コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記

ニコン

  1. HOME
  2. ニコン
芸能浅間神社51
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

滑った!転んだ!!傷ついた!!! & ネットで調べた【パワースポット】花園神社の境内にある芸能浅間神社に行った(3)

  滑った!転んだ!!傷ついた!!!   次のシリーズで本サイトに掲載する写真を撮りに行きました。シリーズの公開時にコメントとともに画像をご紹介しますが、最近は恒例になりつつある、新緑を探しに行く企画でした。   行って […]

芸能浅間神社37
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

同じカメラなのに写りが違うと感じた6年前の写真 & ネットで調べた【パワースポット】花園神社の境内にある芸能浅間神社に行った(2)

Adobe Creative Cloud フォトプラン with 1TB 1年版|ベクターPCショップ   同じカメラなのに写りが違うと感じた6年前の写真   金曜日の午後に3回目の新型コロナワクチンを摂取してきたんです […]

芸能浅間神社16
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 Red_Shield パワースポット

売れてます!流行っています!を連発するショップスタッフ & ネットで調べた【パワースポット】花園神社の境内にある芸能浅間神社に行った(1)

  売れてます!流行っています!を連発するショップスタッフ   先日、愛用していたスニーカー(ナイキエアマックス)のかかとがすり減ってエアが漏れてきたので、新しいスニーカーを買おうと考えていました。どんなものがあるのかと […]

春を撮る37
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

自宅のMacの壁紙を自分が撮った写真にしてみた話 & 近所をクルマで流しながら春を撮ってみた(2)

CS2740-X・EX4センサー・遮光フードセット|EIZOダイレクト   自宅のMacの壁紙を自分が撮った写真にしてみた話   みなさんは自分で撮影した写真をどれくらいの時間見ていますか? プリントしたものでもディスプ […]

春を撮る18
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 Red_Shield ツーリング

jpgとrawと、撮って出しと補正と現像と、& 近所をクルマで流しながら春を撮ってみた(1)

Luminar AI 日本語 新品価格¥9,580から(2022/5/4 18:55時点)   jpgとrawと、撮って出しと補正と現像と、   前回記事でお話しした画像補正についてです。前回記事では時間が掛かると言いま […]

鵜原理想郷87
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

それも含めて写真とまで言われる補正について & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(5)

Adobe Lightroom | 12か月版 | Windows / Mac 対応 | オンラインコード版 新品価格¥11,592から(2023/3/24 18:41時点)   それも含めて写真とまで言われる補正につい […]

鵜原理想郷77
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

メーカーとの出会いで変わるレンズ交換式カメラ & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(4)

ペンタックス K-1 MarkII 28-105WR レンズキット【納期約1ヶ月】|カメラのキタムラネットショップ   メーカーとの出会いで変わるレンズ交換式カメラ   ミラーレスカメラ全盛の昨今、ミラーレスに限らず一眼 […]

鵜原理想郷55
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

ネットショッピングが全盛の時代ですが、、、 & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(3)

  ネットショッピングが全盛の時代ですが、、、   先日新宿に行った際に大型カメラ店の中古コーナーでいろいろと見ていました。レンズにしてもカメラ本体にしても結構良い値段がしますね。当然程度にもよりますがキレイなものは高い […]

鵜原理想郷41
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 Red_Shield ロケーション

人混みとインスタ画像のコテコテ化 & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(2)

  人混みとインスタ画像のコテコテ化   土曜日に新宿に行ってきました。新宿にはこれまで何度か行って撮影してきましたが、土曜日のお昼ごろに行くのは珍しいと自分では思います。木更津から高速バスで片道1600円、バスタ新宿に […]

鵜原理想郷02
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 Red_Shield ロケーション

デジタル一眼レフカメラを始めて丸8年が経ちました & 勝浦市の鵜原理想郷で明け方に撮影(1)

  デジタル一眼レフカメラを始めて丸8年が経ちました   2014年4月4日に初めて買ったデジタル一眼レフカメラ「ニコンD3100」が届いて、届いたその日から撮影を始めた私のデジイチライフが今年で丸8年になりました。   […]

矢那川ダム45
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

絞りは下手くそを許容するもの? & 残雪を探して矢那川ダム周辺を歩いて撮影(3)

  絞りは下手くそを許容するもの?   デジタルカメラの情報サイト「デジカメ Watch」の中にあるコーナーに「カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch」というマンガがあります。   「デジカメ Watch」のS […]

矢那川ダム22
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

ストラップを簡単に脱着できるSNAPJOINT SETを使ってみた & 残雪を探して矢那川ダム周辺を歩いて撮影(2)

  ストラップを簡単に脱着できるSNAPJOINT SETを使ってみた   前回記事でご紹介した「SNAPJOINT」(スナップジョイント)を、次回のシリーズで使ってみました。   SNAPJOINT SET(iPhon […]

矢那川ダム19
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

ストラップを簡単に脱着できるSNAPJOINT SETを買った & 残雪を探して矢那川ダム周辺を歩いて撮影(1)

Lowepro カメラリュック フリップサイド 400 AW III ブラック バックパック アウトドア仕様カメラバッグ 16L 15インチPC収納可 10インチタブレット収納可 取り外し可能アクセサリーポーチ付属 オー […]

東京駅〜銀座116
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを1回目に使った感想 & 久しぶりに東京駅付近を歩きながら(6)

ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR【納期約2ヶ月】|カメラのキタムラネットショップ   AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを1回目に使った感想   購入 […]

東京駅〜銀座87
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

CP+2022が今年もオンラインにて開催です & 久しぶりに東京駅付近を歩きながら(5)

  CP+2022が今年もオンラインにて開催です   Jリーグが開幕して俺達の日常が帰ってきたと思ったら、浦和レッズの選手とスタッフに新型コロナウィルス感染症の陽性者が多数出てしまい、フロントの人がコーチで登録されたり、 […]

東京駅〜銀座79
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

Z fcを触らせてもらった、その印象は… & 久しぶりに東京駅付近を歩きながら(4)

ニコン Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット【納期約2ヶ月】|カメラのキタムラネットショップ   Z fcを触らせてもらった、その印象は…   1月の後半、久しぶりにgara […]

東京駅〜銀座51
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

インクジェットプリンターEW-M973A3Tとショッププリンターの印刷比較(後編) & 久しぶりに東京駅付近を歩きながら(3)

EPSON EW-M973A3T [A3カラーインクジェット複合機 (スキャン/コピー/有線・無線LAN対応)] 価格:86,800円(2022/2/12 19:35時点)感想(1件)   インクジェットプリンターEW- […]

東京駅〜銀座27
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

インクジェットプリンターEW-M973A3Tとショッププリンターの印刷比較(前編) & 久しぶりに東京駅付近を歩きながら(2)

  インクジェットプリンターEW-M973A3Tとショッププリンターの印刷比較(前編)   前回、前々回記事でお伝えしてきたamazonとのすったもんだですが、この度結末を迎えました。カスタマーサービスの女性の話では2月 […]

東京駅〜銀座15
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 Red_Shield カメラを絡めた雑談

印刷結果比較の予定でしたが、、、すったもんだのその後 & 久しぶりに東京駅付近を歩きながら(1)

  印刷結果比較の予定でしたが、、、すったもんだのその後   前回記事でお話ししたプリンター購入におけるすったもんだの件、amazonが私の常識のナナメ上を行く対応でキャンセルしたのですが、その後さらに私の常識では想像も […]

2021埼スタ90
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 Red_Shield カメラ/レンズ/グッズ

すったもんだがあったけどプリンターを買いました & 2021年で浦和を離れる選手たちを見に行った(4)

エプソン エコタンク搭載プリンター EW-M973A3T【納期未定】|カメラのキタムラネットショップ    すったもんだがあったけどプリンターを買いました   10日くらい前にamazonでプリンターを注文しました。上の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

広告

本ページはプロモーションが含まれています

最近の投稿

  • AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた
  • ひとりでできた!?サーバー移転によるデータ移動
  • 新規サイト「スナップスタイル」がオープンしました。
  • 感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)
  • 真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

最新の投稿は別サイト「スナップスタイル」でご覧ください

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • スタジアム
  • ツーリング
  • パワースポット
  • ロケーション
  • 初心者向け
  • 夜景
  • 海とか山とか
  • 聖地巡礼
  • 自分自身のこと
  • 自然の中で
  • 街歩き
  • 観光地

アーカイブ

タグ

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED APS-C Carl Zeiss Milvus T* 35mm F2 ZF.2 Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ZF.2 D810 D3100 D7100 NIKON TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di ASPHERICAL A061N カール・ツァイス サッカー観戦 スローシャッター タムロン SP Di AF 90mm f/2.8 MACRO チョロスナ デジタル一眼レフカメラ ニコン ニコン木更津アウトレット店 ビル ボケ味 三脚 南房総市 単焦点35mm 単焦点50mmレンズ 単焦点レンズ 君津市 埼玉スタジアム 埼玉スタジアム2○○2 夕景 夕陽 夜景 富津市 川 新宿区 朝日 木更津市 海 空 船 花 鳥

プライバシーポリシー

最近の投稿

AI AF Nikkor 50mm f/1.4D_01

AI AF Nikkor 50mm f/1.4Dを使ってみた

2024年4月22日

ひとりでできた!?サーバー移転によるデータ移動

2023年10月28日

新規サイト「スナップスタイル」がオープンしました。

2023年10月15日
行灯まつり98

感銘した名言と次への準備 & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(5)

2023年9月17日
行灯まつり69

真夏の4日連続野外ライブと生成AI & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(4)

2023年8月27日
行灯まつり55

印象は大事ですね〜(画像はイメージですw) & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(3)

2023年8月13日
行灯まつり26

何で撮るかじゃなくて何を撮るかだよ & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(2)

2023年8月6日
行灯まつり07

テレビドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」を3話まで見た & 玉前神社の行灯まつりに行ってきた(1)

2023年7月23日
洲崎神社25

戻らない体調と自由に使える時間 & ネットで調べたリベンジ神社「洲崎神社」(2)

2023年7月8日
洲崎神社17

カメラ、はじめてもいいですか? & ネットで調べたリベンジ神社「洲崎神社」(1)

2023年6月13日

カテゴリー

  • アニメ紹介
  • カメラ/レンズ/グッズ
  • カメラを絡めた雑談
  • ロケーション
    • スタジアム
    • ツーリング
    • パワースポット
    • 夜景
    • 海とか山とか
    • 聖地巡礼
    • 自然の中で
    • 街歩き
    • 観光地
  • 初心者向け
  • 自分自身のこと

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

本ページはプロモーションが含まれています

Copyright © とある私のデジタル一眼レフカメラ奮闘記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU