コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記

カメラ/レンズ/グッズ

  1. HOME
  2. カメラ/レンズ/グッズ
夜の蒲田散歩20
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

W杯日本代表、決勝トーナメントへ & 埼スタ帰りに蒲田で夜の散歩(2)

ニコン Z 9 ボディ|カメラのキタムラネットショップ   W杯日本代表、決勝トーナメントへ   カタールにてサッカーのワールドカップが開催中です。前回記事では日本代表がドイツ代表に逆転勝利をした後、コスタリカ戦の前に書 […]

矢那川ダム22
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

ストラップを簡単に脱着できるSNAPJOINT SETを使ってみた & 残雪を探して矢那川ダム周辺を歩いて撮影(2)

  ストラップを簡単に脱着できるSNAPJOINT SETを使ってみた   前回記事でご紹介した「SNAPJOINT」(スナップジョイント)を、次回のシリーズで使ってみました。   SNAPJOINT SET(iPhon […]

矢那川ダム19
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

ストラップを簡単に脱着できるSNAPJOINT SETを買った & 残雪を探して矢那川ダム周辺を歩いて撮影(1)

Lowepro カメラリュック フリップサイド 400 AW III ブラック バックパック アウトドア仕様カメラバッグ 16L 15インチPC収納可 10インチタブレット収納可 取り外し可能アクセサリーポーチ付属 オー […]

東京駅〜銀座116
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを1回目に使った感想 & 久しぶりに東京駅付近を歩きながら(6)

ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR【納期約2ヶ月】|カメラのキタムラネットショップ   AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを1回目に使った感想   購入 […]

東京駅〜銀座51
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

インクジェットプリンターEW-M973A3Tとショッププリンターの印刷比較(後編) & 久しぶりに東京駅付近を歩きながら(3)

EPSON EW-M973A3T [A3カラーインクジェット複合機 (スキャン/コピー/有線・無線LAN対応)] 価格:86,800円(2022/2/12 19:35時点)感想(1件)   インクジェットプリンターEW- […]

東京駅〜銀座27
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

インクジェットプリンターEW-M973A3Tとショッププリンターの印刷比較(前編) & 久しぶりに東京駅付近を歩きながら(2)

  インクジェットプリンターEW-M973A3Tとショッププリンターの印刷比較(前編)   前回、前々回記事でお伝えしてきたamazonとのすったもんだですが、この度結末を迎えました。カスタマーサービスの女性の話では2月 […]

2021埼スタ90
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

すったもんだがあったけどプリンターを買いました & 2021年で浦和を離れる選手たちを見に行った(4)

エプソン エコタンク搭載プリンター EW-M973A3T【納期未定】|カメラのキタムラネットショップ    すったもんだがあったけどプリンターを買いました   10日くらい前にamazonでプリンターを注文しました。上の […]

24-70mm03
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

中古でAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを買った & 気まぐれで夕日を見に行ったら大混雑だった岡本桟橋(3)

ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR【納期約3ヶ月】|カメラのキタムラネットショップ    中古でAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを買った   前回記事 […]

NDTP1-04
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

やっぱりコンパクトな三脚を買っちゃった & 友人のコンサートに行ったついでに撮った横浜夜景(2)

ND オリジナル三脚 NDTP1 楽天市場 by カエレバ 前回記事で語りましたが、公共交通機関でも持ち歩ける三脚が欲しくなったので、帰宅後にネットでサイト巡回していました。   2019年6月に「SLIKカーボンマスタ […]

埼スタ清水戦89
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

Kenkoの可変NDフィルターを買ってみた & 2019年最後の観戦になった埼スタ、清水戦(4)

Kenko 可変NDフィルター 77mm PL FADER ND3-ND400 無段階調整 レバー付き 日本製 933749 新品価格¥7,984から(2020/1/6 13:45時点) 随分と引っ張ってしまった感があり […]

埼スタ清水戦49
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月2日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

レンズヒーターを買ってみた & 今季最後の観戦になった埼スタ、清水戦(2)

COOWOO カメラレンズヒーター 結露対策 レンズ霜よけ 夜露防止 曇り 除去 対策 usb電源接続 デジタル一眼レフカメラ対応?USBケ-ブル1.5M?巻きつけ型 レンズウォーマー 星空撮影 天体観測 夜景撮影 新品 […]

大洗磯前神社75
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

ワケあって時計を買い替えました & 水平線から昇る朝日が撮りたくて大洗に行った(3)

Apple Watch Series 3(GPS Cellularモデル)- 42mmステンレススチールケースとソフトホワイトスポーツバンド 昭和男子の三種の神器?とも言えるのが、クルマ・カメラ・時計だと思うんですけど違 […]

大洗磯前神社39
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

自分でセンサークリーニングをやってみた & 水平線から昇る朝日が撮りたくて大洗に行った(2)

VSGO カメラクリーニング用品 フルフレームセンサースワブ センサークリーニング液セット DDR-24 新品価格¥2,899から(2019/11/14 10:15時点) 前回記事で、新しいブロワーが欲しくてカメラクリー […]

大洗磯前神社02
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

持ち歩き用に新しいブロアーが欲しかったので… & 水平線から昇る朝日が撮りたくて大洗に行った(1)

KING OAカメラクリーニング 5点セット 73058 新品価格¥500から(2019/11/11 20:32時点) 2014年4月にカメラをはじめてから、今はなき君津のコイデカメラで税込1009円で買った「KING […]

鎌滝05
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

夕日が照らすゴールドに光る田んぼを意識して「AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G」を初めて使ってみた。

ニコン AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G|カメラのキタムラネットショップ 2014年10月13日から三井アウトレットパーク木更津で営業していた「ニコン木更津アウトレット店」が、2019年10月14日に閉店し […]

朝潮運河05
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

埼スタ帰りに「SLIK カーボンマスター833」を初めて使って撮った東京夜景

スリック カーボンマスター833 3段カーボン三脚|カメラのキタムラネットショップ 新たに買った三脚が使いたくてロケハンに失敗したりしていましたが、埼スタでの鹿島戦のあとにやっと使うことが出来たので、そのときに撮った画像 […]

ロケハン失敗02
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

街歩きに良いかと思って買ったけど… & ロケハンに行ったが収穫なく市内で撮影

  ここ数年はあまりに暑いので、真夏は昼の撮影を避けるようにしていますが、できることならば夜の撮影も回避したいのが本音の私です。しかし撮影は避けられても、まったく外出しないという訳にはいかないので、なにか良いものはないか […]

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G05
2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

突然ですが「AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G」を買いました。

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G 価格:65,610円ニコンダイレクト(2019/8/11 15:07時点) 前回記事でも触れましたけれど、ニコン木更津アウトレット店が今年の10月に閉店するにあたって、「S […]

流山散歩05
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

ニコンの三脚 & 流山散歩(前編)

  前回記事で新しく買ったスリックの三脚「カーボンマスター833」をご紹介しましたが、「使用機材のご紹介」ページも更新しました。   ここのところ三脚の話題ばかりの私ですが、今回も三脚の話題です。三脚といえば、ジッツオや […]

カーボンマスター833_10
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

SLIKの三脚「カーボンマスター833」を買いました

  前回記事での予告どおり、今回は新しく三脚を購入しましたので、選択中に考えたことなども含めて記事にしたいと思います。 これまで使っていたのは「King中型三脚(Fotopro アルミ三脚 C-5i)」で2015年1月に […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

スポンサーリンク

最近の投稿

  • また、気がついたら5月に突入してた & 何年かぶりに釣ヶ崎海岸に行ってみたら…(2)
  • 気がついたら4月に突入してた & 何年かぶりに釣ヶ崎海岸に行ってみたら…(1)
  • 一眼レフ使いは思った以上に多かった & 新宿から池袋を歩きながら撮った(6)-池袋付近-
  • 何事もセンスが大事 & 新宿から池袋を歩きながら撮った(5)-威光稲荷堂-
  • 気分は超ダウナーだけど乃木坂46の曲が頭の中で回ってる & 新宿から池袋を歩きながら撮った(4)-雑司ヶ谷-

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • スタジアム
  • ツーリング
  • パワースポット
  • ロケーション
  • 初心者向け
  • 夜景
  • 海とか山とか
  • 聖地巡礼
  • 自分自身のこと
  • 自然の中で
  • 街歩き
  • 観光地

アーカイブ

RED SHIELD – PHOTO GALLERY

  • RED SHIELD – PHOTO GALLERY

タグ

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED APS-C Carl Zeiss Milvus T* 35mm F2 ZF.2 Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ZF.2 D810 D3100 D7100 NIKON TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di ASPHERICAL A061N カール・ツァイス サッカー観戦 スローシャッター タムロン SP Di AF 90mm f/2.8 MACRO チョロスナ デジタル一眼レフカメラ ニコン ニコン木更津アウトレット店 ビル ボケ味 三脚 南房総市 単焦点35mm 単焦点50mmレンズ 単焦点レンズ 君津市 埼玉スタジアム 埼玉スタジアム2○○2 夕景 夕陽 夜景 富津市 川 新宿区 朝日 木更津市 海 空 船 花 鳥

最近の投稿

釣ヶ崎海岸35

また、気がついたら5月に突入してた & 何年かぶりに釣ヶ崎海岸に行ってみたら…(2)

2023年5月4日
釣ヶ崎海岸09

気がついたら4月に突入してた & 何年かぶりに釣ヶ崎海岸に行ってみたら…(1)

2023年4月11日
麺創房無敵家 1ポンド・ドカ盛りちゃうしゅう麺

一眼レフ使いは思った以上に多かった & 新宿から池袋を歩きながら撮った(6)-池袋付近-

2023年3月23日
新宿〜池袋99

何事もセンスが大事 & 新宿から池袋を歩きながら撮った(5)-威光稲荷堂-

2023年3月11日
新宿〜池袋90

気分は超ダウナーだけど乃木坂46の曲が頭の中で回ってる & 新宿から池袋を歩きながら撮った(4)-雑司ヶ谷-

2023年2月26日
新宿〜池袋68

フォトイベント「CP+2023」が開催。2019年以来の会場イベントも & 新宿から池袋を歩きながら撮った(3)-のぞき坂-

2023年2月19日
新宿〜池袋46

日本カメラ博物館で「一眼レフカメラ展」開催中 & 新宿から池袋を歩きながら撮った(2)-新宿付近-

2023年2月11日
新宿〜池袋22

カメラ初心者がお高いカメラを買うメリットとデメリット & 新宿から池袋を歩きながら撮った(1)-新宿付近-

2023年2月5日
ラゾーナ川崎付近56

私がハマったアニメをご紹介します(20) & ラゾーナ川崎での買い物ついでに付近を歩きながら撮った(3)

2023年1月24日
兎縁起物02

嘘ばっかりついてるな 俺、& ラゾーナ川崎での買い物ついでに付近を歩きながら撮った(2)

2023年1月14日

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • ロケーション
    • スタジアム
    • ツーリング
    • パワースポット
    • 夜景
    • 海とか山とか
    • 聖地巡礼
    • 自然の中で
    • 街歩き
    • 観光地
  • 初心者向け
  • 自分自身のこと

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

Copyright © とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU