2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 Red_Shield カメラを絡めた雑談 早速DOMKE(ドンケ)を使ってみた感想 & 鴨川の病院に行ったついでに南房総市で秘境探検(4) DOMKE ショルダーバッグ F-2|ビックカメラ.com 前回記事で購入の報告をさせていただいたドンケ(DOMKE ショルダーバッグ F-2)を持って、早速撮影に行ってきました。その際撮った画像は後日ご紹介しますけ […]
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ DOMKE(ドンケ)のショルダーバッグ F-2を買った & 鴨川の病院に行ったついでに南房総市で秘境探検(3) 【国内正規品】DOMKE ドンケ ショルダーバッグ F-2 11.5L サンド 700-02S ドンケ 2013-09-02 売り上げランキング : 212903 Amazonで購入 楽天市場で購入 Yahooショッピン […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 Red_Shield カメラを絡めた雑談 個人的にズームレンズへの考え方が少し変わってきた話 & 鴨川の病院に行ったついでに南房総市で秘境探検(2) ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR|カメラのキタムラネットショップ 私がデジイチを始めたとき、ニコンD3100(APS-C機)と、キットレンズの(AF-S DX NIKKOR 18- […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 Red_Shield ロケーション 私事ですがW杯イヤーにまた新しいことをはじめました& 鴨川の病院に行ったついでに南房総市で秘境探検(1) 2018 FIFAワールドカップ ロシア大会(以下W杯)が開幕しました。これまでの大会では、深夜帯でも多くの試合をリアルタイムで見ていましたけど、今回は地上波で放送される事もあって、できる限り録画して、家にいる時間帯は常 […]
2015年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年12月25日 Red_Shield ロケーション 35mm換算で75mm(プラナー50mm)を意識した画を南房総市で撮ってみた(3) ハートカクテルアゲイン [DVD] わたせせいぞう キキ 2003-10-22 売り上げランキング : 115300 Amazonでチェック 楽天市場でチェック Yahooショッピングでチェック by カエレバ これ↑は […]
2015年12月21日 / 最終更新日時 : 2015年12月21日 Red_Shield ロケーション 35mm換算で75mm(プラナー50mm)を意識した画を南房総市で撮ってみた(2) Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ブラック ZF.2 (ニコンCPU内蔵マウント対応)PLANART1.4/50BKZF2 カールツァイス 2010-01-20 売り上げランキング : 39491 […]
2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2016年5月31日 Red_Shield ロケーション SNSに影響を受けて南房総市に『花』を撮りに行ってみたけれど…(1) 秋に入ってInstagramやTwitterなどで花の写真をよく見かけるようになりました。私はこのサイトでも何度か言っていますが、カメラを始めるまで花にはまったく興味がありませんでした。 桜や紫陽花くらいは判って […]
2015年7月6日 / 最終更新日時 : 2015年7月6日 Red_Shield ロケーション 雨の降る中、南房総市で紫陽花と水滴の撮影、帰り道に西に見えたどんよりした空を撮った。 前回記事でも触れましたが、女子サッカーのカナダW杯決勝が本日行われて、日本はアメリカと対戦したのですが、2-5で負けてしまい惜しくも準優勝となりました。 負けて終了ということでとても残念なところですが、準優勝というの […]
2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 Red_Shield ロケーション 雨の降る中、南房総市で紫陽花だけをひたすら撮った。 現在、女子サッカーのワールドカップがカナダで行われていますが、今日の朝に行われた準決勝でイングランドを破った日本は決勝へと駒を進めました。 前回のワールドカップで優勝した後、オリンピックの頃からあまり調子が良くないと […]
2015年6月24日 / 最終更新日時 : 2015年6月24日 Red_Shield ロケーション 初夏の南房総で撮影、砂浜を歩いたりクルマでの移動中にサーファーを見つけたり。 昨日久しぶりに会った友人が、私がこのサイトで時折振り撒く“毒”に侵されているのを知りましたw 名指しで言っている訳ではないですし、それほど酷くdisっているつもりはありませんが、その友人がダメージを受けるといけませんので […]
2015年6月20日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 Red_Shield ロケーション 初夏の南房総で撮影、段差にビビってる鴨とか波のアップとか、野島埼灯台付近で。 BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク PC/家電対応 3TB HD-LC3.0U3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] バッファロー 2014-09-10 売り上げランキング : 4 Am […]
2015年6月16日 / 最終更新日時 : 2016年11月19日 Red_Shield ロケーション 初夏の南房総で撮影、向かう途中で富士山のアタマが浮かんで見えた。 四季富士山の撮影―必ず撮れるテクニック&撮影スポット (別冊家庭画報) 中村 修 世界文化社 1997-12 売り上げランキング : 929837 Amazonで調べる 楽天市場で調べる Yahooショッ […]
2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 Red_Shield ロケーション 今更ながら今年の桜を撮った記事(2)と、リアル時間軸で一昨日、南房総でふと立ち寄ったカフェ リアル時間軸の一昨日、南房総市に行っていました。 例によって駐車場に車を停めて、片道3.5kmほどの距離を歩きながら撮影していましたが、昨年から数えて5度目の撮影になるので、多少スポットをずらしながらとはいえ、良 […]
2015年5月11日 / 最終更新日時 : 2015年5月11日 Red_Shield ロケーション 変貌した南房総市のローズマリー公園でテーマを決めて撮影(2) 私は本日、携帯キャリアの割引サービスで、俗にいう「2年縛り」が終了したので、MNP(ナンバーポータビリティ)を使ってキャリアと共にiPhone6に変更しました。 ちょっと前にはMNP変更や新規契約などで多額の現金 […]
2015年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月7日 Red_Shield ロケーション 変貌した南房総市のローズマリー公園でテーマを決めて撮影(1) 一般的には昨日までゴールデンウィークでした。もしかしたら今週いっぱいなんて人もいるかも知れませんし、私のようにずっと仕事をしていた人もいることでしょうけれど、みなさんはいかがでしたか? 自己紹介ページをご覧頂けれ […]
2015年5月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 Red_Shield ロケーション 春の南房総市で撮影、シャドーを飛ばしたら春らしい写真になるのかのテスト(2) この4月でカメラ歴が無事1年を経過した私です。昨年の今頃はカメラ任せの “オートモードのみ一発!” で撮っていましたので、その頃に比べれば多少は上達しているのでしょうけれど、自分的には上達している実感はあまりありませ […]
2015年4月29日 / 最終更新日時 : 2015年5月3日 Red_Shield ロケーション 春の南房総市で撮影、シャドーを飛ばしたら春らしい写真になるのかのテスト(1) ニコン Nikon 1 V3 プレミアムキット ブラック 昨日、別の用事で三井アウトレットモール木更津に行ったついでにニコン木更津アウトレット店に立ち寄りました。 いつもお相手をしてくれる副店長がいたので色々な会 […]
2014年11月3日 / 最終更新日時 : 2015年1月18日 Red_Shield パワースポット 房総半島最南端の地、南房総市の野島崎灯台(1) 歩きまわっての撮影では靴も大事なアイテムです。私は軽くて踵に掛かる荷重を軽減してくれるNIKEのシューズを愛用しています。 どんな分野でも初心者という人はいます。何かを始めるときは誰もが初心者なわけで、例えば現在プロ […]
2014年5月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月18日 Red_Shield パワースポット ネットで調べた【パワースポット】館山市の安房神社に行ってきた 日本全国 聖地めぐり (新人物往来社文庫) 井上 宏生 新人物往来社 2010-08-06 売り上げランキング : 890431 Amazon Kindle 楽天ブックス 7net honto 紀伊國屋書店 丸善 […]
2014年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 Red_Shield ロケーション 本を買って、2度目の南房総市で撮影 今すぐ使えるかんたんmini デジタル一眼プロが教える撮影技 澤村 徹 技術評論社 2010-08-21 売り上げランキング : 389029 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 楽天koboで購 […]