コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記

カメラ/レンズ/グッズ

  1. HOME
  2. カメラ/レンズ/グッズ
カーボンマスター833_10
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

SLIKの三脚「カーボンマスター833」を買いました

  前回記事での予告どおり、今回は新しく三脚を購入しましたので、選択中に考えたことなども含めて記事にしたいと思います。 これまで使っていたのは「King中型三脚(Fotopro アルミ三脚 C-5i)」で2015年1月に […]

夜の浅草散歩76
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

梅雨時、撮影していますか? & 単焦点縛りで夜の浅草散歩(3)

      関東地方が梅雨入りしました。例によって?梅雨入りした途端、雨が降らない日も結構あったりしていますが、写真を撮る人の多くは、梅雨時と言えば紫陽花を思い浮かべるようで、Instagram上でも紫陽花の写真が増えて […]

東京駅〜秋葉原駅48
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

毎年送られてくるツァイス沼へのお誘いが今年も来た & Milvus35mm/F2縛りで夕方から夜、東京駅〜秋葉原駅を歩きながら撮影(3)

2015年の10月に、“Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2”を購入してユーザー登録したことで、その翌年から毎年最新カタログが送られてきます。それはまるで毎年訪れる「ツァイス沼からのお誘い」の […]

Milvus35mm06
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

遅ればせながら、カール・ツァイス「Milvus T* 35mm F2 ZF.2」のファーストインプレッション

あけましておめでとうございます。本年も当サイト「とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記」をよろしくお願いいたします。   《新品》 Carl Zeiss(カールツァイス) Milvus 35mm F2 ZF.2(ニコンF […]

2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

名入れのシューカバーを買った & 映画を見に行ったついでに犬吠埼灯台で撮影(2)

  これまで私が購入してきたカメラ機材やグッズについては、あとで使わなくなることがあったとしても、購入時には必要だと感じて購入したものばかりでした。   今回購入した「シューカバー」は、元々純正品が着いていますし、紛失等 […]

Milvus 35mm F2_07
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

突然ですが、カール・ツァイスMilvus T* 35mm F2 ZF.2を買いました。

《新品》 Carl Zeiss(カールツァイス) Milvus 35mm F2 ZF.2(ニコンF用)[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】 価格:101,880円(2018/11/1 19:50時点) […]

DOMKE F-2 01
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

DOMKE(ドンケ)のショルダーバッグ F-2を買った & 鴨川の病院に行ったついでに南房総市で秘境探検(3)

【国内正規品】DOMKE ドンケ ショルダーバッグ F-2 11.5L サンド 700-02S ドンケ 2013-09-02 売り上げランキング : 212903 Amazonで購入 楽天市場で購入 Yahooショッピン […]

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED_01
2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月29日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

突然ですが、望遠ズームレンズ(AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED)を買いました。

  前回からの流れでは「3本のレンズでひまわり撮影(前編)」の後編をご紹介する予定でしたが、近々望遠レンズを使う撮影機会があることもあって、衝動に近い形で望遠ズームレンズを買ってしまいましたので、買い物ネタを挿ませていた […]

館野小学校09
2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2017年8月17日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

「EaseUS Data Recovery」でデータを復元してみた & 3本のレンズでひまわり撮影(前編)

みなさんは大切なデータを誤って削除したことはありませんか? そんなときにはものすごく動揺しますよね。   私はパソコンを使って様々なコンテンツを制作するのが仕事なんですけど、もうかれこれ25年以上は仕事としてデータと付き […]

一宮町03
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月14日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

D7200の後継機種、画質はD500並み?!のD7500が発表された! & 一宮町での撮影

  4月12日にニコンから新型ミドルクラスAPS-C機のD7500が発表されました。発売は6月ということで、もう少し待たないといけませんが、D500に匹敵する画質だと謳っています。   画像はスクリーンショットです。   […]

玉前神社03
2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

販売好調で旧機種になったD5500と、D5300、D5600の“今” & 一宮町 玉前神社

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500 ダブルズームキット ブラック 2416万画素 3.2型液晶 タッチパネルD5500WZBK ニコン 2015-02-05 売り上げランキング : 5358 Amazonで購 […]

オフカメラライティング14
2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年9月29日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

オフカメラライティングをやってみたかったので、ストロボとソフトボックスとストロボスタンドを買った

  人物撮影ではライティングがキモ?!   人物撮影の際には半逆光が良いなどとよく聞きますが果たしてどうなんでしょうね。   順光ではモデルの正面から光が当たるため顔が明るく撮れますが、鼻や首などに強い影が出て肌がテカっ […]

太東〜一宮29
2016年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

ん?D3400が登場!?と、太東〜一宮を歩きながら撮影(輝く朝日編)

  8月17日にニコンがデジタル一眼レフカメラ「D3400」を海外で発表しました。   画像はスクリーンショットです(http://www.nikonusa.com/)   D3400はD3300の後継機と目されますが、 […]

防湿庫05
2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

我慢してきたけど、蒸し蒸しジメジメがあまりに気になったので防湿庫を買った。

TOLIHAN ドライキャビ 防湿庫 エコノミータイプ 省スペース [ 74L ] EC-75TH 426617 新品価格¥34,776から(2019/6/16 16:48時点)   季節は梅雨ですが、関東地方では水不足 […]

近所の花17
2016年4月26日 / 最終更新日時 : 2016年4月26日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

個性の違う4種類のレンズで花を撮った(標準単焦点、標準ズーム編)

Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ブラック ZF.2 (ニコンCPU内蔵マウント対応)PLANART1.4/50BKZF2 カールツァイス 2010-01-20 売り上げランキング : 16411 […]

近所の花07
2016年4月22日 / 最終更新日時 : 2016年4月22日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

個性の違う4種類のレンズで花を撮った(マクロ、望遠ズーム編)

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1 ニコン用 フルサイズ対応 272ENII タムロン 2008-09-27 売り上げランキング : 10920 Amazonでチェッ […]

D810初撮影66
2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月19日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

ニコンD810 24-120 f/4G ED VR レンズキットとCarl Zeiss PLANAR T*1.4/50mmで試し撮り(3)

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G フルサイズ対応 ニコン 2010-11-19 売り上げランキング : 59884 Amazonでチェック 楽天市場でチェック Yahooショッピン […]

D810初撮影32
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

ニコンD810 24-120 f/4G ED VR レンズキットとCarl Zeiss PLANAR T*1.4/50mmで試し撮り(2)24-120 f/4G ED VRレビュー

  昨日、木更津市内をクルマで走っていましたら、信号待ちをしている中学生か高校生(どっちかわからんかったけど幼い雰囲気だった…)らしきカップルがいました。   はじめは気づかなかったんですが、信号が青になって […]

D810初撮影08
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

ニコンD810 24-120 f/4G ED VR レンズキットとCarl Zeiss PLANAR T*1.4/50mmで試し撮り(1)D810レビュー

D810【24-120 VRレンズキット/デジタル一眼レフカメラ】|ビックカメラ.com   ニコンD810 24-120 VR レンズキットを買ってから初めての撮影 今回は久しぶりに見出しをつけてみます。   「ニコン […]

D810 24-120 VR レンズキット 3
2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月6日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

D810を箱から出してみた。あと、試合のない夜の埼スタ。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D810 24-120 VR レンズキット ニコン 2015-02-19 売り上げランキング : 82644 Amazonでチェック 楽天市場でチェック Yahooショッピングでチェッ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

広告

本ページはプロモーションが含まれています

最近の投稿

  • AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた
  • ひとりでできた!?サーバー移転によるデータ移動
  • 新規サイト「スナップスタイル」がオープンしました。
  • 感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)
  • 真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

最新の投稿は別サイト「スナップスタイル」でご覧ください

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • スタジアム
  • ツーリング
  • パワースポット
  • ロケーション
  • 初心者向け
  • 夜景
  • 海とか山とか
  • 聖地巡礼
  • 自分自身のこと
  • 自然の中で
  • 街歩き
  • 観光地

アーカイブ

タグ

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED APS-C Carl Zeiss Milvus T* 35mm F2 ZF.2 Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ZF.2 D810 D3100 D7100 NIKON TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di ASPHERICAL A061N カール・ツァイス サッカー観戦 スローシャッター タムロン SP Di AF 90mm f/2.8 MACRO チョロスナ デジタル一眼レフカメラ ニコン ニコン木更津アウトレット店 ビル ボケ味 三脚 南房総市 単焦点35mm 単焦点50mmレンズ 単焦点レンズ 君津市 埼玉スタジアム 埼玉スタジアム2○○2 夕景 夕陽 夜景 富津市 川 新宿区 朝日 木更津市 海 空 船 花 鳥

プライバシーポリシー

最近の投稿

AI AF Nikkor 50mm f/1.4D_01

AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた

2024年4月22日

ひとりでできた!?サーバー移転によるデータ移動

2023年10月28日

新規サイト「スナップスタイル」がオープンしました。

2023年10月15日
行灯まつり98

感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)

2023年9月17日
行灯まつり69

真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

2023年8月27日
行灯まつり55

印象は大事ですね〜(画像はイメージですw) & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(3)

2023年8月13日
行灯まつり26

何で撮るかじゃなくて何を撮るかだよ & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(2)

2023年8月6日
行灯まつり07

テレビドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」を3話まで見た & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(1)

2023年7月23日
洲崎神社25

戻らない体調と自由に使える時間 & ネットで調べたリベンジ神社「洲崎神社」(2)

2023年7月8日
洲崎神社17

カメラ、はじめてもいいですか? & ネットで調べたリベンジ神社「洲崎神社」(1)

2023年6月13日

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • ロケーション
    • スタジアム
    • ツーリング
    • パワースポット
    • 夜景
    • 海とか山とか
    • 聖地巡礼
    • 自然の中で
    • 街歩き
    • 観光地
  • 初心者向け
  • 自分自身のこと

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

本ページはプロモーションが含まれています

Copyright © とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU