変貌した南房総市のローズマリー公園でテーマを決めて撮影(1)




 
一般的には昨日までゴールデンウィークでした。もしかしたら今週いっぱいなんて人もいるかも知れませんし、私のようにずっと仕事をしていた人もいることでしょうけれど、みなさんはいかがでしたか?
 
自己紹介ページをご覧頂ければ分かるのですが私はフリーランサーです。ですから当然有給などはないので、休日が多く稼動日が少ない月はいろいろな意味で大変だったりします。
 
フリーランスがどうとかは置いておいて、私は25年以上も前からPhotoShopを使って仕事をしています。カメラを始めたのはほんの1年ほど前ですが、画像を扱うのは仕事として日常的にしていますので、ある程度の目は持っていると思います。
 
今も主な仕事の1つがグラフィックデザインだったりもしますから、写真撮影とは方向が多少は違うかも知れませんがそれなりの自信は持っています。しかし写真撮影は難しいです。自信が芽生えそうになると喪失しての繰り返しです。
 
今日もまた元々無い自信がさらになくなるような出来事がありました。こうやって書くと、私のリアル知り合いはみんな「どうしたどうした?」と心配してくれます。まあ、心配しないでくださいw
 
正直、自分の足りないところがたくさんありすぎて、どこから手を付けて良いやら分からないところもありますが、まずは甘ピンを何とかしたいところです。↑コンタクトでもしようかしらw
 
 
さて、「春の南房総市で撮影、シャドーを飛ばしたら春らしい写真になるのかのテスト(1)(2)」で、南房総市に行っていた私は、帰り際にローズマリー公園に立ち寄りました。
 
随分と前に一度行ったことがあって、愛車を絡めて撮影したりしていたのでそういったイメージで立ち寄りましたが、随分と印象が変わっていました。確かに以前来た時には人がいなくて閑散としていた印象でした。
 
ローズマリー公園01
 
ローズマリー公園02
昔の写真です。オリンパスC900ZOOMというコンデジで撮った愛車と私です。(撮影は当時の恋人)
 
経営状態などいろいろ事情はあるでしょうけれど、昔はシェークスピアをテーマにした雰囲気だったのですが、久しぶりに行ったらすっかり道の駅の物産販売などが主になっていました。
 
建物は以前のままで内容がガラリと変わってしまったローズマリー公園の、個人的には不釣り合いだと感じるPOPやのぼり旗を極力フレームに入れないような雰囲気作りを心掛けて撮影しました。
 
 
撮影は愛機ニコンD7100、35mm単焦点レンズ(AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G)と、18-55mm標準ズーム(AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR)を使っています。
 
 
ローズマリー公園03
35mm, f/11, 1/400, ISO200(絞り優先オート)
 
東側にある駐車場の脇に、石造りをイメージした建物が建っています。わざと右ののぼりを画に入れてみると、野菜直売という文字を読まなければどこかのパチンコ屋のように感じます。
 
 
ローズマリー公園04
35mm, f/11, 1/320, ISO200(絞り優先オート)
 
建物に入ると屋上から園内が見渡せます。欧風の建物とのぼり旗がアンバランスです。
 
 
ローズマリー公園05
35mm, f/4.5, 1/50, ISO200(絞り優先オート)
 
建物の壁にろうそく型の照明を主役に壁面を撮ります。
 
 
ローズマリー公園06
35mm, f/4.5, 1/640, ISO200(絞り優先オート)
 
出入口の木製扉と中の色合いが良い感じです。
 
 
ローズマリー公園07
35mm, f/4.5, 1/2500, ISO200(絞り優先オート)
 
上から見えた教会のような建物です。空の白さがまさに逆光といった雰囲気ですが、画の下、こちらに伸びる影を意識して入れました。
 
 
ローズマリー公園08
35mm, f/7.1, +0.3EV, 1/500, ISO200(絞り優先オート)
 
逆光なので建物の日陰部分を少しでも明るめに写そうと露出をプラスにしました。やはり空が白くなっちゃいました。
 
 
ローズマリー公園09
35mm, f/3.5, +0.3EV, 1/40, ISO200(絞り優先オート)
 
教会らしき建物の中に入りました。ここはあえて明るく撮っています。
 
 
ローズマリー公園10
35mm, f/3.5, +0.3EV, 1/30, ISO200(絞り優先オート)
 
今度はオーソドックスに撮っていますが、シャッタースピードが稼げていません。こんなことやっていると、また「手ブレじゃね?」って言われちゃいますね、きっと。
 
 
ローズマリー公園11
35mm, f/3.5, +0.3EV, 1/250, ISO200(絞り優先オート)
 
鐘を下から狙って天窓から差す光と影、ってな感じのイメージです。
 
 
ローズマリー公園12
35mm, f/3.5, +0.3EV, 1/80, ISO200(絞り優先オート)
 
窓も木のベンチもカッコ良いです。右に写っている柱をどうしようか考えていましたが、そのまま撮っちゃいました。
 
 
ローズマリー公園13
35mm, f/3.5, +0.3EV, 1/50, ISO200(絞り優先オート)
 
ベンチを全部入れた写真も撮りました。天井を入れることでちょっとした開放感を狙いましたが、換気扇が入っちゃいました。
 
 
ローズマリー公園14
35mm, f/3.5, +0.3EV, 1/1000, ISO200(絞り優先オート)
 
建物の景観に似合わない看板たちです。しかしお店は繁盛しているようでした。そして屋外に出たのに室内と同じセッティングで撮っちゃったから、、、白飛びしとるわ!(いつものことです…
 
 
ローズマリー公園15
35mm, f/3.5, +0.3EV, 1/800, ISO200(絞り優先オート)
 
同じくバカなセッティングですが、逆光で木の葉がキラキラしてます。看板を画から外すと途端に雰囲気が良くなります。
 
 
ローズマリー公園16
35mm, f/3.5, -0.3EV, 1/1000, ISO200(絞り優先オート)
 
どこにピント合わせとんじゃいゴルァ!って感じです。被写体はカッコ良いんです。
 
 
ローズマリー公園17
35mm, f/3.5, -0.3EV, 1/6400, ISO200(絞り優先オート)
 
ローズマリー公園のシンボル風車です。逆光を逆に利用してやりましたよ、逆に。空のグラデーションが良い感じだと思います。
 
 
ローズマリー公園18
35mm, f/3.5, -0.3EV, 1/4000, ISO200(絞り優先オート)
 
緑の草、木のフェンス、赤い屋根、青い空、日本じゃないみたいな雰囲気です。
 
 
ローズマリー公園19
18-55mm(18mm), f/3.5, -0.3EV, 1/4000, ISO200(絞り優先オート)
 
ここは広角で撮っておこうとレンズ交換です。順光であれば空も濃い青になりますね。風車を画の中心に入れましたが、今思うとちょっとだけ構図に不満があります。
 
 
ローズマリー公園20
18-55mm(32mm), f/4.8, -0.3EV, 1/2500, ISO200(絞り優先オート)
 
これ、上下関係は悪くないんですが、風車の左を入れると下に変なのが入ってきちゃうので、移動して撮るとよかったのですが、下の垣根のS字感を優先したらこうなりました。常に反省です。
 
 
ローズマリー公園21
18-55mm(26mm), f/4.2, -0.3EV, 1/4000, ISO200(絞り優先オート)
 
何気なく置いてある風だけど、きっと狙っておいてあるんだろうな〜っていうウッドチェアが気になりました。手前の岩のくぼみに合わせてステップとチェアをフレーミングしました。前ボケが狙い通りです。
 
今回は以上です。
 
今回はあえて入れているものもありましたが、ほとんどの写真が道の駅の雰囲気をなるべく排除して撮りました。テーマを決めて撮るとダラダラと撮るよりは少しだけ集中が持続する気がしますし楽しかったりもします。
 
この日の撮影でもピントが甘い問題は頻発していましたが、オートフォーカスばかりではなく、マニュアルフォーカス専用レンズを使うのもレベルアップには良いかもしれないとも思いました。
 
聞くところによるとマニュアルフォーカスレンズは、オートフォーカスレンズのマニュアル操作とはまったく違う使用感だそうなので、使ってみたい気持ちはあります。
 
しかしオートフォーカスでも良い画を撮っている人は山ほどいますから、そこはサボらずこれからも頑張ろうと思います。
 
 
宜しければまたお越しください。
 
 

by カエレバ

 
 
スポンサーリンク