一宮海岸で日の出を待ちながら空と海の色を意識しての撮影




最近作ったフォトブックを改めて見ていた際に、写真が1枚足りないことに気づいて調べ直したら、36ページモノでは掲載写真が35枚だったということに今更ながら気付きました。
 
ですから36ページモノの場合は、表紙用の写真が1枚と中の写真が34枚の計35枚の写真で36ページになると訂正させて頂きます。ご注文の際にはお気をつけください。
 
2015年になってからあまり撮影出来ていないとこれまでも記事に書いてきましたが、流れを変えるべくここ数日ちょっと無理をしていましたら、なんとなく良い感じになってきた気がします。
 
今回の記事は1月に一度だけ行った撮影のお話です。私は仕事柄年末年始休暇はありませんので、お正月が終わってさらに成人式も終わった頃に時間を作って撮影に行こうと考えていました。
 
木更津は房総半島の西側ですから、海を絡めると夕陽が綺麗に見られるロケーションです。しかしたまには海から登る日の出を見てみたいと思い、正月は過ぎましたが新年ということもありますので、日の出を見に外房に行くことにしました。
 
ついでに、いつも見ているパワースポットを探すサイトで、今年自分にとって良さ気な神社に初詣にも行こうと検索しました。一番良いとされていた神社は木更津からそれほど遠くないところでしたが、山の上だったので海に近い2番目と3番目に良いと思われる神社に行きました。
 
その神社からほど近い海岸が一宮海岸でした。私は以前から一宮の海が好きなのですが、カメラを始めてから行くのは初めてだったので楽しみにしていました。
 
前日深夜に家を出て、日の出の時刻よりも少し早めに着こうと行動していましたが、4時現着とかなり早く着いてしまいました。辺りに人の気配もなく真っ暗な寒い海岸でクルマの中で待っていようとも思いましたが、Tさんを中心に最近仲間内で盛り上がっている「インターバル撮影」に挑戦してみようと思いました。
 
インターバル撮影とはタイマーで繰り返し撮影できる機能で、定点撮影などに向いています。Tさんたちは星野撮影でこの機能を使って撮影して、あとで画像を重ねて星が流れているいわゆる“グリグリ”画像を作っているということでした。
 
私はそういった機能にも星野撮影にも興味はなかったので、あまりやるつもりはなかったのですが、時間があったのでちょっとやってみようかと思いました。しかし結果的には暗闇の中で前準備もしていない私ができるわけがなく失敗でした。
 
ただ三脚を立てカメラをセットしていたので、スローシャッターで撮ってみました。今回の記事では日の出前までの待ち時間に撮った写真をご紹介します。しかし三脚を使っての撮影では同じような画になってしまいがちなのでISOとホワイトバランスを変えたりしながら、35mm単焦点レンズ(AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G)と望遠ズームレンズ(TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di ASPHERICAL A061N)で撮っています。
 
色味と明るさを意識して撮っていますので、原則色補正はしていません。
 
一宮海岸01
35mm, f/10, 30.0, ISO6400, AWB,(AM4:05頃撮影,三脚使用)
 
いきなり明るすぎましたw 星空の撮影ではISOは低めというのがセオリーのようですが、昼でも夜でも空のみを写すのが嫌いな私は砂浜のディテールが写るように明るく撮ったのでした〜。
 
真っ暗闇の中、マニュアルでフォーカスする訳ですが、ライブビューでクローズアップしてもまったく何も見えないので試し撮りをして確認しています。しかし画面が小さいので、撮っている時には良さ気だと思っていてもパソコンの大きな画面で見ると甘ピンです。
 
 
一宮海岸02
35mm, f/11, 30.0, ISO6400, AWB,(AM4:40頃撮影,三脚使用)
 
上の写真もそうですが、30秒で撮ると微妙に星がブレるように流れます。本来であればバルブ撮影も試したいところですが、この日の時点ではレリーズコードも購入前ということで、バルブにしない状況では30秒が最長になります。
 
しかしこの構図が案外気に入ったので、続けて4枚ほど“なんちゃってインターバル撮影”を手動でしてみました。
 
その4枚を帰宅後にPhotoshopで重ねたのがこれ。
 
一宮海岸02-加工
上記写真から連続で撮った4枚を重ねました(色補正もしています)
 
ちょっとブルーが強めですが、元写真がブラウン・グレーな印象でしたので、ブルーにしてクールにしてみました。しかし30秒で撮った写真4枚くらいでは星の軌跡ラインが短いのでブレてるみたいに見えてしまいます。これはリベンジが必要ですね。
 
 
一宮海岸03
35mm, f/11, 30.0, ISO6400, AWB,(AM4:45頃撮影,三脚使用)
 
暗闇の中で沖に停泊(航行?)している船の灯りが見えると撮りたくなります。ピントも光源があると合わせやすくなりますが、結果的にはボケてしまいます。痛恨の視力です。
 
 
一宮海岸04
28-300mm(30mm), f/10, 30.0, ISO1600, AWB,(AM5:50頃撮影,三脚使用)
 
このくらいの時間になるとISO1600でもすごく明るい感じになりました。
 
 
一宮海岸05
28-300mm(30mm), f/10, 30.0, ISO640, AWB,(AM5:50頃撮影,三脚使用)
 
ISOを下げたことでコントラストが高まり美しく見えるようになりましたが、やはり砂浜は少し暗くなりました。そして三脚の雲台の調節が決まらなくなって、頑張っても右が上がってしまうようになってしまいました。新しい三脚の購入欲求がより強くなりました。
 
 
一宮海岸06
28-300mm(28mm), f/11, 30.0, ISO640, AWB,(AM5:55頃撮影,三脚使用)
 
少しずつ海沿いの道にもクルマ通りが増えてきて、サーファーらしき人たちの車も駐車場に集まりだしました。週中の平日ということでサーファーの数も普段よりは少ないのでしょうけれど、どんなことにも熱心な人はいるものです。
 
私のクルマから15メートルくらい離れたところに停まったクルマのヘッドライトが海を照らしたままだったので、「動くなよ、ライト消すなよ」と心のなかで呟きながらの撮影です。面白い光のアクセントが撮れました。
 
 
一宮海岸07
28-300mm(28mm), f/14, 15.0, ISO100, AWB,(AM6:15頃撮影,三脚使用)
 
日の出時刻まで一時間を切って、かなり明るくなってきました。砂浜は良い感じですが海と空は白っぽくなっちゃいました。
 
 
一宮海岸08
28-300mm(28mm), f/3.5, 1/5, ISO100, AWB,(AM6:15頃撮影,三脚使用)
 
そろそろあまり長時間のスローシャッターでは撮れないと判断した私は、少しずつシャッタースピードを上げていきました。それでも辺りはまだ暗かったのでNDフィルターを使う気持ちにはなりませんでした。しかしシャッタースピードが上げられるようになると、波が活動的に見えるようになるのが良いです。
 
 
一宮海岸09
28-300mm(38mm), f/5.6, 1/6, ISO100, AWB,(AM6:20頃撮影,三脚使用)
 
自然が作るグラデーションはほんとうに美しいです。ここでちょっと画作りを意識した撮影をしてみようと思い立ちました。
 
 
一宮海岸10
28-300mm(38mm), f/4, 1/15, ISO100, WB晴天,(AM6:20頃撮影,三脚使用)
 
ホワイトバランスを晴天にしたら赤味が強くなりました。夕暮れみたいにも感じますがこちらが好きな人もいるかも知れません。
 
 
一宮海岸11
28-300mm(38mm), f/4, 1/13, ISO100, AWB,(AM6:20頃撮影,三脚使用)
 
大好きな縦構図です。縦構図のほうが横構図よりも横幅が狭いので傾きが分かりづらくなるのは良いです。私は夕陽でもそうですが、青からオレンジに変化していくこういった空のグラデーションが好きです。それに波と砂浜を加えて良い写真が撮りたいですねぇ。。。
 
 
一宮海岸12
28-300mm(38mm), f/5, 1/5, ISO100, AWB,(AM6:20頃撮影,三脚使用)
 
岩場とか湾とかがフレームに入ってくるとさらに良い感じになります。しかし変化を意識しないで撮っているとそればかりになっちゃいます。それにしても1〜2分くらいで何枚も撮ってますね。よく思い出せませんがw
 
 
一宮海岸13
28-300mm(28mm), f/3.5, 1/3, ISO100, AWB,(AM6:20頃撮影,三脚使用)
 
私はブルー系の色味のほうが好きです。この日の撮影ポジションでは良いアングルだったと思います。右側に太陽が登ってくる雰囲気も伝わってくる感じも良いと思います。
 
 
一宮海岸14
28-300mm(28mm), f/3.5, 1/30, ISO100, WB晴天,(AM6:20頃撮影,三脚使用)
 
またホワイトバランスを晴天にして広角端の開放で撮っています。少し青がくすんでしまいました。
 
 
一宮海岸15
28-300mm(70mm), f/4.8, 1/13, ISO400, AWB,(AM6:25頃撮影)
 
この辺りから手持ち撮影にしましたが早速ブレてます。横を見ると良い感じで電柱と街灯が並んでいるのが見えたので撮ってみましたが、これではただ撮っただけという感じがして悔しくなったので、ちょっと気取って撮ってみたいと思います。(僕はキメ顔でそういったw)
 
 
一宮海岸16
28-300mm(110mm), f/5.6, 1/50, ISO100, AWB,(AM6:30頃撮影)
 
移動してアンダー目にして電柱のシルエットと街灯を強調する画を意識してみました。
 
 
一宮海岸17
28-300mm(130mm), f/5.6, 1/30, ISO200, AWB,(AM6:40頃撮影)
 
鳥がたくさんまとまって飛んでいました。不意を突かれた格好になって準備もしていなかったので、船が入って良い雰囲気なのですがいかんせん明るすぎました。時間とともに人も鳥も活動し始める時間帯になりました。
 
 
一宮海岸18
28-300mm(120mm), f/5.6, 1/200, ISO200, AWB,(AM6:40頃撮影)
 
手っ取り早く鳥を追いかけながらシャッタースピードだけ上げて暗くしたら、今度は暗くなりすぎてしまったようです。
 
 
一宮海岸19
28-300mm(170mm), f/6, 1/200, ISO200, AWB,(AM6:35頃撮影)
 
鳥を追いかけながら明るくするために少し開放寄りにしようとしたら、間違えて逆に絞ってしまいましたw ズームリングを回しながらの設定変更は難しいですねw
 
 
一宮海岸20
28-300mm(28mm), f/6.3, 1/1600, ISO800, AWB,(AM6:45頃撮影)
 
そんなこんなでそろそろ日の出時刻が近くなってきました。滅多に見ない水平線の朝日に少し興奮しています。
 
今回は早朝日の出前の撮影ということで、ものすごく寒かったこともあって長い時間いた割にはそれほどの枚数は撮りませんでした。ピントが合わせづらい上に、スローシャッターでばかり撮っていると時間ばかりが掛かる印象で、電池の減りも思いの外早いことにも驚かされました。
 
インターバル撮影が出来なかったのは悔しいですが、そこは次の機会にリベンジしたいと思います。しかし思い起こせばこのサイトでリベンジしたいと表明することは多いですが、それほどリベンジ出来ていない気がしますねw
 
初心者が簡単に上達できる訳はありませんから、楽しみが増えていると思って楽しみながら地道に課題に取り組もうと思います。
 
 
次回はいろいろ試しながら撮った日の出の様子と、自分としてはとても気になる海の状況を撮った写真をご紹介します。宜しければまたお越しください。
 
 

by カエレバ

 
 
スポンサーリンク