コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記

カメラを絡めた雑談

  1. HOME
  2. カメラを絡めた雑談
亀山湖26
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

【初心者向け】フルサイズセンサーと、APS-Cセンサーと & 年末の朝、冬の亀山湖に行ってみた(2)

ニコン D6 ボディ|カメラのキタムラネットショップ   前々回の記事で初心者の方向けに「【初心者向け】改めて一眼レフと、ミラーレスと」という記事を書きましたが、ミラーレスの話題ばかりになっている昨今、逆にデジタル一眼レ […]

亀山湖07
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ニコン、カメラ用アクセサリー4製品を受注停止 & 年末の朝、冬の亀山湖に行ってみた(1)

  2021年2月5日に、ニコンからカメラ用アクセサリー4製品の受注停止の発表がありました。(一部カメラ用アクセサリー製品の受注停止に関するお詫びとお知らせ|ニコン公式サイト)   これは生産上の都合によるものらしく、受 […]

八幡岬公園10
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

2020年最後の更新です & 思いつきで行った早朝の勝浦八幡岬公園で撮影(1)

  皆様お元気ですか? 風邪などはひかれていませんでしょうか、今はちょっと熱が出ても色々と大変だと思いますからご自愛くださいね。2020年ももう終わり、ということで、この記事が今年最後の記事になります。   2020年は […]

レインボーブリッジ39
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

劇場に鬼滅の刃を見に行って寝坊した翌週、D3100を姪っ子に貸しました & 久しぶりに都内で撮影 飛鳥山公園とかレインボーブリッジとか(5)

  ややこしい記事タイトルですが、11月最後の3連休の土曜の夜に妹の店で妹と姪っ子と少し呑みました。妹の娘は木更津から50kmくらい離れた専門学校に行っているので、学校近くの寮に住んでいます。   しかし、学校の用事があ […]

道の駅はしご40
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

姉妹サイトの更新を再開しました & 手賀沼サイクリングロードと道の駅をはしご(2)

  前回記事でお伝えしましたが、ここ最近仕事の取り組みを変更したおかげで時間が作れるようになったので、いろいろとこれまでのコンテンツを確認してみたところ、ふと、姉妹サイトの「RED SHIELD – PHOTO GALL […]

道の駅はしご17
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ニコンプラザ閉鎖&統合って、厳しいなぁ & 手賀沼サイクリングロードと道の駅をはしご(1)

ニコン Z 5 24-50 レンズキット|カメラのキタムラネットショップ 2020年8月28日にニコンからフルサイズミラーレスカメラ「Z5」が発売されました。その反面と言いますか、デジタル一眼レフカメラの情報はめっきり少 […]

御岩神社82
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ショック!レンズキャップを無くした! & 芸能人のインスタがきっかけで行った茨城ツーリング(4)

Carl Zeiss レンズキャップ φ58 890565 新品価格¥1,386から(2020/7/27 20:05時点)   前回記事から御岩山に登り始めましたが、今回は頂上に到着しましたので、頂上でも撮影しました。 […]

御岩神社14
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

新宿に北村写真機店なるものができたらしい & 芸能人のインスタがきっかけで行った茨城ツーリング(1)

2020年7月3日に、カメラのキタムラでおなじみの株式会社キタムラが、新宿に「北村写真機店」をオープンしました。   新宿にカメラ店をオープンしたことや、漢字使いの店名などから、比較的オールドファンに寄ったコンセプトなの […]

海沿い房総ツーリング139
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

『D6』発売とディスプレイ続報 & 海沿いグルッと房総ツーリング(6)南房総編

ニコン D6 ボディ 《納期未定》|カメラのキタムラネットショップ   発表時には2020年5月発売とされていましたが、発売延期になっていたニコンのフラッグシップデジタル一眼レフカメラ「D6」が、2020年6月5日に発売 […]

横須賀ソロツーリング37
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ニコン CP+2020 スペシャルライブで名言を聞いた! & クルマを乗り換えて初のソロツーリングで横須賀に行った(2)

  世界で猛威を奮っている新型コロナウィルス(COVID-19)のために、様々なイベントが開催できない状況になっています。3月の後半に入ってからは、毎日大勢の感染確認が報告されており、時間差で発症する潜伏期間のある感染症 […]

黒原不動滝12
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ポチる前には必ず確認しましょう & 黒原不動滝で可変NDフィルターを使ってみた(前編)

ニコンFマウントレンズ 完全レビューブック (玄光社MOOK PHOTO YODOBASHI SHOOTING RE) 最近では、リアル店舗よりもインターネット通販で買い物することが多くなっているという人が多いと思います […]

洲埼灯台26
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ニコンからデジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「D6」が登場 & 夕暮れ時の洲埼灯台に行ってみた

ニコン D6 ボディ 《2020年3月発売予定 発売日以降のお渡し》|カメラのキタムラネットショップ   ニコンが新型一眼レフカメラ「D6」を、2020年3月に発売予定だと発表しました。2月14日から予約を受けつけるとの […]

横浜夜景09
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ニコン新型一眼レフカメラD780に対する個人的感想 & 友人のコンサートに行ったついでに撮った横浜夜景(1)

ニコン D780 ボディ 《2020年1月24日発売予定 発売日にお渡し》|カメラのキタムラネットショップ 2020年1月7日、ニコンが新型フルサイズデジタル一眼レフカメラ『D780』を、2020年1月24日に発売する予 […]

大洗磯前神社107
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

知人がキャノンのフルサイズ機を買ったらしい & 水平線から昇る朝日が撮りたくて大洗に行った(4)

キヤノン EOS 9000D ダブルズームキット|カメラのキタムラネットショップ ちょっと前に仕事関係の知り合いから「一眼レフを買いたいんですけど…」といった相談がありました。彼は以前に一度、キャノンの一眼レ […]

鎌滝05
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

夕日が照らすゴールドに光る田んぼを意識して「AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G」を初めて使ってみた。

ニコン AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G|カメラのキタムラネットショップ 2014年10月13日から三井アウトレットパーク木更津で営業していた「ニコン木更津アウトレット店」が、2019年10月14日に閉店し […]

埼スタ鹿島戦25
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

久しぶりにニコンの一眼レフカメラの新製品情報 & 弱い浦和レッズを応援しに埼玉スタジアムへ(vs鹿島)2

<スペシャル付> ニコン D5 価格:750,600円ショップ名:ニコンダイレクト 楽天市場店 (2019/9/25 14:31時点) 昨年の9月にフルサイズミラーレスカメラの「Z7」が登場してから、ニコンの製品情報は、 […]

東京駅〜浜松町駅77
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ペンタプリズムとペンタミラー & 緑のポストと芝東照宮を目指して歩きながら撮影(4)

ニコン D5600 ダブルズームキット|カメラのキタムラネットショップ   前回記事で電子ビューファインダーと光学ファインダーについて語りました。今回は一眼レフユーザー、またこれから一眼レフを使おうと思っている人に向けて […]

東京駅〜浜松町駅74
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

電子ビューファインダーと光学ファインダー & 緑のポストと芝東照宮を目指して歩きながら撮影(3)

ニコン D850 ボディ|カメラのキタムラネットショップ   令和になって最初の投稿です。平成の終わりに巻き起こったフルサイズミラーレスの台頭で、メインストリームから外された感がある一眼レフですけど、ミラーレスよりも優れ […]

東京駅〜浜松町駅27
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

初めて女性の沼の住人と話した & 緑のポストと芝東照宮を目指して歩きながら撮影(2)

ニコン AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED|カメラのキタムラネットショップ   はい、平成最後の更新です。(すみません、平成最後って言ってみたかったんです。)   カメラに限らず、何かにどっぷりハマっ […]

富津市梨沢地区06
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

業界のメインストリームから一気に隅に追いやられた一眼レフ & 良い思い出がない富津の秘境でまた何も撮れなかった。

《新品》 Nikon (ニコン) Z6 24-70 レンズキット【発売記念キャンペーン対象/プレミアムシルバーストラップ プレゼント】[ ミラーレス一眼カメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ]【KK9N0D […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

広告

本ページはプロモーションが含まれています

最近の投稿

  • AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた
  • ひとりでできた!?サーバー移転によるデータ移動
  • 新規サイト「スナップスタイル」がオープンしました。
  • 感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)
  • 真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

最新の投稿は別サイト
「スナップスタイル」
でご覧ください

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • スタジアム
  • ツーリング
  • パワースポット
  • ロケーション
  • 初心者向け
  • 夜景
  • 海とか山とか
  • 聖地巡礼
  • 自分自身のこと
  • 自然の中で
  • 街歩き
  • 観光地

アーカイブ

タグ

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED APS-C Carl Zeiss Milvus T* 35mm F2 ZF.2 Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ZF.2 D810 D3100 D7100 NIKON TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di ASPHERICAL A061N カール・ツァイス サッカー観戦 スローシャッター タムロン SP Di AF 90mm f/2.8 MACRO チョロスナ デジタル一眼レフカメラ ニコン ニコン木更津アウトレット店 ビル ボケ味 三脚 南房総市 単焦点35mm 単焦点50mmレンズ 単焦点レンズ 君津市 埼玉スタジアム 埼玉スタジアム2○○2 夕景 夕陽 夜景 富津市 川 新宿区 朝日 木更津市 海 空 船 花 鳥

プライバシーポリシー

最近の投稿

AI AF Nikkor 50mm f/1.4D_01

AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた

2024年4月22日

ひとりでできた!?サーバー移転によるデータ移動

2023年10月28日

新規サイト「スナップスタイル」がオープンしました。

2023年10月15日
行灯まつり98

感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)

2023年9月17日
行灯まつり69

真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

2023年8月27日
行灯まつり55

印象は大事ですね〜(画像はイメージですw) & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(3)

2023年8月13日
行灯まつり26

何で撮るかじゃなくて何を撮るかだよ & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(2)

2023年8月6日
行灯まつり07

テレビドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」を3話まで見た & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(1)

2023年7月23日
洲崎神社25

戻らない体調と自由に使える時間 & ネットで調べたリベンジ神社「洲崎神社」(2)

2023年7月8日
洲崎神社17

カメラ、はじめてもいいですか? & ネットで調べたリベンジ神社「洲崎神社」(1)

2023年6月13日

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • ロケーション
    • スタジアム
    • ツーリング
    • パワースポット
    • 夜景
    • 海とか山とか
    • 聖地巡礼
    • 自然の中で
    • 街歩き
    • 観光地
  • 初心者向け
  • 自分自身のこと

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

本ページはプロモーションが含まれています

Copyright © とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
error: Content is protected !!