コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記

パワースポット

  1. HOME
  2. ロケーション
  3. パワースポット
東京駅〜秋葉原駅29
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

Apple、iPhone XSとXRの「深度コントロール」を大アピール & Milvus35mm/F2縛りで夕方から夜、東京駅〜秋葉原駅を歩きながら撮影(2)

Apple iPhone XS SIMフリースマートフォン 256GB スペースグレー (整備済み品) 新品価格¥87,980から(2020/11/29 12:59時点)   最近、テレビCMやSNS上でやたらと見かける […]

息栖神社04
2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 Red_Shield パワースポット

私の2018年トピックをダラダラと & 映画を見に行ったついでに外川駅〜銚子マリーナ〜息栖神社で撮影(4)

予定外というわけではありませんけれど、前回記事で年末のご挨拶をしてしまいましたので、最後は若干ラフにダラダラと語りたいと思います。   2018年、順位とかではなく今思いつくトピックでは、順位は関係ないと言いながら一番の […]

飯田橋〜東京大神宮08
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月25日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

自分のカラーを持つ人のカメラ選びは大変? & ネットで調べた【パワースポット】東京大神宮で感じたアウェー感

Instagramをやっていると、風景、スナップ、街撮り、ポートレート、モノクロ、フィルムなどなど、いろいろな人のいろいろな写真を見ることができます。私は撮影するのも好きですけど他の人が撮った写真を見るのも好きなので、そ […]

日川浜海岸02
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

フォトキナ2018にて各メーカーが活発に新製品をアピール! & 自分的にはちょっぴり遠出、茨城で撮影(3)

  ドイツのケルンで2年に1度開催される、カメラ・写真機材をはじめとした映像関連総合見本市「フォトキナ2018」が今年、9月26日から29日まで開催されました。世界各国のメーカーが気合を入れて臨む舞台です。   ちょこっ […]

鹿島神宮02
2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

日本中を旅して撮影しているフィルムカメラ愛好家と話した & 自分的にはちょっぴり遠出、茨城で撮影(2)

日本中のアチラコチラを大きなワンボックスに乗って撮影旅行に行っているという年配の方と、少しだけですけど話す機会がありました。その人は私が住む木更津市のお隣の君津市に住んでいるんですけど、千葉県内ではまったく撮影せずに他県 […]

玉前神社14
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月4日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ニコンのフルサイズミラーレスとマウントについての雑談 & 鴨川の病院に行った帰りに玉前神社にお礼参りに行った

Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5 ダブルズームキット シルバー J5WZSL ニコン 2015-04-23 売り上げランキング : 62001 Amazonで購入 楽天市場で購入 Yahooショッピングで購 […]

黒滝77
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

早速DOMKE(ドンケ)を使ってみた感想 & 鴨川の病院に行ったついでに南房総市で秘境探検(4)

DOMKE ショルダーバッグ F-2|ビックカメラ.com   前回記事で購入の報告をさせていただいたドンケ(DOMKE ショルダーバッグ F-2)を持って、早速撮影に行ってきました。その際撮った画像は後日ご紹介しますけ […]

DOMKE F-2 01
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

DOMKE(ドンケ)のショルダーバッグ F-2を買った & 鴨川の病院に行ったついでに南房総市で秘境探検(3)

【国内正規品】DOMKE ドンケ ショルダーバッグ F-2 11.5L サンド 700-02S ドンケ 2013-09-02 売り上げランキング : 212903 Amazonで購入 楽天市場で購入 Yahooショッピン […]

黒滝27
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

個人的にズームレンズへの考え方が少し変わってきた話 & 鴨川の病院に行ったついでに南房総市で秘境探検(2)

ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR|カメラのキタムラネットショップ 私がデジイチを始めたとき、ニコンD3100(APS-C機)と、キットレンズの(AF-S DX NIKKOR 18- […]

明治神宮38
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

GWにMacが逝ってデータ復旧に大奮闘… & 新宿とか原宿あたりを歩いて撮った(明治神宮編2)

  前回も更新の遅れをお詫びしたのにもかかわらず、今回も大幅に更新が遅れてしまいました。   ずっと仕事がパンパンに詰まっていて、ぶっ倒れたあたりまでは前回記事でお知らせしましたけど、その後ゴールデンウィーク中に今度はM […]

明治神宮22
2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

コンテンツ力に注目の限定カメラ & 新宿とか原宿あたりを歩いて撮った(明治神宮編1)

CASIO デジタルカメラ EXILIM EX-ZS29SR 広角26mm 光学6倍ズーム プレミアムオート 1610万画素 シルバー 中古価格¥13,700から(2024/8/27 21:19時点)   更新が遅くなっ […]

千葉厄除け不動尊26
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月28日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

【インスタ映え】考えてないこともないけど・・・ & テレビで見かけた【パワースポット】千葉厄除け不動尊に行ってきた(後編)

MY TRAVEL RECIPE 私らしい旅のつくり方 (美人時間ブック) posted with ヨメレバ 旅MUSE編 光文社 2017-07-19 Amazon Kindle 楽天ブックス 7net honto 紀 […]

千葉厄除け不動尊05
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

映画で見かけたニコンD7100 & テレビで見かけた【パワースポット】千葉厄除け不動尊に行ってきた(前編)

