千葉中央公園〜JR千葉駅付近を歩いてチョロっと撮影の続き
ニコン AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED|カメラのキタムラネットショップ
前回記事の「公開」ボタンをカチッと押した後に、「AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED」が8月26日に発売予定だという、ニコンからのメールが来ていることに気づきました。
「AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED」は、中望遠105mmで開放値f/1.4の大口径単焦点レンズですが、Eタイプのレンズなので、機種によっては使用できなかったり、ファームウェアのアップデートが必要だったりするようです。(Eタイプレンズとの組み合わせについて|ニコン公式サイト)
画としては、中望遠の程よい圧縮効果と開放値f/1.4によるボケ味の美しさが特徴のようです。開放時には浅い被写界深度と薄いピント面を使いこなさねければいけませんが、単焦点105mmで世界初のf/1.4とAFを両立させているというニコンの自信作ですね。
その特徴は、公式サイトの撮影サンプルを見るとある程度は知ることが出来ますが、画の透明感と派手じゃない色味からニッコールらしさを感じました。
さすがのハイスペックレンズですので、価格がとってもお高いレンズですが、「このレンズならでは」という画像が撮れそうな特徴的なレンズだと思います。
さて、幕張で撮っただけでは若干物足りなさを感じていたので、クルマで千葉中央公園付近に移動してコインパーキングに駐車しました。はじめから駐車時間を1時間と決めて、付近を歩きながら撮影しました。
できれば夜の街を撮りたいという気持ちもありましたが、最近では暮れ始めてから暮れるまでの時間が結構長いので待ちきれませんでした。それでも辺りは結構暗くなってきていましたので、明るい単焦点50mmで撮りました。
撮影は愛機ニコンD810、レンズは単焦点50mmレンズ(Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ZF.2)を使っています。撮影時WBはオートですがRAW現像の際に補正していて、RAW現像はLightRoomCC、補正はPhotoshopCCを使用しています。
50mm, f/2.8, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
駐車場付近から千葉では有名な花街 栄町方面を向いて撮っています。
50mm, f/2.8, 1/100, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
今度は反対方向を撮ります。とても賑やかで人々が行き交います。
50mm, f/4, 1/50, ISO280, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
PARCO前を撮っていますが、ISO感度が上がってきました。
50mm, f/4, 1/50, ISO250, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
定番の横断歩道を渡りながらの撮影です。明るく見えますがヘッドライトを点けているクルマも見えます。
50mm, f/2.8, 1/60, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
f値を2.8にしたらISO感度が100に戻りました。この通りにはジェフ千葉のフラッグが多く掲げられていました。
50mm, f/2.8, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
上の画もそうなのですが、ボケているところとボケていないところの繋ぎ描写が美しいプラナーです。立体感からの透明感を感じます。
50mm, f/4, 1/50, ISO180, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
千葉都市モノレールの葭川公園駅です。千葉のモノレールといえば、俺妹とか俺ガイルなどのアニメ作品とのタイアップも積極的な印象です。
50mm, f/4, 1/125, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
ほぼ真下に立っているとなかなか難しいと感じるモノレール撮影です。
50mm, f/4, 1/60, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
こういった構図にすると街の雰囲気とともに“らしさ”が写る気がします。
50mm, f/4, 1/160, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
クルマのハザードランプの光が目立つ時間帯になってきました。
50mm, f/2.8, 1/80, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
またモノレールが来ました。動いているものには釣られてしまう私でした。
50mm, f/2.8, 1/100, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
近づいてきました。シャッタースピードが遅いために動体ブレを起こしていますし、マニュアルフォーカスなのでピントを合わせるのも苦労します。でも追い込んで撮ると楽しいかもしれません。
50mm, f/2.8, 1/100, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
成田空港のPRラッピングでした。モノレールを撮るのならセッティングを含めてそれなりの心掛けwが必要だと思います。この時の私にはまったくその気がありませんでした。
50mm, f/2.8, 1/50, ISO250, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
いかにも“らしい”と感じる女子高生が目に入りました。三越とのマッチングが面白いです。
50mm, f/3.5, 1/50, ISO450, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
歩道の街灯が興味深いデザインだと思って狙っていたら、目の前に女性がスッと入ってきました。驚いてシャッターを切ってしまったのがこの画です。
50mm, f/3.5, 1/50, ISO560, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
この街灯を撮りたかったんです。上に写っている精算機の前に出てしまったので、個人的にはちょっぴり寄り過ぎた感じはありますが、左に見える歩行者が良いアクセントになってくれています。
50mm, f/3.5, 1/50, ISO180, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
ドーム型の屋根と丸みを帯びたSOGOの建物が目に入りました。
50mm, f/3.2, 1/160, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
この時の空です。若干の青みは見られますが雲が厚い空でした。
50mm, f/3.2, 1/100, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
1分半後のアーケード街の出入り口です。向こう側出口付近の青い感じが外の明るさです。人工灯と自然光の色味の違いが出ています。ここではオートISOは100でした。
50mm, f/3.2, 1/50, ISO180, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
外に出ました。外はまだ明るい感じでISOは180です。裏通路的な雰囲気が満載の場所です。
50mm, f/3.2, 1/50, ISO360, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
ガード下が信号待ちの人で賑わっています。ちょいブレでした。
50mm, f/3.2, 1/60, ISO100, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
繁華街の中を撮ります。夜になるとこの通りには人が溢れます。
50mm, f/3.2, 1/50, ISO110, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
狭い道幅で軽バンが活躍してます。駐車禁止なんですけどねw まだ空は明るいですけど看板の灯りは点き始めています。
50mm, f/3.2, 1/50, ISO160, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
駐車場に向かって歩き始めましたら、おかしなファサードの店があります。
50mm, f/3.2, 1/50, ISO180, 撮影モード絞り優先オート, WBマニュアル
金庫をモチーフにファサードを展開する質屋さんでした。この外観が効果的かどうかはノーコメントですw
以上です。
絶景よりも人が行き交う街撮りが好きな私なので、短時間でしたけど楽しめました。幕張で結構歩いていたために体力が続かずに残念でしたが、また気が向いたら行こうかと思います。
実はこの辺りは、小学6年生から中学2年生の頃の遊び場だったので、結構詳しかったりします。しかし当時はモノレールも走ってなくて、セントラルプラザなんていうショッピングビルもあったりもしましたから、当時とはまったく街は変わっています。
それでも中学校時代の友人と呑んだりもしていますので、たま〜に来ることはあります。今度はそんな時に夜の街でも撮りたいところです。酔っぱらいに絡まれない程度にw
話がそれましたが、こういった街並みでの撮影でもプラナーは良い味を出してくれたと感じていて、私好みの画を残してくれました。
このサイトでご紹介する画像サイズでは細部が伝わりづらいと思いますが、家のMacの大きな画面で見ていると惚れ惚れします。やはりトーンというかコントラストの繋ぎが自然で素晴らしいです。
明るいところと暗いところのディテールを捉えながら、主題を際立たせてくれる描写は、撮影者の狙いが定まっている画になるほど説得力が増す気がします。
言葉だけではなんとも抽象的な語りになってしまいますが、単焦点レンズファンの人にはぜひとも試してもらいたいレンズです。
次回は、クルマで通り掛かった鹿野山のふもとの町で、緑の田んぼがとても美しいと感じてクルマを停めて付近を歩いて撮りました。山と稲の緑と空の青が印象的な撮影になりました。
宜しければまたお越しください。
カールツァイス 2010-01-20
売り上げランキング : 113168
|
スポンサーリンク