ニコンプラザ閉鎖&統合って、厳しいなぁ & 手賀沼サイクリングロードと道の駅をはしご(1)



ニコン Z 5 24-50 レンズキット|カメラのキタムラネットショップ


2020年8月28日にニコンからフルサイズミラーレスカメラ「Z5」が発売されました。その反面と言いますか、デジタル一眼レフカメラの情報はめっきり少なくなっています。まあ仕方がないと納得しながらも寂しい気持ちは隠せません。
 
それにしても「Z5」ですが、エントリー向けに発売されたと言って良い価格帯だと思いますが、「Z6」を買った人の一部は後悔しているかも知れない。そう感じるコストパフォーマンスです。
 
これからミラーレスを始めようとする人にはオススメのフルサイズ機だと思います。ですが光学ファインダー好きにはD780がオススメです。あまり興味がないという人も光学ファインダーの幸せな世界を是非体験してください。
 


ニコン D780 ボディ|カメラのキタムラネットショップ


ニコンは経営がよほど厳しいのかは分かりませんが、ニコンプラザ名古屋を4月に閉鎖し、銀座も10月を目処に閉鎖、新宿も「ニコンプラザ東京」にすべく現在は改装のために休業中と、大改革中ですね。
 
私がたった2年足らずの間に、D3100(←これはネット通販)〜D7100〜D810と本体を買い増す気になったのは、間違いなく「ニコン木更津アウトレット店」があったからです。
 
確かにカメラの販売もネットに移行しているのが現実ですが、スタッフから説明を受けたり試用したりすることで、購買意欲が高まるという伝統的な販売方法も必要だと思います。
 
ニコンプラザでは説明も受けられますし、試用もできますが、カメラを買うことができないのははっきり言って不満です。そして拠点が少なすぎます。これで銀座が終了するとニコンプラザは日本全国でたった2箇所ということになってしまいます。
 
最近、レンズが欲しいとあまり思わなくなってしまいましたが、それは身近なところに誘惑が無いからだと思っているので、なおさらクルマに傾倒しているのかも知れません。あ、でもD780は欲しいですw
 
コロナ禍の上にカメラの販売不振とあっては仕方がないところでしょう。私もこの度、仕事の取り組みを大きく変更しました。それによって離れてしまうクライアントもいるかも知れませんが、現在〜近い将来を見越した決断です。
 
私のような小さなものでもそうなのですから、ニコンにも当然いろいろな事情があってのことなのは言うまでもありません。何にしても“仕方がない”では悔しすぎますが、前を向いて行くしかありませんね。
 
「ニコンプラザ東京」(新宿)がオープンしたら、D6とD780を弄り倒しに行きたいと思います。
 
 
さて、新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が解除されてから、いろいろとロケーション先を検討していました。大好きな茨城、大都会東京、おしゃれな神奈川、パワーが得られる埼玉などの、県外遠征に意欲を燃やしていました。
 
しかし空気を読んで辺りを見回してみると、というか政府などからも県外への移動は自粛してくれというお達しがあった気がします。でもそこはきっちりと理解すれば移動は可能なんですが、理解していない人の目線が面倒です。
 
そんなことを考えていたら、撮影のことを考えるのもつまらなくなってきましたし、撮影できなかった期間が長かったので、実は億劫に感じる自分がいました。ですからあえて、ちょっと無理してでも出掛けようと自分を奮い立たせました。
 
今回の目的地は県北、柏市の手賀沼に隣接する「道の駅 しょうなん」で、白鳥が生息しているとネットで見て行ってみたくなりました。この白鳥、近所の畑などを荒らしているそうで、かなりの厄介者だという話です。
 
そして「道の駅 しょうなん」はネット上で賛否両論といったスポットで、評価しているのは馴染みの人や地元の人が多い印象で、他所から来た人にはあまり評判が良くないようです。私は行ってみて、どちらの言い分もすぐに理解できました。
 
