「STOP!教え魔」についての話をテレビで見て & 花はまだ咲いていなかった佐久間ダム(1)
「STOP!教え魔」についての話をテレビで見て
日曜の朝、テレビを見ていたら「STOP!教え魔」というポスターが、とあるボーリング場に貼られているという話題を取り上げていました。このポスターは、お客様がお客様にコーチングする行為が迷惑なので止めてください。というものです。
テレビでは、他にもゴルフ練習場などでも同様の行為があると言っていましたが、どの世界にも「教えたがり」という人種は少なからずいますね。
カメラの世界でもよく聞く話ですが、三脚を並んで立てているようなシチュエーションでは結構あるようです。例えば今が旬の「桜撮影」や花を入れて鉄道を撮る「撮り鉄」など、その場を動かない場面ではよく出没するようです。
カメラの人の中には、教えたがりもいますが、機材自慢の人もいて、このテキストに起こしているだけで鬱陶しいことこの上ないですね。私の知り合いなどはそういった人たちを「カメ爺」と呼んでいるなんていう話を聞きました。
人は何かが出来るようになると、他の人に教えたくなる動物なので、教え魔に遭遇してしまったら不運としか言いようがないんですが、中には教えて欲しいという人もいるようなので、教え魔にも成功体験があったりします。
教えてもらった人は本心なのか、ただ気を使っているだけなのかは知りませんが、その場は感謝します。そういった成功体験が「教え魔」をより図々しくしていくのでしょう。
誰でも最初は初心者です。その初心者の後ろで聞こえるようにリアクションされたらほとんどの人が迷惑です。アドバイスも一言二言なら感謝のしようがありますが、教え魔の特徴は皆話が長いので、行動を止められてしまうのです。
Youtubeにも教えてあげる系の動画はとても多いです。これは興味がなければ見なければ良いのでまだ良いのですが、、、それでもおすすめ動画に教えてあげる系動画が多く出てくると「うっせぇわ/Ado」ってな気持ちになることがあります。
出来ない人がいると教えてあげたくなるのは親切心でしょうが、そっと見守って、、、または見て見ぬ振りをするのも親切心じゃないでしょうか。もし聞かれるようなことがあれば、話短めに聞かれたことだけを教えてあげたら良いと思います。
私は日頃、知り合いから「カメ爺」の話を聞いているので、三脚が並んで立っているスポットや、カメラを構えている人が多いスポットにはなるべく行きませんし、行ったとしてもなるべく距離を取るようにしています。
一度、大洗で磯前神社の鳥居を撮ったときだけは、多くの人とともに朝日と鳥居を撮りましたが、三脚が人に当たったり、真横で朝日に向かってフラッシュを焚いている人がいたりと、ストレスが溜まる撮影でした。
遠出をしたときには無理をすることもありますが、なるべく他の撮影者とは関わらないようにしています。話をするときはカメラの話はしないで、そのスポットについての話を少しする程度で済ませています。
ここでも常々、私は人に教えるようなことは出来ないと言っていますので、自分の奮闘記を記しながら、誰かのヒントや気づきになってくれたら良いな、と思ってこのサイトを運営しています。
みんな、プロでさえもそれぞれ感性と技術が違うんですから、間違っても自分のやり方を押し付けるようなコーチングは慎むべきだと思いますし、私も気をつけます。しかし聞かれたら教えないのは逆に意地悪だと思うので、知っていることは教えますから聞いてくださいね。
花はまだ咲いていなかった佐久間ダム(1)
3月の中旬になった辺りで、そろそろ花が見られるかな、と思って早朝に鋸南町にある「佐久間ダム」に行ってみました。佐久間ダムにはこれまで行ったことがなかったので、見どころなどはさっぱり分かりません。
とりあえず近場で人が少ないところ、というキーワードで行ったので、何の前準備もなくフラッと出かけました。もし花が咲いていたら朝日を浴びるシーンが撮れたら良いと思っていきましたが、思っていた以上に真冬の風景でした。
前日に結構強い雨が降ったにも関わらず、ダムの水は少なく、人がいないこともあって、荒れ地というような感じでしたが、どこへ行っても遭遇する釣り人は、多くはないけど来ていました。クルマのナンバーを見ると大宮、練馬などでした。
行ってみると、それほど大きくないダムのまわりを歩いてまわれるようだったので、散歩がてら歩きながら撮りました。その日の天気予報は晴れでしたが、グレーの雲が掛かっていました。しかし隙間から朝日が指すシーンも撮れました。
花がなかったので、山と空を意識して撮っています。
撮影は愛機ニコンD810、レンズは標準ズームレンズ(AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR)と、単焦点レンズ(AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G)を使っています。撮影時WBはオートですがRAW現像の際に補正していて、RAW現像はCameraRaw、補正はPhotoshop2021を使用しています。
D810, 85mm, f/1.8, 1/125, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
クルマを降りたところで水色の橋が見えました。前回撮影のセッティングのまま、85mmを使って開放で撮りました。絞りにはなんの意味もありません。
D810, 24-120mm(24mm), f/5.6, 1/60, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
早速レンズを24-120mmに交換して、広角で目の前の風景を撮りました。空がすごい色です。
D810, 24-120mm(48mm), f/9, 1/50, ISO160, 撮影モード絞り優先オート
明るいところに惹かれたので、ズームで寄って絞って撮ります。雲の色が豊かです。
D810, 24-120mm(24mm), f/9, 1/50, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
朝日を背にすると、まだ暗い感じです。しかし空のブルーは清々しいです。
D810, 24-120mm(32mm), f/9, 1/30, ISO500, 撮影モード絞り優先オート
水色の橋を引きで撮ると左に崩れている箇所がありました。
D810, 24-120mm(34mm), f/6.3, 1/40, ISO220, 撮影モード絞り優先オート
ところどころに景色が見られる歩道のせり出しがありました。案内看板も定番系です。
D810, 24-120mm(105mm), f/6.3, 1/125, ISO1400, 撮影モード絞り優先オート
で、先程見つけた土砂崩れの跡を対岸から撮りました。前日の大雨で崩れたのか、それ以前に崩れたのかは不明ですが結構壮絶です。
D810, 24-120mm(120mm), f/6.3, 1/125, ISO2000, 撮影モード絞り優先オート
少し先に行ったところでも崩れていました。対岸から見ているのでよく判りますが、その場にいたらよく見えなくて危ないと思います。
D810, 24-120mm(38mm), f/5, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
すごい模様になっている空と枯れ木です。
D810, 24-120mm(82mm), f/6.3, 1/100, ISO400, 撮影モード絞り優先オート
佐久間ダム湖親水公園の駐車場脇に立っていた鋸南町の観光案内看板です。
D810, 24-120mm(86mm), f/6.3, 1/100, ISO450, 撮影モード絞り優先オート
これは佐久間ダム湖親水公園の案内看板です。
D810, 24-120mm(32mm), f/6.3, 1/30, ISO250, 撮影モード絞り優先オート
歩道が水面の近くまで続いていますが、そちらには行かずに橋を渡ります。
D810, 24-120mm(24mm), f/7.1, 1/80, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
橋の上からダムの方を見たら、空が綺麗で、水面にも映っていました。
D810, 24-120mm(24mm), f/7.1, 1/30, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
初めて来たので普段はどうなのかは分かりませんが、水位が低いように見えます。
D810, 24-120mm(24mm), f/9, 1/125, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
山のディテールが見えないくらいまでアンダーで撮ります。空が際立って見えました。
D810, 24-120mm(24mm), f/9, 1/60, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
少し歩いてまたまた同じ風景を撮りましたが、先程よりも少し絞ってアンダー気味です。
D810, 24-120mm(38mm), f/9, 1/40, ISO800, 撮影モード絞り優先オート
遊歩道と展望デッキですが水がありません。いつもこうではないと思いますが、、、
D810, 24-120mm(66mm), f/9, 1/80, ISO180, 撮影モード絞り優先オート
展望デッキから隣の展望デッキを撮ります。
D810, 24-120mm(34mm), f/9, 1/60, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
縦構図で遊歩道を撮ります。湿った雰囲気がありました。
D810, 24-120mm(78mm), f/9, 1/80, ISO1250, 撮影モード絞り優先オート
水路を流れる水が良い感じでした。
D810, 24-120mm(112mm), f/9, 1/125, ISO1600, 撮影モード絞り優先オート
釣りをしている人がいました。釣れますか?
D810, 24-120mm(24mm), f/9, 1/80, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
橋を渡り終わる辺りでまた撮ります。今回はこんなのばかりです。
D810, 24-120mm(30mm), f/9, 1/30, ISO200, 撮影モード絞り優先オート
クルマを停めた佐久間ダム湖親水公園の対岸に来ました。
今回は以上です。
3月21日で緊急事態宣言が解除されましたが、すぐに感染者数が増えたとマスコミが騒いでいます。確か、新型コロナウィルス感染症の発症には10〜14日ほどの期間がかかるという話だったはずですが、何を煽っているんでしょう。
もし緊急事態宣言解除をキッカケに感染者数が増加するのであれば、4月になるはずなのでは? ということは、緊急事態宣言の再々延長で動き出していた人が感染しているということでしょう。
感染を防止するには、全く人と関わらずに動かないのが一番良いのでしょうが、仕事も学校もやっている状況では、自分なりの感染予防策しか出来ないわけです。しかしそれさえもしない人が感染しているということなんですかね。
春になって心が騒ぐのは解りますが、道で泥酔している人を見ると、バカなの?死ぬの?と思います。せめて普通に動き出せないものでしょうかね。個人的には酒を飲んでも良いし、出掛けて経済を回すのも良いと思いますが、人に迷惑をかけるのは駄目でしょう。
それはウィルス以前の話で、ストレスがどうとか、卒業の思い出づくりとかは関係ありません。別にストレス発散も思い出づくりも、やっても良いから人に迷惑を掛けるなって話です。遠回しに言うと感染予防をちゃんとしろってことです。
人として生活していくのであれば、人に迷惑をかけるのは止めましょうね。都知事と国会議員の多くは、なんとしてもオリンピックまでは、、、と考えているんでしょうが、なかなか厳しそうです。
聖火リレーも始まるなど頑張っている人がいる一方、反対意見も多く出ています。最近はちょっとのクレームで黙ってしまう企業や人が多く、広告に関わるものとしてはやりにくいことこの上ないですが、オリンピックをやるのであれば成功させて欲しいと願います。
次回も、鋸南町の佐久間ダムで撮影した画像をご紹介します。宜しければまたお越しください。
スポンサーリンク