2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 Red_Shield カメラを絡めた雑談 ニコンがフラッグシップミラーレスZ9の開発を発表 & 仕事帰りに立ち寄った小湊鐵道の無人駅 -2- 月崎駅(2) ニコン Z 7II ボディ|カメラのキタムラネットショップ ニコンがフラッグシップミラーレスZ9の開発を発表 2021年3月10日にニコンがフルサイズミラーレスのフラッグシップ機「Z9」の開発を進めているとの発表があ […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 Red_Shield カメラを絡めた雑談 コロナ禍でオンライン開催になったニコン CP+2021 & 仕事帰りに立ち寄った小湊鐵道の無人駅 -1- 上総久保駅 この記事が更新されるときには日程が終了していますが、2021年2月25日〜28日まで、恒例のCP+2021がオンラインで開催され、ニコンではプロの映像作家や写真家などのオンラインセミナーを配信しました。 ニコン […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 Red_Shield カメラを絡めた雑談 ニコンからデジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「D6」が登場 & 夕暮れ時の洲埼灯台に行ってみた ニコン D6 ボディ 《2020年3月発売予定 発売日以降のお渡し》|カメラのキタムラネットショップ ニコンが新型一眼レフカメラ「D6」を、2020年3月に発売予定だと発表しました。2月14日から予約を受けつけるとの […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ 夕日が照らすゴールドに光る田んぼを意識して「AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G」を初めて使ってみた。 ニコン AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G|カメラのキタムラネットショップ 2014年10月13日から三井アウトレットパーク木更津で営業していた「ニコン木更津アウトレット店」が、2019年10月14日に閉店し […]
2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 Red_Shield スタジアム 私の住む街が被災しました & 弱い浦和レッズを応援しに埼玉スタジアムへ(vs鹿島)1 2019年9月9日に上陸した台風15号で、私が住む木更津市に最大瞬間風速49メートルという暴風が吹きました。眠っていた私は、深夜3時前に吹いたその風の音で目覚めましたけど、それからの数時間、これまで生 […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ 毎年送られてくるツァイス沼へのお誘いが今年も来た & Milvus35mm/F2縛りで夕方から夜、東京駅〜秋葉原駅を歩きながら撮影(3) 2015年の10月に、“Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2”を購入してユーザー登録したことで、その翌年から毎年最新カタログが送られてきます。それはまるで毎年訪れる「ツァイス沼からのお誘い」の […]
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 Red_Shield カメラを絡めた雑談 Apple、iPhone XSとXRの「深度コントロール」を大アピール & Milvus35mm/F2縛りで夕方から夜、東京駅〜秋葉原駅を歩きながら撮影(2) Apple iPhone XS SIMフリースマートフォン 256GB スペースグレー (整備済み品) 新品価格¥87,980から(2020/11/29 12:59時点) 最近、テレビCMやSNS上でやたらと見かける […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 Red_Shield カメラを絡めた雑談 機材が良くなると画質は良くなるけどつまらない写真が増える不思議 & Milvus35mm/F2縛りで夕方から夜、東京駅〜秋葉原駅を歩きながら撮影(1) ニコン D850 ボディ|カメラのキタムラネットショップ エントリー機を買ってカメラを始めて、ハマってくるといろいろな写真を撮ります。そしてカメラについても徐々に勉強するので、楽しく撮影をしながらも、ミドル機とかハイ […]
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Red_Shield スタジアム Red_Shield、Lightroomやめたってよw & 年を越してしまったけど2018シーズン終盤 埼スタ ガンバ戦(3) Adobe Creative Cloud フォトプラン(Photoshop Lightroom) with 1TB|12か月版|オンラインコード版 新品価格¥23,760から(2019/1/23 19:28時点) 毎日M […]
2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Red_Shield カメラを絡めた雑談 カメラはレンズ、でもデジタルだと本体も大事 & 自分的には最悪のロケになったイタリア街〜若州付近 -後編- 昔からフィルムカメラを愛用しているベテランの方々に話を聞くと、多くのベテランの方が「カメラはレンズ」と言います。「カメラ本体なんて何でも良いから、とにかく良いレンズを買いなさい」と私もよく言われました。 これをデ […]
2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 Red_Shield ロケーション ニコン絡みの情報が色々来た & 青色の素速いやつを追いかけたけど結局猫ばかりを撮った(3) 東日本大震災から7年が経ちました。犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたします。また被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。 この7年を「もう7年」「まだ7年」と、感じ方は人それぞれかも知れません。決して忘れ […]
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月1日 Red_Shield ロケーション 根気強く粘り強い多くの写真家に脱帽 & 青色の素速いやつを追いかけたけど結局猫ばかりを撮った(2) 今回の狙い、カワセミを探し(撮影)に行って率直に感じたことをニコンショップ木更津の店長と話して盛り上がったんですけど、それはプロ・アマ問わず多くの写真家の人が根気強く粘り強いということで。 自分のイメージする写真 […]
2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 Red_Shield ロケーション 物事を多面的に見ることって大切(1) & 青色の素速いやつを追いかけたけど結局猫ばかりを撮った(1) amazonって、すべてではないけど、ほぼなんでもあるなw CONTAX G1 コンタックス 売り上げランキング : 134596 Amazonで購入 by カエレバ 私は若い頃から物事について多面的だったり、俯瞰だ […]
2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2016年12月29日 Red_Shield ロケーション 綺麗な空が撮れそうだったので金田の漁港に行ったらダークカラーの海が撮れた。 先週末は多くの人が三連休でしたが、木更津でも何人かの一眼レフカメラを持って歩いているカメラ人を見かけました。 みなさんは撮ってますか?・・・私は撮っていませんw それは、クルマが使えないというのもありますし […]
2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2016年9月15日 Red_Shield ロケーション ずっと工事中だと思っていたら、いつのまにやら回ってたKISARAPIAの観覧車 -前編- ポートレートライティングの超絶レシピ (玄光社MOOK) 上田晃司,HASEO,イルコ 光の魔術師,才王,浅岡省一,門嶋淳矢,吉田裕之,長野博文,河野英喜,大村祐里子,i-dee,内野秀之 玄光社 2016-04-18 […]
2016年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 Red_Shield ロケーション 片倉ダムに水位を見に行った(塀の外からダムを撮る編) Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED フルサイズ対応 新品価格¥205,220から(2021/2/22 04:09時点) 前回記事の最後につぶやいた「ポートレートレンズは必 […]
2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年9月9日 Red_Shield ロケーション 片倉ダムに水位を見に行った(展望台から見た風景編) リアル時間軸の一昨日、長い長い話し合いの末やっと写真を撮らせてくれるモデルさんが1名決まりました。午後早めからコメダ珈琲店で話し合いに入ったのですが、店を出た時には辺りは暗くなっていました。 暗い中、コメダ珈琲店 […]
2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2015年11月11日 Red_Shield ロケーション 夕日が見られるかと思って出掛けたけれど、個人的にはもっと好きな空が撮れた。 最近知り合った人がカメラマンだったのですが、容姿も佇まいも私が思うカメラマンという姿でした。なんとなくですが、カメラマンにはそれっぽいと感じる容姿の人が多いと個人的には感じています。 一見して何屋か判るとか、ちょ […]
2015年8月27日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 Red_Shield ロケーション 第68回木更津港まつり「やっさいもっさい踊り大会」で人混みに揉まれながらの撮影 突然ですが、新しくポートフォリオサイトを開設してしまいました。 「Red Shield – Photo Gallery」というサイトなのですが、この「とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記」が、カメラ […]