コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記

単焦点レンズ

  1. HOME
  2. 単焦点レンズ
AI AF Nikkor 50mm f/1.4D_01
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた

Nikon 単焦点レンズ Ai AF Nikkor 50mm F1.4D フルサイズ対応 新品価格¥54,350から(2024/4/16 21:36時点)   AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた […]

2021埼スタ90
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

すったもんだがあったけどプリンターを買いました & 2021年で浦和を離れる選手たちを見に行った(4)

エプソン エコタンク搭載プリンター EW-M973A3T【納期未定】|カメラのキタムラネットショップ    すったもんだがあったけどプリンターを買いました   10日くらい前にamazonでプリンターを注文しました。上の […]

大山千枚田53
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 Red_Shield ロケーション

コロナ禍なので・・・ & 朝の大山千枚田をスナップスタイルで撮る(3)

  コロナ禍なので・・・   コロナ禍ということで、私が住む千葉県では緊急事態宣言が発出中で、さらにその緊急事態宣言の延長も示唆されています。そんな折、クライアントの社長と連絡が取れなくなってしまいました。   最後に打 […]

大山千枚田38
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 Red_Shield アニメ紹介

私がハマったアニメをご紹介します(19)& 朝の大山千枚田をスナップスタイルで撮る(2)

ReLIFE|アニメ観るなら<U-NEXT>   私がハマったアニメをご紹介します(19)   先週に引き続き緊急事態宣言中です。さすがに慣れてきたのか、以前ほど恐れる感じはしなくなりましたが、過去最高の陽性者数というニ […]

清水渓流広場65
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 Red_Shield ロケーション

8月2日からまたまた緊急事態宣言発出 & ずっと行きたくないと言っていた有名スポット“濃溝の滝”付近で撮影(3)

<スペシャル付> ニコン D5600 ダブルズームキット ショップ名:ニコンダイレクト 楽天市場店 価格:89,800円(2021/8/1 03:11時点)感想(2件)   8月2日からまたまた緊急事態宣言発出   報道 […]

富津公園76
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

風景を撮っているからといって“風景写真”とは限らない? & 新緑を求めて富津公園を彷徨う(4)

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G 価格:66,825円(2021/7/11 06:20時点)感想(0件)   風景を撮っているからといって“風景写真”とは限らない?   先日、木更津で行われた絵画の展示即売 […]

富津公園64
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ニコン、おしゃレトロなミラーレス「Z fc」を発表! & 新緑を求めて富津公園を彷徨う(3)

ニコン Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット 【2021年7月発売予定 発売日にお渡し】|カメラのキタムラネットショップ   ニコン、おしゃレトロなミラーレス「Z fc」を発表!   こ […]

富津公園30
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

いろんなプロが押すな押すなのYoutube & 新緑を求めて富津公園を彷徨う(2)

YOUTUBER 動画撮影機材セット Alfoto AF-78 Video Kit YouTub,生放送,動画配信をサポート! 新品価格¥5,700から(2021/6/21 01:37時点)   いろんなプロが押すな押す […]

富津公園16
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

デジタル一眼レフカメラの出荷台数が増えているって!? & 新緑を求めて富津公園を彷徨う(1)

ニコン D780 ボディ 【納期約1-2週間】|カメラのキタムラネットショップ   デジタル一眼レフカメラの出荷台数が増えているって!?   6月1日に、一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)が、2021年4月のデ […]

潮浜公園28
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 Red_Shield アニメ紹介

私がハマったアニメをご紹介します(16)& 海面をヌメッと撮りたくて近所の公園に行った(後編)

「鬼滅の刃(2019)」映画、アニメ、ドラマがもりだくさん!日本最大級の動画サービス|U-NEXT   私がハマったアニメをご紹介します(16)   私は一応「緊急事態宣言」も「まん延防止等重点措置」も適用地域外に住んで […]

厳嶋神社01
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

【ヨタ話】持っているレンズを1本だけにするなら & ネットで調べた【パワースポット】千葉市にある厳嶋神社で初詣

  【ヨタ話】持っているレンズを1本だけにするなら   一眼レフカメラは、用途や好みに応じてレンズを交換できることが強みなんですが、ここであえてのヨタ話として、もしも自分が持っているレンズの1本を残すとしたら、どのレンズ […]

月崎駅35
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ニコンがフラッグシップミラーレスZ9の開発を発表 & 仕事帰りに立ち寄った小湊鐵道の無人駅 -2- 月崎駅(2)

ニコン Z 7II ボディ|カメラのキタムラネットショップ ニコンがフラッグシップミラーレスZ9の開発を発表   2021年3月10日にニコンがフルサイズミラーレスのフラッグシップ機「Z9」の開発を進めているとの発表があ […]

レインボーブリッジ06
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 Red_Shield ツーリング

アップグレードとかアップデートとかで例によって… & 久しぶりに都内で撮影 飛鳥山公園とかレインボーブリッジとか(4)

macOS Big Sur パーフェクトマニュアル 新品価格¥2,178から(2020/11/29 12:52時点) 今回の冒頭の語りはパソコンの話です。Windowsユーザーには関係のない話で恐縮ですが、Appleがm […]

道の駅はしご61
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Red_Shield アニメ紹介

私がハマったアニメをご紹介します(9) & 手賀沼サイクリングロードと道の駅をはしご(3)

  新型コロナウイルスによる緊急事態宣言をキッカケにして、自分の好きなアニメ作品をご紹介しているこのコーナーですが、一眼レフのネタも少ない昨今なので、緊急事態宣言が解除された後も続けていきます。   前回ご紹介したのは「 […]

道の駅はしご40
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

姉妹サイトの更新を再開しました & 手賀沼サイクリングロードと道の駅をはしご(2)

  前回記事でお伝えしましたが、ここ最近仕事の取り組みを変更したおかげで時間が作れるようになったので、いろいろとこれまでのコンテンツを確認してみたところ、ふと、姉妹サイトの「RED SHIELD – PHOTO GALL […]

失敗企画04
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 Red_Shield アニメ紹介

私がハマったアニメをご紹介します(8) & 愛車のボディコーティング記念と失敗企画

  今週、久しぶりに近所のシネコンに行って劇場版アニメを見てきました。今回見たのは「Fate/stay night [Heaven’s Feel] III.spring song」で、本作は劇場版三部作の最終 […]

黒原不動滝12
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ポチる前には必ず確認しましょう & 黒原不動滝で可変NDフィルターを使ってみた(前編)

ニコンFマウントレンズ 完全レビューブック (玄光社MOOK PHOTO YODOBASHI SHOOTING RE) 最近では、リアル店舗よりもインターネット通販で買い物することが多くなっているという人が多いと思います […]

洲埼灯台26
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ニコンからデジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「D6」が登場 & 夕暮れ時の洲埼灯台に行ってみた

ニコン D6 ボディ 《2020年3月発売予定 発売日以降のお渡し》|カメラのキタムラネットショップ   ニコンが新型一眼レフカメラ「D6」を、2020年3月に発売予定だと発表しました。2月14日から予約を受けつけるとの […]

横浜夜景65
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 Red_Shield ロケーション

友人のコンサートに行ったついでに撮った横浜夜景(3)

横浜での夜景撮影の紹介記事も最終回ですので、今回の冒頭はマーチングとか音楽について語りたいと思います。   私は音楽をはじめてから数十年(具体的にいつから始めたかは自覚がない)経ちますが、学校の授業以外では当初、バンドで […]

NDTP1-04
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

やっぱりコンパクトな三脚を買っちゃった & 友人のコンサートに行ったついでに撮った横浜夜景(2)

ND オリジナル三脚 NDTP1 楽天市場 by カエレバ 前回記事で語りましたが、公共交通機関でも持ち歩ける三脚が欲しくなったので、帰宅後にネットでサイト巡回していました。   2019年6月に「SLIKカーボンマスタ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

広告

本ページはプロモーションが含まれています

最近の投稿

  • AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた
  • ひとりでできた!?サーバー移転によるデータ移動
  • 新規サイト「スナップスタイル」がオープンしました。
  • 感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)
  • 真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

最新の投稿は別サイト「スナップスタイル」でご覧ください

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • スタジアム
  • ツーリング
  • パワースポット
  • ロケーション
  • 初心者向け
  • 夜景
  • 海とか山とか
  • 聖地巡礼
  • 自分自身のこと
  • 自然の中で
  • 街歩き
  • 観光地

アーカイブ

タグ

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED APS-C Carl Zeiss Milvus T* 35mm F2 ZF.2 Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ZF.2 D810 D3100 D7100 NIKON TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di ASPHERICAL A061N カール・ツァイス サッカー観戦 スローシャッター タムロン SP Di AF 90mm f/2.8 MACRO チョロスナ デジタル一眼レフカメラ ニコン ニコン木更津アウトレット店 ビル ボケ味 三脚 南房総市 単焦点35mm 単焦点50mmレンズ 単焦点レンズ 君津市 埼玉スタジアム 埼玉スタジアム2○○2 夕景 夕陽 夜景 富津市 川 新宿区 朝日 木更津市 海 空 船 花 鳥

プライバシーポリシー

最近の投稿

AI AF Nikkor 50mm f/1.4D_01

AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた

2024年4月22日

ひとりでできた!?サーバー移転によるデータ移動

2023年10月28日

新規サイト「スナップスタイル」がオープンしました。

2023年10月15日
行灯まつり98

感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)

2023年9月17日
行灯まつり69

真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

2023年8月27日
行灯まつり55

印象は大事ですね〜(画像はイメージですw) & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(3)

2023年8月13日
行灯まつり26

何で撮るかじゃなくて何を撮るかだよ & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(2)

2023年8月6日
行灯まつり07

テレビドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」を3話まで見た & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(1)

2023年7月23日
洲崎神社25

戻らない体調と自由に使える時間 & ネットで調べたリベンジ神社「洲崎神社」(2)

2023年7月8日
洲崎神社17

カメラ、はじめてもいいですか? & ネットで調べたリベンジ神社「洲崎神社」(1)

2023年6月13日

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • ロケーション
    • スタジアム
    • ツーリング
    • パワースポット
    • 夜景
    • 海とか山とか
    • 聖地巡礼
    • 自然の中で
    • 街歩き
    • 観光地
  • 初心者向け
  • 自分自身のこと

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

本ページはプロモーションが含まれています

Copyright © とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU