木更津潮浜公園で自衛隊のヘリコプターを撮影できるか試してみた(2)




このブログをご覧頂いている方々はご存知の通り、私は写真共有SNSのInstagramをやっています。最近ではフォロー数もフォロワー数も徐々に増えてきまして、海外の方の写真を見せて頂くことも私の写真を見て頂くことも増えました。
 
コメントを頂く機会も増えて、それ自体はとっても嬉しい事なんですが、英語がまったくできない私は返事に困ってしまうことが多いです。先方も私が英語をできないことはある程度は踏まえてくれているようなので、単語のコメントが多いのですがそれさえもよく分かりません。
 
辞書や翻訳ソフトで調べると、お褒め頂いているようですので“THANK YOU!!”と応えることがほとんどです。しかしここでコミュニケーションが取れたらどんなにいいだろう。とも思っていて、今さらながら英語の勉強もしてみたくなってきました。
 
辞書だけでは分からないネイティブに近い受け応えが出来たらもっと楽しいんだろうなぁ。と考えていますが、時間を作らなくてはいけませんから簡単ではありません。それでも学ぶ気持ちは一生持ち続けたいと考えています。ちなみにMOTO君は別の理由からですが現在英会話教室に通っているようです。
 
そんなこんなでハマっているInstagramですが、そこで#BOSO写真部なるものを友人たちと立ち上げて、無謀にもリアルな写真展なども行っております。

その「麺処霧笛 #BOSO写真部 袖ケ浦写真展」は、開催当初は11月いっぱいの展示予定でしたが、好評のようで年内いっぱいまで延長して展示させて頂いています。
 
麺処 霧笛」さんは大晦日まで営業しているようでから、まだもう少しの間、展示させて頂いています。そして店主が写真展に対してとてもよい印象を持ったことから、テーマを変えながら新しい写真を募って、継続的に展示をしていくことにしたようです。
 
次回以降は#BOSO写真部の主催ではないですが、すでに次回の展示にもお声掛け頂いていて#BOSO写真部のメンバーの中からも数名の参加表明がでています。
 
ネットでもリアルでも知らない人に写真を見てもらう機会を作ることは、常に緊張感を持って撮影できますからとっても大切だと考えています。これからも機会があれば、特にリアルな展示会には積極的に参加していけると良いと思っています。
 
さて、またまた前置きが長くなりましたが、前回記事「木更津潮浜公園で自衛隊のヘリコプターを撮影できるか試してみた(1)」の続きです。
 
撮影は愛機ニコンD7100、レンズはこれは外せない愛用の単焦点レンズ(AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G)と、今回は主役の望遠レンズ(TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di ASPHERICAL A061N)を使用、ホワイトバランスはオートです。
 
潮浜公園21
28-300mm(300mm), f/10, EV-0.7, 1/800, ISO160
 
吊り下げたまま飛んでいる働くヘリですが、見えますか?右上に上昇中の旅客機らしきものが写っています。
 
 
潮浜公園22
28-300mm(300mm), f/10, EV-0.7, 1/800, ISO160
 
空の色がグレーなので見分けづらい感じになっちゃってます。
 
 
潮浜公園23
28-300mm(300mm), f/10, EV-0.7, 1/800, ISO160
 
ほぼ同時刻の上空はこれほど青いのに…こちらは少し小さめの旅客機です。
 
 
潮浜公園24
28-300mm(200mm), f/10, EV-0.7, 1/800, ISO160
 
ボートとブイとをフレーミングして撮りました。
 
 
潮浜公園25
28-300mm(185mm), f/10, EV-0.7, 1/800, ISO160
 
海保も来ました。
 
 
潮浜公園26
28-300mm(85mm), f/10, EV-0.7, 1/800, ISO160
 
空も海も様々な風景が見られます。左のボケた草が邪魔かと思われるかもしれませんが、意図的に入れて奥行き感を狙っています。
 
 
潮浜公園27
28-300mm(70mm), f/10, EV-0.7, 1/640, ISO160
 
先程から構図決めに使っているブイのすぐ脇を結構なスピードで通過していきます。迫力を感じました。
 
 
潮浜公園28
28-300mm(70mm), f/10, EV-0.7, 1/640, ISO160
 
慌ただしいですが、またもや空です。半逆光でヘリコプターを捉えました。これまでと違う機種のようです。
 
 
潮浜公園29
28-300mm(70mm), f/10, EV-0.7, 1/640, ISO160
 
これまでと違う機体は新鮮に感じました。寄りのアップも撮ればよかったと今では思いますがこの時は、ファインダーの中、青空のどこに機体を配置しようかと考えていました。しかし結果としてあまり効果的ではありませんでした。
 
 
潮浜公園30
28-300mm(92mm), f/10, EV-0.7, 1/640, ISO160
 
3機がフレームに入ってきました。臨場感を意識して引きで撮りました。
 
 
潮浜公園31
28-300mm(300mm), f/6.3, EV-0.7, 1/1600, ISO400
 
同じ望遠端の300mmでも、明らかに大きさの違う機体が飛んできました。これはデカイ!
 
 
潮浜公園32
28-300mm(300mm), f/6.3, 1/1600, ISO400
 
なんか付近の建物と比べても大きさのバランスがおかしいと思えるほどに大きいです。
 
 
潮浜公園33
28-300mm(300mm), f/7.1, 1/1600, ISO400
 
また違う機種のヘリが飛んできました。これもなかなかカッコ良いです。
 
 
潮浜公園34
35mm, f/10, EV-0.7, 1/640, ISO160
 
さて、そろそろ行かないといけない時間になりました。単焦点レンズに付け替えて、駐車場まで歩く間に少し公園付近を撮ります。
 
 
潮浜公園35
35mm, f/10, EV-0.7, 1/640, ISO160
 
上はブルーなのに、下に向けて途中からグラデーションが掛かってグレーになっています。これだと望遠で狭く狙うとグレーの背景になってしまうのも仕方ないですね。
 
 
潮浜公園36
35mm, f/3.2, EV-0.7, 1/320, ISO160
 
空と海ばかりを撮っていましたから、久しぶりのグリーンと茶色のコントラストだと感じます。ゲートボールの練習をしている人が良い雰囲気を作ってくれました。
 
 
潮浜公園37
35mm, f/3.2, EV-0.7, 1/320, ISO160
 
ぬこ(猫)がいました。驚かしてしまっては可哀想なのでレンズは変えず、近寄ることもしませんでした。
 
 
潮浜公園38
35mm, f/11, EV-0.7, 1/400, ISO160
 
みんながやっているのでベタですが、木製ベンチも猫同様素通りできなくなりつつあります。ただこれは地面にできている影が主役のつもりです。
 
 
潮浜公園39
35mm, f/11, EV-0.7, 1/80, ISO160
 
緑の芝と白い鳥居、そして青空のコントラストが良い感じです。
 
 
潮浜公園40
35mm, f/11, EV-0.7, 1/60, ISO160
 
ローラー滑り台があります。ここには結構大掛かりな遊具があるのですが、船型の大型遊具は老朽化のためか使用禁止になっていました。それでも海が見えて広場や遊具もあるこの潮浜公園は、とても癒される場所だと感じました。上総地区にはこういった公園が結構たくさんあります。
 
今回の写真はここまでですが、ヘリコプターが好きな私としては短時間でしたが結構楽しかったです。次の機会があったらD7100に搭載されているクロップ撮影も試してみたいと思いました。
 
 
次回は久しぶりにTさんとともに、三脚を持って夕陽と夜景を撮りに行きました。富士山と、私が撮りたかった海中電柱撮影にも挑戦しています。
 
 
宜しければまたお越しください。
 
 

全国エアベースウォッチングガイ (イカロス・ムック)

Jウイング編集部 イカロス出版 2011-10-29
売り上げランキング : 285718

by ヨメレバ

 
 
スポンサーリンク