個人的な感想としては、手賀沼、そしてサイクリングロードと、必ずしも道の駅に関係のない人が集まりがちなので、運営側の人の気持ちも理解できます。
 
ですが駐車場は快適とは言い難く、ゴミ箱の設置やスタッフの対応(態度)など、嫌なら辞めれば良いんじゃないかな、と感じるほどでした。興味がある人は是非行ってみてください。
 
撮影は手賀沼沿いのサイクリングロード(遊歩道)を少し歩きながら撮りました。もうちょっと遠くまで歩きたかったんですが、なんか長居してはいけなそうな道の駅の雰囲気だったので、ちょっと歩いて撮って、ソフトクリームだけ食べて道の駅から出ました。
 
物足りなさを感じていたので、その後も道の駅2箇所に寄って、ラーメンを食べて帰りましたが、今回は手賀沼への道中クルマの中からと、手賀沼付近と白鳥を主に撮りました。
 
 
撮影は愛機ニコンD810、レンズは標準ズームレンズ(AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR)を使っています。撮影時WBはオートですがRAW現像の際に補正していて、RAW現像はCameraRaw、補正はPhotoshop2020を使用しています。
 
 
道の駅はしご01
D810, 24-120mm(24mm), f/8, 1/500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
千葉市内です。あまりの好天でフロントガラスに車内が映り込んでいます。横断歩道を渡っている自転車は、なにかと物議を醸しているデリバリーサービスですね。
 
 
道の駅はしご02
D810, 24-120mm(50mm), f/8, 1/50, ISO5600, 撮影モード絞り優先オート
 
トンネルから外へ出る寸前の光を撮っちゃいました。すみません。。。
 
 
道の駅はしご03
D810, 24-120mm(24mm), f/5, 1/1250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
映り込みが超醜くて失礼しました。混んでます。高速の乗口を見て、昔谷津遊園ってのがあったっけなぁ。と思い出しました。
 
 
道の駅はしご04
D810, 24-120mm(38mm), f/9, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
陸橋の真上で止まりました。青空が綺麗でした。
 
 
道の駅はしご05
D810, 24-120mm(120mm), f/9, 1/125, ISO180, 撮影モード絞り優先オート
 
前のエスティマには何の感情もありません。しかしバンパーに自分の車が映っていたので撮ってみました。
 
 
道の駅はしご06
D810, 24-120mm(30mm), f/9, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
道の駅 しょうなんに到着しました。出入り口も敷地の中もとても分かりづらい道の駅です。
 
 
道の駅はしご07
D810, 24-120mm(38mm), f/8, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
手賀沼です。スワンボートがありました。
 
 
道の駅はしご08
D810, 24-120mm(24mm), f/8, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
千葉市内を通過中に見た空とはまったく違って、グレーの雲が多く空に掛かっていて、隙間からは光が差し込んでいます。
 
 
道の駅はしご09
D810, 24-120mm(24mm), f/8, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
サイクルロードと土手、緑と空が良い感じです。もうちょっと雲がなければ良かったのに。と思います。
 
 
道の駅はしご10
D810, 24-120mm(95mm), f/8, 1/200, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
良い感じの緑のアンジュレーションです。ランニングしている人や散歩をしている人が結構います。
 
 
道の駅はしご11
D810, 24-120mm(125mm), f/8, 1/125, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
ヘルメットを被った子供が可愛い、微笑ましい家族の光景です。
 
 
道の駅はしご12
D810, 24-120mm(24mm), f/8, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
高低差があるアンジュレーションの窪んだところに立って、サイクリングロードと目の高さを近づけます。誰もいない道を撮りましたが、自転車が入っても良かったと思います。
 
 
道の駅はしご13
D810, 24-120mm(24mm), f/10, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
振り返って見てみたら空の青い部分が見られたので絞って撮りました。
 
 
道の駅はしご14
D810, 24-120mm(120mm), f/8, 1/320, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
この道がどこまで続いていて、どこで折り返すのかも分かりませんが、とても愛されている道だと感じました。
 
 
道の駅はしご15
D810, 24-120mm(120mm), f/8, 1/125, ISO125, 撮影モード絞り優先オート
 
田んぼの向こうを通る大きめな道を走るママチャリが目に入ったのでシャッターを押しました。とても判りづらい画になりました。
 
 
道の駅はしご16
D810, 24-120mm(120mm), f/8, 1/160, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
お、いました。白鳥が普通にサイクリングロードの路肩を歩いていました。
 
 
道の駅はしご17
D810, 24-120mm(24mm), f/8, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
白鳥を見つけたところでしたが、自転車が良い距離感で通過したので撮ってみました。
 
 
道の駅はしご18
D810, 24-120mm(120mm), f/8, 1/200, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
また先程の白鳥を撮ります。近づいても逃げません。
 
 
道の駅はしご19
D810, 24-120mm(66mm), f/8, 1/200, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
白鳥は他にもいます。3羽同時にフレームに入れました。
 
 
道の駅はしご20
D810, 24-120mm(120mm), f/8, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
近くで撮影していてもまったく動じません。これは農家の人の気持ちになってみると堪りませんね。
 
 
道の駅はしご21
D810, 24-120mm(38mm), f/8, 1/125, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
みんな下を向いています。食べ物があるんでしょうか。
 
 
道の駅はしご22
D810, 24-120mm(120mm), f/8, 1/200, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
首を上げないなぁ。。。と思いながら結構な枚数を撮りました。
 
 
道の駅はしご23
D810, 24-120mm(120mm), f/8, 1/160, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
白鳥ばかりを撮っていますが、それが目的の1つだったことと、皇居で撮ったときよりも近くに寄れたことが理由です。
 
 
道の駅はしご24
D810, 24-120mm(120mm), f/8, 1/125, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
白鳥を撮っていたんですが、ふと目に入ったのでシャッターを押しました。私にはこの鳥の種類は分かりません。
 
今回は以上です。
 
 
手賀沼とその付近、とても良いところだと感じました。好天に恵まれたこともあるとは思いますが、静かな手賀沼とサイクリングロードの脇の緑に癒やされる雰囲気でした。
 
白鳥も見られて満足しましたが、この辺りの農家の方々にとっては天敵なんでしょう。その気持ち、すごく解ります。
 
私の場合は鳩でしたが、埼玉県の川口市に住んでいたころ、中古の分譲マンションを買いました。11階建ての8階に私の部屋があったのですが、隣のビルが8階建てだったので、隣のビルの屋上と私の部屋のベランダを鳩が我が物顔で飛び交っていました。
 
私のマンションの近所には、川口オートレース場や青木町公園、SKIPシティなどがあって、餌には不自由しなかったのだと思います。そこに住んでいる8年くらいの間、ずっと鳩に悩まされ続けました。
 
ですからその頃、誰かが「鳩は平和のシンボル」と言っても「何言ってんだ、害鳥だよ」と思っていました。ですからそこを出る際も、まったく迷うことなくさっさと引っ越しました。後に売却したら結構な損(諭吉さん数百人w)をしたのは内緒ですw
 
手賀沼の白鳥も迷惑を被っている人がいる一方、餌を与えている市民がいるという話を聞きました。法律やら条例やらがあるのでどうにもできないこともあるのでしょうが、遊びで農家をやっているわけではないと思うのでなんとかならないのかと思います。
 
 
次回は、緊急事態宣言が解除されてから初のロケーション撮影で撮った画像をご紹介する2回目です。次回も白鳥を撮っていますが、単焦点85mmを使ったりしています。
 
 
宜しければまたお越しください。
 
 

【2020年最新版 動物撃退器 感知範囲10m 】CHORTAU害獣撃退 猫よけ 二つ超音波スピーカー LED強力フラッシュライト 赤外線センサー ソーラー充電&USB充電 3-4週間超長待機 猫撃退 猫退治 猫よけグッズ 糞被害 鳥害対策 猫除け 鳥除け 犬除け ネズミよけ IP56防水防塵 12ヶ月安心保証 日本語取扱説明書付

新品価格
¥3,180から
(2020/8/29 17:42時点)


 
 
スポンサーリンク