コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記

夜景

  1. HOME
  2. 夜景
行灯まつり98
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)

乃木坂46 真夏の全国ツアー2023 特別版セット 新品価格¥480から(2023/9/17 22:08時点)   感銘した名言と次への準備   また更新の間隔が空いてしまいましたが、前回記事で話題にした「乃木坂46 真 […]

行灯まつり69
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46   真夏の4日連続野外ライブと生成AI   猛暑が続く8月も終盤になって夏休みが終わる学校もあるようですね。私が子供の頃は当たり前のように8月31日まで […]

行灯まつり55
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

印象は大事ですね〜(画像はイメージですw) & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(3)

  印象は大事ですね〜(画像はイメージですw)   広告関係の仕事などしていると日々痛感しますが、どんなものでも印象って大事だと感じますね。例えば「可愛いは正義」とか「ただしイケメンに限る」なども、これは差別などではなく […]

行灯まつり26
2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

何で撮るかじゃなくて何を撮るかだよ & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(2)

DMM TVでテレビドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」が見られます   何で撮るかじゃなくて何を撮るかだよ   「何で撮るかじゃなくて何を撮るかだよ」カメラ使いの間では昔から使われてきた言葉だと思いますが、ドラマ「 […]

麺創房無敵家 1ポンド・ドカ盛りちゃうしゅう麺
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

一眼レフ使いは思った以上に多かった & 新宿から池袋を歩きながら撮った(6)-池袋付近-

  一眼レフ使いは思った以上に多かった   デジカメWatchの週刊アンケートで「デジタル一眼レフカメラを使っている?」という、我々デジイチ使いにとっては、ミラーレス全盛と言われているこの時期ということもあって、とても興 […]

夜の蒲田散歩20
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

W杯日本代表、決勝トーナメントへ & 埼スタ帰りに蒲田で夜の散歩(2)

ニコン Z 9 ボディ|カメラのキタムラネットショップ   W杯日本代表、決勝トーナメントへ   カタールにてサッカーのワールドカップが開催中です。前回記事では日本代表がドイツ代表に逆転勝利をした後、コスタリカ戦の前に書 […]

夜の蒲田散歩12
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 Red_Shield スタジアム

サッカー・カタールワールドカップが開催中です & 埼スタ帰りに蒲田で夜の散歩(1)

Sports 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM Nikon Fマウント 新品価格¥190,949から(2022/11/26 20:20時点)   サッカー・カタールワールドカップが開催中です   カ […]

東京駅〜銀座116
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを1回目に使った感想 & 久しぶりに東京駅付近を歩きながら(6)

ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR【納期約2ヶ月】|カメラのキタムラネットショップ   AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを1回目に使った感想   購入 […]

東京駅〜銀座87
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

CP+2022が今年もオンラインにて開催です & 久しぶりに東京駅付近を歩きながら(5)

  CP+2022が今年もオンラインにて開催です   Jリーグが開幕して俺達の日常が帰ってきたと思ったら、浦和レッズの選手とスタッフに新型コロナウィルス感染症の陽性者が多数出てしまい、フロントの人がコーチで登録されたり、 […]

東京駅〜銀座79
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

Z fcを触らせてもらった、その印象は… & 久しぶりに東京駅付近を歩きながら(4)

ニコン Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット【納期約2ヶ月】|カメラのキタムラネットショップ   Z fcを触らせてもらった、その印象は…   1月の後半、久しぶりにgara […]

2021埼スタ90
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

すったもんだがあったけどプリンターを買いました & 2021年で浦和を離れる選手たちを見に行った(4)

エプソン エコタンク搭載プリンター EW-M973A3T【納期未定】|カメラのキタムラネットショップ    すったもんだがあったけどプリンターを買いました   10日くらい前にamazonでプリンターを注文しました。上の […]

豊洲22
2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 Red_Shield ロケーション

ブラックフライデーその後… & 幕張に映画を見に行った後にららぽーと豊洲付近を短時間で撮影した(2)

   ブラックフライデーその後…   前回記事でお伝えしましたが、今年のブラックフライデーで、それなりに買い物をした私です。   その余韻といいますか、当然といえば当然なんですがダウンロード販売以外の商品は宅 […]

豊洲14
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 Red_Shield ロケーション

翻弄された今年のブラックフライデー & 幕張に映画を見に行った後にららぽーと豊洲付近を短時間で撮影した(1)

   翻弄された今年のブラックフライデー   毎年、11月の第4金曜日は「ブラックフライデー」ということで、さまざまなメーカーやらお店やらが大きなセールを展開しています。今年のブラックフライデーは11月26日でしたが、一 […]

幕張イオン付近54
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

私と私のまわりの近況 & 幕張に映画を見に行った前後にシネコン付近を撮影した(3)

ニコン Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット【納期未定】|カメラのキタムラネットショップ    私と私のまわりの近況   ちょっと前の記事でもお伝えしましたが、先日garakutaさんか […]

波崎ウインドファーム01
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

楽しかった雑談 & 波崎ウインドファームで夜明け前から風車を撮った(1)

フジフイルム インスタントカメラ instax mini 11 リラックマコラボモデル 【2021年9月3日発売予定】|カメラのキタムラネットショップ   楽しかった雑談   先日、hologonさんと久しぶりに会ってカ […]

潮浜公園28
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 Red_Shield アニメ紹介

私がハマったアニメをご紹介します(16)& 海面をヌメッと撮りたくて近所の公園に行った(後編)

「鬼滅の刃(2019)」映画、アニメ、ドラマがもりだくさん!日本最大級の動画サービス|U-NEXT   私がハマったアニメをご紹介します(16)   私は一応「緊急事態宣言」も「まん延防止等重点措置」も適用地域外に住んで […]

幕張夜景&NC35
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 Red_Shield ロケーション

【初心者向け】改めて一眼レフと、ミラーレスと & 深夜の幕張でロードスターと街を撮った(後編)

  最近のカメラ業界はミラーレス(以下レス機)の話題ばかりで、一眼レフカメラ(以下レフ機)はもう“オワコン”とでも言われそうな勢いです。正直、フルサイズレス機の良いところは理解できますし、ニコンの場合にはZマウントですが […]

幕張夜景&NC20
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 Red_Shield アニメ紹介

私がハマったアニメをご紹介します(14)& 深夜の幕張でロードスターと街を撮った(前編)

  緊急事態宣言が出ていますが、あまり人の動きが減っているとは思えない感じです。昨日も国道を走っていたら、他地域ナンバーと他地域ナンバーをつけたレンタカーがかなり多く走っていました。   実際に緊急事態宣言とは言っても、 […]

2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 Red_Shield ツーリング

フルサイズミラーレス一眼 Zシリーズの上位2機種が新しく!? & いすみ市大原の絶景と九十九里ビーチタワー(3)

  ニコンから新しいというかモデルチェンジっぽいですが、フルサイズミラーレス一眼のZ7ⅡとZ6Ⅱが出るようで、2020年10月14日21時に発表されると公式サイトに出ていました。考えてみればつい最近だったと思っていたZ7 […]

海沿い房総ツーリング178
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Red_Shield ツーリング

今さらながらディスプレイって大事よね & 海沿いグルッと房総ツーリング(7)鴨川〜銚子編

壊れたディスプレイを買い替えて、今回初めて現像&補正作業をしました。皆さんの目にどう映っているかは分かりませんが、約2週間に及んだテレビ画面との格闘は終了しました。   今回購入したのはプロ用のモニターではなく、一般的な […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

広告

本ページはプロモーションが含まれています

最近の投稿

  • AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた
  • ひとりでできた!?サーバー移転によるデータ移動
  • 新規サイト「スナップスタイル」がオープンしました。
  • 感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)
  • 真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

最新の投稿は別サイト「スナップスタイル」でご覧ください

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • スタジアム
  • ツーリング
  • パワースポット
  • ロケーション
  • 初心者向け
  • 夜景
  • 海とか山とか
  • 聖地巡礼
  • 自分自身のこと
  • 自然の中で
  • 街歩き
  • 観光地

アーカイブ

タグ

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED APS-C Carl Zeiss Milvus T* 35mm F2 ZF.2 Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ZF.2 D810 D3100 D7100 NIKON TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di ASPHERICAL A061N カール・ツァイス サッカー観戦 スローシャッター タムロン SP Di AF 90mm f/2.8 MACRO チョロスナ デジタル一眼レフカメラ ニコン ニコン木更津アウトレット店 ビル ボケ味 三脚 南房総市 単焦点35mm 単焦点50mmレンズ 単焦点レンズ 君津市 埼玉スタジアム 埼玉スタジアム2○○2 夕景 夕陽 夜景 富津市 川 新宿区 朝日 木更津市 海 空 船 花 鳥

プライバシーポリシー

最近の投稿

AI AF Nikkor 50mm f/1.4D_01

AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた

2024年4月22日

ひとりでできた!?サーバー移転によるデータ移動

2023年10月28日

新規サイト「スナップスタイル」がオープンしました。

2023年10月15日
行灯まつり98

感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)

2023年9月17日
行灯まつり69

真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

2023年8月27日
行灯まつり55

印象は大事ですね〜(画像はイメージですw) & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(3)

2023年8月13日
行灯まつり26

何で撮るかじゃなくて何を撮るかだよ & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(2)

2023年8月6日
行灯まつり07

テレビドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」を3話まで見た & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(1)

2023年7月23日
洲崎神社25

戻らない体調と自由に使える時間 & ネットで調べたリベンジ神社「洲崎神社」(2)

2023年7月8日
洲崎神社17

カメラ、はじめてもいいですか? & ネットで調べたリベンジ神社「洲崎神社」(1)

2023年6月13日

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • ロケーション
    • スタジアム
    • ツーリング
    • パワースポット
    • 夜景
    • 海とか山とか
    • 聖地巡礼
    • 自然の中で
    • 街歩き
    • 観光地
  • 初心者向け
  • 自分自身のこと

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

本ページはプロモーションが含まれています

Copyright © とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU