コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記

パワースポット

  1. HOME
  2. ロケーション
  3. パワースポット
芸能浅間神社51
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

滑った!転んだ!!傷ついた!!! & ネットで調べた【パワースポット】花園神社の境内にある芸能浅間神社に行った(3)

  滑った!転んだ!!傷ついた!!!   次のシリーズで本サイトに掲載する写真を撮りに行きました。シリーズの公開時にコメントとともに画像をご紹介しますが、最近は恒例になりつつある、新緑を探しに行く企画でした。   行って […]

芸能浅間神社37
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

同じカメラなのに写りが違うと感じた6年前の写真 & ネットで調べた【パワースポット】花園神社の境内にある芸能浅間神社に行った(2)

Adobe Creative Cloud フォトプラン with 1TB 1年版|ベクターPCショップ   同じカメラなのに写りが違うと感じた6年前の写真   金曜日の午後に3回目の新型コロナワクチンを摂取してきたんです […]

芸能浅間神社16
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 Red_Shield パワースポット

売れてます!流行っています!を連発するショップスタッフ & ネットで調べた【パワースポット】花園神社の境内にある芸能浅間神社に行った(1)

  売れてます!流行っています!を連発するショップスタッフ   先日、愛用していたスニーカー(ナイキエアマックス)のかかとがすり減ってエアが漏れてきたので、新しいスニーカーを買おうと考えていました。どんなものがあるのかと […]

白子神社57
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ニコンがフラッグシップ「Z9」を発表 & ネットで調べた【パワースポット】悪夢をきっかけに白子神社に行った(3)

   ニコンがフラッグシップ「Z9」を発表   2021年10月28日にニコンのZ9オンライン発表会が配信されました。たまたまYoutubeを見ていたらおすすめ動画に紹介されていたので、全部ではありませんが見ました。   […]

白子神社31
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 Red_Shield パワースポット

アニメと実写映画 & ネットで調べた【パワースポット】悪夢をきっかけに白子神社に行った(2)

恋は雨上がりのように 新品価格¥2,500から(2021/10/23 23:43時点)   アニメと実写映画   気まぐれで2ヶ月くらい前にamazon Primeに入って、たまにamazon musicを聴いたりしてい […]

白子神社18
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 Red_Shield パワースポット

夢を見た、占いを見た、そして神社へ & ネットで調べた【パワースポット】悪夢をきっかけに白子神社に行った(1)

  夢を見た、占いを見た、そして神社へ   私は普段、あまり夢を見ないのですが、と言いますか、見たとしてもそのほとんどは覚えていません。これまで付き合った娘の中には、見た夢をすごくよく覚えていた娘もいましたが、時にはそれ […]

銚子大仏34
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

みなさん、ブランドはお好きですか? & 早朝の銚子散歩(3)-飯沼観音&銚港神社〜街歩き-

ライカ S3 ボディ 【納期約2ヶ月】|カメラのキタムラネットショップ   みなさん、ブランドはお好きですか? みなさん、ブランドはお好きですか? ブランドと言っても色んなジャンルのブランドがありますし、有名無名に関わら […]

銚子大仏14
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

NDオリジナル限定商品はもう買わない & 早朝の銚子散歩(2)-飯沼観音&銚港神社-

  NDオリジナル限定商品はもう買わない 今回のツーリング撮影では、夜明け前から撮影を始めたため三脚を使用して撮影しましたが、久しぶりに「SLIK カーボンマスター833」を使用しました。最近はニコンのオリジナル三脚「N […]

鶴谷八幡宮02
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 Red_Shield アニメ紹介

私がハマったアニメをご紹介します(17)& 「館山夕日桟橋」から始めた朝の館山散策(4)

Macでブルーレイが観られる! Mac用高性能ブルーレイ再生ソフト   私がハマったアニメをご紹介します(17)   本当に最近は、デジタル一眼レフカメラの情報がなくなりました。ニコンに至っては、Zシリーズに特化したフォ […]

厳嶋神社01
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

【ヨタ話】持っているレンズを1本だけにするなら & ネットで調べた【パワースポット】千葉市にある厳嶋神社で初詣

  【ヨタ話】持っているレンズを1本だけにするなら   一眼レフカメラは、用途や好みに応じてレンズを交換できることが強みなんですが、ここであえてのヨタ話として、もしも自分が持っているレンズの1本を残すとしたら、どのレンズ […]

亀山湖26
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

【初心者向け】フルサイズセンサーと、APS-Cセンサーと & 年末の朝、冬の亀山湖に行ってみた(2)

ニコン D6 ボディ|カメラのキタムラネットショップ   前々回の記事で初心者の方向けに「【初心者向け】改めて一眼レフと、ミラーレスと」という記事を書きましたが、ミラーレスの話題ばかりになっている昨今、逆にデジタル一眼レ […]

勝浦灯台05
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 Red_Shield ツーリング

納車されてもうすぐ一年、この一年聴いてたドライブミュージックをご紹介 & 思いつきで行った早朝の勝浦八幡岬公園で撮影(4)

カロッツェリア カーオーディオ MVH-7500SC|ビックカメラ.com     現在、緊急事態宣言の真っ只中ですので、その話題ばかりになってしまいそうになります。しかしそれでは暗くなったり憤ったりしてしまう自分がいる […]

大原小浜八幡神社30
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 Red_Shield ツーリング

決して他人事じゃない預金の不正引き出し & いすみ市大原の絶景と九十九里ビーチタワー(2)

  ここのところメディアを賑わせているゆうちょ銀行の不正利用問題ですが、なんと私もやられてしまいましたw 笑い事ではないかも知れませんが、私の場合は被害額も少なかったこともあって「笑うしか無いやろ」(なぜ関西弁?)といっ […]

大原小浜八幡神社21
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 Red_Shield アニメ紹介

私がハマったアニメをご紹介します(10) & いすみ市大原の絶景と九十九里ビーチタワー(1)

  アニメ紹介の最初の記事で取り上げた「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の劇場版が、2度の延期を経て2020年9月18日に公開されました。通常は公開翌週とか、集客が落ち着いてから鑑賞するんですが、この作品は待ちに待って […]

御岩神社148
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 Red_Shield アニメ紹介

私がハマったアニメをご紹介します(7) & 芸能人のインスタがきっかけで行った茨城ツーリング(6)

  今回は久しぶりにアニメをご紹介したいと思います。緊急事態宣言が発出されていた期間に、これまでこのサイトでは6作品のアニメをオススメしてきましたが、緊急事態宣言が解除されたタイミングで止めていました。   正確な数字は […]

御岩神社125
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 Red_Shield ツーリング

デマ拡散!想像力の乏しい人たち & 芸能人のインスタがきっかけで行った茨城ツーリング(5)

  関東地方では8月になってやっと梅雨が開けましたが、開けた途端、猛暑に襲われて辛いですね。この暑さを夏らしいという人もいるでしょうけれど、私などは身体に堪えます。梅雨が開けたことで、道行くオープンカーの多くは屋根を開け […]

御岩神社82
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ショック!レンズキャップを無くした! & 芸能人のインスタがきっかけで行った茨城ツーリング(4)

Carl Zeiss レンズキャップ φ58 890565 新品価格¥1,386から(2020/7/27 20:05時点)   前回記事から御岩山に登り始めましたが、今回は頂上に到着しましたので、頂上でも撮影しました。 […]

御岩神社65
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 Red_Shield ツーリング

遠のいていく遠方での撮影と戻らないウエイト & 芸能人のインスタがきっかけで行った茨城ツーリング(3)

バランスボール/バランスディスク|ビックカメラ.com   2020年5月25日に緊急事態宣言が解除されてから約2ヶ月が経過しました。その後、徐々に収束に向かうかと思われた(個人的には全く思っていませんでしたが)新型コロ […]

御岩神社49
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 Red_Shield ツーリング

スポーツ観戦をする日常は帰ってくるのか!? & 芸能人のインスタがきっかけで行った茨城ツーリング(2)

プロ野球は6月19日から、Jリーグは6月27日からリーグ戦を再開しました。どちらも最初の数試合は無観客による試合を行い、野球は7月10日、Jリーグは7月11日から5000人を上限に観客を入れて試合を行っています。   そ […]

御岩神社14
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

新宿に北村写真機店なるものができたらしい & 芸能人のインスタがきっかけで行った茨城ツーリング(1)

2020年7月3日に、カメラのキタムラでおなじみの株式会社キタムラが、新宿に「北村写真機店」をオープンしました。   新宿にカメラ店をオープンしたことや、漢字使いの店名などから、比較的オールドファンに寄ったコンセプトなの […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 私がハマったアニメをご紹介します(20) & ラゾーナ川崎での買い物ついでに付近を歩きながら撮った(3)
  • 嘘ばっかりついてるな 俺、& ラゾーナ川崎での買い物ついでに付近を歩きながら撮った(2)
  • 傷ついたレンズフードを新品に交換 & ラゾーナ川崎での買い物ついでに付近を歩きながら撮った(1)
  • 初めての買取、AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを売ってきた & 埼スタでJリーグ今季最終戦vs福岡(3)
  • カタール・ワールドカップが終幕しました & 埼スタでJリーグ今季最終戦vs福岡(2)

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • スタジアム
  • ツーリング
  • パワースポット
  • ロケーション
  • 初心者向け
  • 夜景
  • 海とか山とか
  • 聖地巡礼
  • 自分自身のこと
  • 自然の中で
  • 街歩き
  • 観光地

アーカイブ

RED SHIELD – PHOTO GALLERY

  • RED SHIELD – PHOTO GALLERY

タグ

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED APS-C Carl Zeiss Milvus T* 35mm F2 ZF.2 Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ZF.2 D810 D3100 D7100 NIKON TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di ASPHERICAL A061N カール・ツァイス サッカー観戦 スローシャッター タムロン SP Di AF 90mm f/2.8 MACRO チョロスナ デジタル一眼レフカメラ ニコン ニコン木更津アウトレット店 ビル ボケ味 三脚 南房総市 単焦点35mm 単焦点50mmレンズ 単焦点レンズ 君津市 埼玉スタジアム 埼玉スタジアム2○○2 夕景 夕陽 夜景 富津市 川 新宿区 朝日 木更津市 海 空 船 花 鳥

最近の投稿

ラゾーナ川崎付近56

私がハマったアニメをご紹介します(20) & ラゾーナ川崎での買い物ついでに付近を歩きながら撮った(3)

2023年1月24日
兎縁起物02

嘘ばっかりついてるな 俺、& ラゾーナ川崎での買い物ついでに付近を歩きながら撮った(2)

2023年1月14日
ラゾーナ川崎付近01

傷ついたレンズフードを新品に交換 & ラゾーナ川崎での買い物ついでに付近を歩きながら撮った(1)

2023年1月5日
埼スタvs福岡59

初めての買取、AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを売ってきた & 埼スタでJリーグ今季最終戦vs福岡(3)

2022年12月30日
埼スタvs福岡23

カタール・ワールドカップが終幕しました & 埼スタでJリーグ今季最終戦vs福岡(2)

2022年12月21日
埼スタvs福岡10

アニメ映画を見てたら出てきたCCDセンサーの話 & 埼スタでJリーグ今季最終戦vs福岡(1)

2022年12月13日
夜の蒲田散歩20

W杯日本代表、決勝トーナメントへ & 埼スタ帰りに蒲田で夜の散歩(2)

2022年12月4日
夜の蒲田散歩12

サッカー・カタールワールドカップが開催中です & 埼スタ帰りに蒲田で夜の散歩(1)

2022年11月26日
埼スタ鳥栖戦52

いいレンズは重くて太く、さらに長い & 埼スタで感じた撮影ポジションと画角について-鳥栖戦-(2)

2022年11月20日
埼スタ鳥栖戦27

昭和世代は後先考えずに買う!で、大三元 & 埼スタで感じた撮影ポジションと画角について-鳥栖戦-(1)

2022年11月11日

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • ロケーション
    • スタジアム
    • ツーリング
    • パワースポット
    • 夜景
    • 海とか山とか
    • 聖地巡礼
    • 自然の中で
    • 街歩き
    • 観光地
  • 初心者向け
  • 自分自身のこと

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

Copyright © とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU