新宿に北村写真機店なるものができたらしい & 芸能人のインスタがきっかけで行った茨城ツーリング(1)
2020年7月3日に、カメラのキタムラでおなじみの株式会社キタムラが、新宿に「北村写真機店」をオープンしました。
新宿にカメラ店をオープンしたことや、漢字使いの店名などから、比較的オールドファンに寄ったコンセプトなのかと感じましたが、実際に見てないので何ともいえないのが正直なところです。
オープンの直前からカメラ系のサイトで取り上げられていましたが、個人的には、「あ、東口なんだ」というのが第一印象でした。別に東口でも良いんですが、カメラ店は西口に多い印象がありました。
店舗の情報や写真等を見てみると、カメラ業界にとって厳しい向かい風が吹いている今の時代としてはとても立派なお店で、地上6階、地下1階のフロアにて、カメラと写真に関わる豊かなフォトライフを提案してくれるということです。
新品・中古・ヴィンテージカメラとレンズの在庫が6000点とか、写真プリント・フォトブックが出きるまで、コーヒーを飲みながら待てるカフェスペースやイベントスペース、買取・修理・メンテを行うスペースの設置、さらにはレンタルスタジオ(8月オープン予定)などもあるようです。
ちょっと見てみたいと感じるお店ですが、新宿という土地柄もあって、なかなか気が進みません。正直この時期にどうなんだろ、と感じることがないわけではありませんが、低迷するカメラ業界にとっての希望になってほしいと願います。
私としては、今行っても何も買えないのでとりあえずは様子見ですが、可能な限り早いうちに行ってみたいお店です。
さて、前回記事でご紹介しましたが、愛車のNCロードスターの車高を上げたので、早速ツーリングに出かけたいと思っていました。
そんな3月中旬に差し掛かる頃、とある女性タレントのInstagramを見たら、とても自然豊かなパワースポットの画像が載りました。その自然の雰囲気がとても好みだったので、すぐに場所を調べてツーリングに行くことにしました。
この時にはまだ緊急事態宣言は発出されいませんでしたが、外国からのニュースでは新型コロナウィルスの感染が蔓延していると言われていました。日本では1月に初の感染者が見つかって、2月終盤には感染者が100人を超えたと報道されていました。
後から分かったことですが、3月の終わり頃には感染者数が1000人を超えたので、その直前ということでしたから、世の中には自粛ムードが高まっていく真っ最中といった雰囲気でした。
こうなると、もうコロナが収まる前、最後のツーリング、そしてロケーション撮影になると考えた私は、慌てて支度をして出かけました。場所は茨城県日立市にある「御岩神社」で、木更津からは一般道で片道約190kmです。
サイトで調べてみると、とても自然が豊かで良い雰囲気だったので、参拝しつつ写真を撮らせてもらおうと思いました。行ってみるまではそんな心持ちでいましたが、現場についた後、何を血迷ったのか「御岩山」にも登ってしまいました。
標高492M、海抜530M(この違いに興味がある方はググってくださいw)なので、それほど高い山ではないかも知れませんが、個人的には山など登ったことがないので、自分がどうなるのかもわかりませんでした。
その後は、クルマで移動して「竜神大吊橋」にも行きました。そして今回のツーリング、総走行距離は410kmになりました。
撮影は愛機ニコンD810、レンズは標準ズームレンズ(AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR)を使っています。撮影時WBはオートですがRAW現像の際に補正していて、RAW現像はCameraRaw、補正はPhotoshop2020を使用しています。
D810, 24-120mm(24mm), f/9, 1/160, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
今回はいきなり現着写真からです。神社への参拝は早朝が良い、でなければ午前中と言われているようですが、到着は午前11時、ギリ午前中です。第1、第2駐車場は満車ということで、ここ第3駐車場に停めました。
D810, 24-120mm(48mm), f/9, 1/125, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
のぼり旗が出迎えてくれました。
D810, 24-120mm(30mm), f/9, 1/320, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
第1駐車場以外は神社から少し離れたところにありますので、ちょっぴり歩きます。まだこの時は、山登りをするなんて思いもよりませんでしたw
D810, 24-120mm(52mm), f/9, 1/60, ISO220, 撮影モード絞り優先オート
丁字路の突き当りに大きな日本家屋があって、迫力を感じました。
D810, 24-120mm(24mm), f/9, 1/125, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
日陰になってしまいましたが絵になります。
D810, 24-120mm(70mm), f/9, 1/80, ISO125, 撮影モード絞り優先オート
鳥居の右には「御岩山」、左には「御岩神社」の石碑が立っています。
D810, 24-120mm(48mm), f/6.3, 1/50, ISO450, 撮影モード絞り優先オート
立っている木も太くて自然がたくさんありそうです。
D810, 24-120mm(32mm), f/6.3, 1/30, ISO360, 撮影モード絞り優先オート
「愛宕神社」です。神社の敷地に入ってからは日陰がちなので、光量が足りなくなっています。
D810, 24-120mm(98mm), f/10, 1/100, ISO5600, 撮影モード絞り優先オート
大好きな水の流れを見つけました。カチッと撮りたくてf/10にしましたら、ISO感が5600まで跳ね上がりました。
D810, 24-120mm(66mm), f/10, 1/80, ISO2500, 撮影モード絞り優先オート
この画の角度だと上の画よりも光がある状況でした。サラサラ流れる水が良いです。
D810, 24-120mm(52mm), f/10, 1/60, ISO1000, 撮影モード絞り優先オート
迫力ある楼門はロケーションもよく、雰囲気は抜群です。
D810, 24-120mm(24mm), f/10, 1/25, ISO125, 撮影モード絞り優先オート
木々の隙間から差し込む光がたまらんのです。
D810, 24-120mm(46mm), f/4, 1/50, ISO500, 撮影モード絞り優先オート
ここでは有名な「御岩山の三本杉」です。推定樹齢500年とはすごい。
D810, 24-120mm(40mm), f/4, 1/50, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
改めての楼門です。広角で撮っても良かったのですが、あえて狭く撮ってみました。
D810, 24-120mm(44mm), f/6.3, 1/50, ISO1000, 撮影モード絞り優先オート
少しだけ絞って小川のせせらぎを撮ります。
D810, 24-120mm(120mm), f/6.3, 1/125, ISO3200, 撮影モード絞り優先オート
水が勢いよく落ちているところをテレ端で撮ってみます。
D810, 24-120mm(32mm), f/6.3, 1/30, ISO360, 撮影モード絞り優先オート
奥に進んでいこうと歩いていると、山登りの格好した人が歩いていきます。
D810, 24-120mm(65mm), f/7.1, 1/60, ISO160, 撮影モード絞り優先オート
苔の緑がなんとも良い雰囲気で、奥のキラキラも良い感じです。
D810, 24-120mm(65mm), f/7.1, 1/60, ISO160, 撮影モード絞り優先オート
キラキラを外して苔に注目しました。
D810, 24-120mm(50mm), f/7.1, 1/50, ISO500, 撮影モード絞り優先オート
何気ない葉っぱに光が当たる様子が好きです。
D810, 24-120mm(78mm), f/8, 1/80, ISO250, 撮影モード絞り優先オート
光が当たる角度が狙いと違いますが、切り株と苔です。
D810, 24-120mm(38mm), f/5.6, 1/40, ISO280, 撮影モード絞り優先オート
すごく変わった形の枯れ木を、思わず撮りました。
D810, 24-120mm(85mm), f/5.6, 1/100, ISO2200, 撮影モード絞り優先オート
地面から盛り上がった木の根に苔がついたのでしょうか。
D810, 24-120mm(120mm), f/5.6, 1/125, ISO1600, 撮影モード絞り優先オート
苔の、日が当たる部分と日陰の部分を、ドラマチックに撮りたかったのですができませんでした。後ろボケも試せば良かったです。
D810, 24-120mm(44mm), f/5.6, 1/50, ISO720, 撮影モード絞り優先オート
長椅子が置いてあったりと親切ですし、境内はゴミなど落ちてなくてきれいでした。
今回は以上です。
新シリーズも長くなります。何度も言いますが、季節がずれ過ぎて、みなさんの撮影のヒントになるかどうかは分かりませんが、もし何かをイメージできる人がいてくれれば嬉しいです。
御岩神社に向かう途中、何度か迂回させられて、ナビの指示通りには行けませんでした。昨年の台風の被害がまだ残っているのかと思いますが、そういった意味では茨城も千葉も似たような感じなのでしょうか。
知らない土地で迂回させられると、とても不安になりますし、変な動きをしないようにしないと他のドライバーの迷惑になってしまいます。千葉の道でも迷っているらしきクルマをよく見かけますが、たまに交差点の中で止まっている人がいます。
中にはセンターライン上にポールが立っている道で、いきなり無理やりUターンする人もいます。不安な気持ちは分かりますが、危険なのでやめてほしいです。
こういった人の多くはホリデードライバーで、休日にしかクルマに乗らない人です。浮かれて観光地で運転するのも良いですが、クルマは人の命を奪ってしまう凶器になりえることを自覚すべきです。
新型コロナにしても、慣れていない運転手もそうですが、なぜか「自分は大丈夫」と、裏付けもないのに自信を持っているイタイ人が多いです。普段運転しないのに、乗り慣れないレンタカーを借りて知らない道を走る。これはかなり危ないです。
私は走っていて「あ、間違えた」と気づいても、無理に車線変更などはせずにそのまま走り、安全なところを見つけてUターンをするか、別のルートで行きます。確かに違った道を走ることで、とんでもない道に入ってしまうこともありますし、田舎だと人の家の庭に入ってしまうようなこともありえます。
それでも交差点などで急な動きをすると危ないですから、間違いに気づいても急な操作はやめましょう。実はこういった人、かなり多いです。人身事故など起こしたら、相手も自分も人生終了、ということになりかねませんから、とにかく事故らないという結果を最優先にしましょう。
ちょっとオヤジの説教みたいになっちゃいまして失礼しました。次回はさらに奥に進みますが、やっと御岩神社で参拝します。宜しければまたお越しください。
新品価格 |
スポンサーリンク