買ったばかりのカール・ツァイスPlanar T* 1.4/50 ZF.2の練習に袖ヶ浦公園に行ってみた(2)

《新品》 Carl Zeiss(カールツァイス) Planar T* 50mm F1.4 ZF.2(ニコンF用)[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】


先日、某有名カメラショップに行きましたら、リアルなカメラ女子らしき人とエレベーターで一緒になりました。そのカメラ女子は2人で乗っていたのですが、あとからエレベーターに乗った私は、必然的に彼女たちの前に背中を向けて立つことになります。
 
1階で乗ったエレベーターが3階に着くまでの僅かな時間でしたが、少しだけ後ろから話し声が聞こえてきました。「・・・そんな・・・だから単焦点沼にハマるんだよ」“・・・” の部分は聞き取れませんでしたが、はっきりと“単焦点沼”という言葉が聞こえてきました。
 
若いカメラ女子の “沼” なんて言葉を初めて聞いた私は、とても嬉しかったのですが、正直あまり友人にはなりたくないと思ってしまいました。だってめんどくさそうでしょw
 
その日は、他にもカメラに関するトピックがありましたので、徐々に小出しにしていきたいと思います。
 
 
さて、買ったばかりのプラナーの練習で、袖ケ浦公園で撮影した話の2回目です。
 
前回画像の色味も個人的には好きですが、今回は少し派手目な色の花を撮ったりもしています。袖ケ浦公園の上池の周りもグルっと一周りできる遊歩道になっているので歩いて撮影してきました。
 
 
撮影は愛機ニコンD7100、レンズはCarl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ZF.2を使っています。撮影時WBはオートですがRAW現像の際に若干補正しています。RAW現像はLightRoomCC、補正はPhotoshopCCを使用しています。
 
 
袖ケ浦公園プラナー21
50mm, f/4, 1/80, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
秋(このサイトの時間軸では、まだ10月w)の日差しの光と影のコントラストが淡い雰囲気を醸し出します。
 
 
袖ケ浦公園プラナー22
50mm, f/4, 1/160, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
木の幹のディテールを撮るのが楽しいレンズです。
 
 
袖ケ浦公園プラナー23
50mm, f/4, 1/2500, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
池に写る日射しのリフレクションが美しいです。ここでT*(ティースター)コーティングの実力を見てみようと思いつきました。つづく…
 
 
袖ケ浦公園プラナー24
50mm, f/4, 1/250, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
さすがに望遠で撮りたくなる被写体ですが、拡大して見るから「い〜〜〜んです!くぅーーーっ!」、拡大してみると陽が当たっている鳥の背中のあたりが美しくて、またまた「くぅーーー!」です。
 
 
袖ケ浦公園プラナー25
50mm, f/8, 1/640, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
あちらこちらのキラキラが堪りません。
 
 
袖ケ浦公園プラナー26
50mm, f/4, 1/250, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
夕日を浴びる遊具をオーバー目で現像しました。
 
 
袖ケ浦公園プラナー27
50mm, f/4, 1/250, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
いくら水面が好きだからって、いきなりの手前ボケです。
 
 
袖ケ浦公園プラナー28
50mm, f/4, 1/250, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
花壇をフォーカスしました。花がキュッと締まったように見えますね。
 
 
袖ケ浦公園プラナー29
50mm, f/2.8, 1/500, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
半逆光の温かみを感じる色味にしてみました。
 
 
袖ケ浦公園プラナー30
50mm, f/2, 1/1250, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
引いたら背景の色々な表情が見られました。遊歩道の写り方なんか好きです。
 
 
袖ケ浦公園プラナー31
50mm, f/2, 1/250, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
クリスマスも近いというのに、このサイトではコスモスが満開ですw
 
 
袖ケ浦公園プラナー32
50mm, f/1.4, 1/640, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
開放で背景をドロドロにしてやりましたよw
 
 
袖ケ浦公園プラナー33
50mm, f/1.4, 1/1000, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
これも開放です。ジャスピンからズレたマゼンタの花は、色が飛んでしまいました。
 
 
袖ケ浦公園プラナー34
50mm, f/1.4, 1/1250, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
かなり奥にピントを合わせています。手前の花たちを甘い感じにしてみたかったんです。
 
 
袖ケ浦公園プラナー35
50mm, f/4, 1/160, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
同じ構図の画を、今度は明るくオーバー目にしてみました。絞りの違いが画にも現れています。
 
 
袖ケ浦公園プラナー36
50mm, f/4, 1/160, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
少しだけアングルを変えると、花壇が強調されてすっきりしますね。
 
 
袖ケ浦公園プラナー37
50mm, f/2.8, 1/400, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
お散歩途中のコンビがフレームインです。見送っているコスモスの体です。
 
 
袖ケ浦公園プラナー38
50mm, f/1.4, 1/640, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
一日に何回かは、必ず背景を溶かしたくなります。ドロドロ…w
 
 
袖ケ浦公園プラナー39
50mm, f/2.8, 1/160, ISO100, 撮影モード絞りオート, WBマニュアル
 
サイン好きなので素通りできません。木に見えますがスチール製です。フォントのセレクトも良い感じですが、左回りで歩いていたのに、左回りの数字が増えていったような気がw 気のせいかな?
 
今回は以上です。
 
 
自分の技術が拙いとはいえ、開放寄りはとても難しいレンズだと感じました。マニュアルでも遠目のフォーカスは合いやすいので、パンフォーカスの画像は高確率で使えます。
 
しかし被写界深度を浅くすると画作りも極端に難しくなる印象です。だからこそ、このレンズだけで撮っていたいと考えることにもなります。
 
やはり思ったようにならないからより深くハマると思いますし、だからこそ “奇跡の1枚” がとっても嬉しいのでしょう。しかしその奇跡はあまり私のもとに来てはくれませんw
 
 
気を取り直して、次回も今回の続きで「袖ケ浦公園」で、プラナーを使って撮った最終回です。次回はT*コーティングの効果を知りたいと考えての撮影もしました。
 
宜しければまたお越しください。
 
 

《新品》 Carl Zeiss (カールツァイス) Otus 55mm F1.4 ZF.2(ニコンF用)[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】


 
 
スポンサーリンク