出ていなかった状況だったので、純粋に祭りを見に来た人たちだったのでしょう。こういった祭りもありだと感じました。
 
やはり都会と違って田舎での夜撮影だと光がまったく足りない状況なので手持ち撮影だと神経を使います。個人的にはこういった緊張感は嫌いじゃないんですが、撮影結果は好き嫌いとは別なので悩ましいところです。
 
私の場合、三脚は嫌いではありませんが撮りたいと感じた被写体に対してアプローチしている途中で気持ちが終わってしまいます。撮りたいと感じた瞬間、できるだけタイムラグなくシャッターを切りたい私としては三脚をあまり使いたくありません。
 
撮影結果を考えると使わない理由はないんですが、以上が私が三脚をあまり使わない理由です。ですから私が三脚を使うときは、撮影後の画が予めはっきりとイメージできている時か、動きがない被写体の夜撮影が主になります。
 
そんな気持ちを大切に撮っていますが、技術はたいして上達しないままにキャリア10年目を迎えています。軽い気持ちで取った「digi-1-beginner.com」というドメインでしたが、10年もやってbeginnerもないだろうという理由から新しいサイトの立ち上げを決めました。
 
新しいサイト用のドメインを取ってサーバーを用意したまでは良いのですが、サイト内容の準備がまるで捗っていません。それは春先からずっと続いている仕事の都合が大きいですが、仕事の形態も10月からガラッと変更するのもあって、いろいろとバタバタしています。
 
今年は残暑が異常に厳しいこともあって最近はまったく撮影できていませんので、どちらのサイトにしても更新するネタはないのですが、もう少しすると撮影もサイトもそれなりにできると思います。
 
そういった意味では、新しいシリーズから次のサイトでご紹介する可能性も高いですが、準備が間に合わなければこのサイトを更新します。それではまた、次のシリーズで。
 
 



コーヒーでも飲んでしばしお待ち下さいね。。。
 
 
スポンサーリンク