植物図鑑 運命の恋、ひろいました [DVD] 岩田剛典 松竹 2016-12-07 売り上げランキング : 3490 Amazonで購入 楽天市場で購入 Yahooショッピングで購入 7netで購入 by カエレバ   […]

玉崎神社10
2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月15日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

D7500の実機に触って驚いた!? & 一宮の玉崎神社付近を歩いてみた

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7500 18-140VR レンズキット D7500LK18-140 ニコン 2017-06-09 売り上げランキング : 78809 Amazonで購入 楽天市場で購入 Yahoo […]

玉前神社03
2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

販売好調で旧機種になったD5500と、D5300、D5600の“今” & 一宮町 玉前神社

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500 ダブルズームキット ブラック 2416万画素 3.2型液晶 タッチパネルD5500WZBK ニコン 2015-02-05 売り上げランキング : 5358 Amazonで購 […]

燈籠坂大師の切り通しトンネル06
2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 Red_Shield パワースポット

ネットで見た、竹岡の「燈籠坂大師の切り通しトンネル」で撮影(前編)

  リアル時間軸の昨日、非常に楽しみにしていたモデル撮影をしてきました。大した捻りもない同じような構図にも関わらず実質2時間で604枚も撮りましたw   そして前回記事でご紹介したオフカメラライティングにも挑戦して、もの […]

香取神宮61
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 Red_Shield パワースポット

ネットで調べた【パワースポット】香取市の香取神宮に行ってきた(3)

  Jリーグは先週1stステージが終了しましたが、間隔を空けずにすぐ2ndステージが開幕しました。私が応援している浦和レッズは、主力選手の怪我と疲労を引きずりつつアウェーでアビスパ福岡と対戦して、一人少なくなりながらも逆 […]

香取神宮34
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 Red_Shield パワースポット

ネットで調べた【パワースポット】香取市の香取神宮に行ってきた(2)

  今回も前回記事からのワードを広げてみます。   前回記事の冒頭でちょこっと出てきたワード “味” ですが、これはとても都合の良い言葉だと思います。実際に味と言っている人には明確なイメージがあるのだとは思いますが、これ […]

香取神宮25
2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 Red_Shield パワースポット

ネットで調べた【パワースポット】香取市の香取神宮に行ってきた(1)

週刊 神社紀行 27 鹿島神宮・香取神宮 中古価格¥1,074から(2020/3/30 16:30時点)   前回記事の冒頭でも触れていますが、映画「夏美のホタル」を見ました。写真家志望の夏美がニコンのフィルムカメラを使 […]

アカデミアパーク16
2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 Red_Shield パワースポット

ふと通り掛かった「かずさアカデミアパーク」と「高倉観音 高蔵寺」でチョロっと撮影

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5 (XQD-Type) ニコン 2016-03-31 売り上げランキング : 23515 Amazonでチェック 楽天市場でチェック Yahooショッピングでチェック by カエレ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

広告

本ページはプロモーションが含まれています

最近の投稿

  • AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた
  • ひとりでできた!?サーバー移転によるデータ移動
  • 新規サイト「スナップスタイル」がオープンしました。
  • 感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)
  • 真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

最新の投稿は別サイト「スナップスタイル」でご覧ください

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • スタジアム
  • ツーリング
  • パワースポット
  • ロケーション
  • 初心者向け
  • 夜景
  • 海とか山とか
  • 聖地巡礼
  • 自分自身のこと
  • 自然の中で
  • 街歩き
  • 観光地

アーカイブ

タグ

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED APS-C Carl Zeiss Milvus T* 35mm F2 ZF.2 Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ZF.2 D810 D3100 D7100 NIKON TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di ASPHERICAL A061N カール・ツァイス サッカー観戦 スローシャッター タムロン SP Di AF 90mm f/2.8 MACRO チョロスナ デジタル一眼レフカメラ ニコン ニコン木更津アウトレット店 ビル ボケ味 三脚 南房総市 単焦点35mm 単焦点50mmレンズ 単焦点レンズ 君津市 埼玉スタジアム 埼玉スタジアム2○○2 夕景 夕陽 夜景 富津市 川 新宿区 朝日 木更津市 海 空 船 花 鳥

プライバシーポリシー

最近の投稿

AI AF Nikkor 50mm f/1.4D_01

AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた

2024年4月22日

ひとりでできた!?サーバー移転によるデータ移動

2023年10月28日

新規サイト「スナップスタイル」がオープンしました。

2023年10月15日
行灯まつり98

感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)

2023年9月17日
行灯まつり69

真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

2023年8月27日
行灯まつり55

印象は大事ですね〜(画像はイメージですw) & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(3)

2023年8月13日
行灯まつり26

何で撮るかじゃなくて何を撮るかだよ & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(2)

2023年8月6日
行灯まつり07

テレビドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」を3話まで見た & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(1)

2023年7月23日
洲崎神社25

戻らない体調と自由に使える時間 & ネットで調べたリベンジ神社「洲崎神社」(2)

2023年7月8日
洲崎神社17

カメラ、はじめてもいいですか? & ネットで調べたリベンジ神社「洲崎神社」(1)

2023年6月13日

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • ロケーション
    • スタジアム
    • ツーリング
    • パワースポット
    • 夜景
    • 海とか山とか
    • 聖地巡礼
    • 自然の中で
    • 街歩き
    • 観光地
  • 初心者向け
  • 自分自身のこと

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

本ページはプロモーションが含まれています

Copyright © とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU