コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記

2016年12月

  1. HOME
  2. 2016年12月
CSカシマ27
2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 Red_Shield スタジアム

【活動休止を休止!?】2016 Jリーグ CS 第1戦 カシマスタジアムでの撮影(2)

  ちょっと前に木更津市内でカメラを持った女性を多く見かけました。その女性たちはみな一眼カメラを持っていて2人1組みたいな感じで撮影していました。   確認できただけでも10人くらいはいましたから、どこかのサークルかなん […]

CSカシマ03
2016年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 Red_Shield スタジアム

【活動休止を休止!?】2016 Jリーグ CS 第1戦 カシマスタジアムでの撮影(1)

  活動休止中の私が、前回【活動休止を休止!?】というタイトルで記事を更新しましたが、今回はその前回記事の予告通り、カシマスタジアムで行われたJリーグチャンピオンシップの第1戦、鹿島アントラーズvs浦和レッドダイヤモンズ […]

御宿08
2016年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 Red_Shield ロケーション

【活動休止を休止!?】頭カラッポのまま、いすみ〜御宿でカメラを持ってウロウロ…

  前回の更新を最後に活動休止宣言をさせていただきました。そして活動休止の原因になったモデル撮影の画像は、フォトブックにしてモデルをやってくれた人にプレゼントして一段落つけました。   休止から1ヶ月以上が経過しましたが […]

スポンサーリンク





カメラ用ジンバルなどのECショップ【ZHIYUN】



最近の投稿

  • 自宅のMacの壁紙を自分が撮った写真にしてみた話 & 近所をクルマで流しながら春を撮ってみた(2)
  • jpgとrawと、撮って出しと補正と現像と、& 近所をクルマで流しながら春を撮ってみた(1)
  • それも含めて写真とまで言われる補正について & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(5)
  • メーカーとの出会いで変わるレンズ交換式カメラ & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(4)
  • ネットショッピングが全盛の時代ですが、、、 & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(3)

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • スタジアム
  • ツーリング
  • パワースポット
  • ロケーション
  • 初心者向け
  • 夜景
  • 海とか山とか
  • 聖地巡礼
  • 自分自身のこと
  • 自然の中で
  • 街歩き
  • 観光地

アーカイブ

RED SHIELD – PHOTO GALLERY

  • RED SHIELD – PHOTO GALLERY

タグ

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED APS-C Carl Zeiss Milvus T* 35mm F2 ZF.2 Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ZF.2 D810 D3100 D7100 NIKON TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di ASPHERICAL A061N カール・ツァイス サッカー観戦 スローシャッター タムロン SP Di AF 90mm f/2.8 MACRO チョロスナ デジタル一眼レフカメラ ニコン ニコン木更津アウトレット店 ビル ボケ味 マクロ 三脚 南房総市 単焦点35mm 単焦点50mmレンズ 単焦点レンズ 君津市 埼玉スタジアム 埼玉スタジアム2○○2 夕景 夕陽 夜景 富津市 川 朝日 木更津市 海 空 船 花 鳥

最近の投稿

春を撮る37

自宅のMacの壁紙を自分が撮った写真にしてみた話 & 近所をクルマで流しながら春を撮ってみた(2)

2022年5月15日
春を撮る18

jpgとrawと、撮って出しと補正と現像と、& 近所をクルマで流しながら春を撮ってみた(1)

2022年5月6日
鵜原理想郷87

それも含めて写真とまで言われる補正について & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(5)

2022年5月1日
鵜原理想郷77

メーカーとの出会いで変わるレンズ交換式カメラ & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(4)

2022年4月24日
鵜原理想郷55

ネットショッピングが全盛の時代ですが、、、 & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(3)

2022年4月17日
鵜原理想郷41

人混みとインスタ画像のコテコテ化 & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(2)

2022年4月10日
鵜原理想郷02

デジタル一眼レフカメラを始めて丸8年が経ちました & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(1)

2022年4月3日
矢那川ダム45

絞りは下手くそを許容するもの? & 残雪を探して矢那川ダム周辺を歩いて撮影(3)

2022年3月25日
矢那川ダム22

ストラップを簡単に脱着できるSNAPJOINT SETを使ってみた & 残雪を探して矢那川ダム周辺を歩いて撮影(2)

2022年3月21日
矢那川ダム19

ストラップを簡単に脱着できるSNAPJOINT SETを買った & 残雪を探して矢那川ダム周辺を歩いて撮影(1)

2022年3月12日

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • ロケーション
    • スタジアム
    • ツーリング
    • パワースポット
    • 夜景
    • 海とか山とか
    • 聖地巡礼
    • 自然の中で
    • 街歩き
    • 観光地
  • 初心者向け
  • 自分自身のこと

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

Copyright © とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU