気がついたら4月に突入してた & 何年かぶりに釣ヶ崎海岸に行ってみたら…(1)
新品価格 |
気がついたら4月に突入してた
仕事がシッチャカメッチャカで心を亡くす毎日を送っていたら4月に突入してしまいました。4月といえば、2014年4月4日にデジタル一眼レフカメラデビューしたという、ある意味で記念と言いますか節目の月です。
毎日使っている訳ではなく、最近では数ヶ月に一度の撮影時にしか使わないカメラですが、始めてから時間ばかりが経過して丸9年が経ち、10年目に入ったことになります。
正直、多少は進歩している気はしますが、残念ながらたいして上手くなっている実感はありません。それよりも新しいカメラを買うたびに画質が良くなっていくことのほうが実感できました。
やはり道具は大事ということで、いろいろと工夫したり苦労したりするのも良いですが、良い道具を持ってくるだけであっという間に結果が変わるということは経験しました。
道具といえば、このサイトでは以前から言っていましたが、飲食店のメニュー撮影をしました。その際にライトボックスを持っていったのですが、スタンドとライトボックスのブラケットを繋ぐ金物を持っていくのを忘れてしまって、ライトボックスが使用できないということがありました。
iPhone11で撮影
店のオーナーが写り込んでしまいましたが、窓際で後ろからは自然光を入れて、カメラにはフラッシュのTTLで光の強さを調整しながら撮りました。自分が忘れ物をしたのがいけないんですが、撮影環境は良くなかったです。
なんとか撮りましたが、実感としてあまり良い撮影にはなりませんでした。しかし理由はどうあれ結果は出さなければいけません。そんな訳でイメージも湧きにくい中、日々苦しんでいます。
一人で仕事をしていると内容にもよりますが、仕事が2つ重なっただけでてんやわんやになることがあります。それが今はヘビーな仕事が4つ重なっていて、それが同時に進行しているので、もう笑うしかない感じです。
このサイトの更新も滞っていますが、まだ2週間くらいかな?っと思って記事を書き始めましたら、3週目に入ってるじゃあないですかw
何年かぶりに釣ヶ崎海岸に行ってみたら…(1)
そんなシッチャカメッチャカな生活をしている私ですが、次の全2回のシリーズが年始の撮影だったとw 若干の罪悪感がない訳ではありませんが、お蔵入りにすることもないかと考えたので記事にします。
個人的には移住したいと考えていたくらい大好きな一宮町ですが、最近はあまり行っていませんでした。特に一宮でいちばん有名だと思われる釣ヶ崎海岸には、オリンピック後には初めて訪れたのでした。
以前に行ったときも海岸への導線は写さなかったので、残念ながら以前の姿は残っていません。鳥居と海しか撮ってなかったです。
以前は砂が乗った砂利道の脇に車を停めていました。現在、鳥居は今でもありますが立派な駐車場ができて、オリンピックの記念碑まで立っていました。
訪れたのは年始でしたからいつもよりはサーファーも少なかったですが、サーフィンに来ていた人に話しかけたところ、やはりオリンピック後は随分と変わったと言っていました。
確かに以前のままの状態でオリンピックはできなかったであろうと思っていましたので、驚きはありながらも納得の変身でした。
撮影は愛機ニコンD810、レンズは標準ズームレンズ(AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR)を使っています。撮影時WBはオートですがRAW現像の際に補正していて、RAW現像はCameraRaw、補正はPhotoshop2023を使用しています。
D810, 24-70mm(32mm), f/2.8, 1/4000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
空が大きく入っていますが開放で撮り始めました。なんとなく周辺の光量落ちを呼んでみましたw
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/4000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
マイカーです。たまに撮ってやりたくなります。
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/4000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
鳥居にフォーカスしてあとはモヤッと写す感じです。これは周辺の光量落ちも目立っています。
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/4000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
鳥居を撮りました。開放の割に背景が鮮明で色濃いです。
D810, 24-70mm(56mm), f/2.8, 1/4000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
鳥居と石碑を一緒に撮りました。
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/1250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
砂浜から駐車場を撮りました。ちょっと絞ったので、光量落ちも減って立体的な空が撮れました。
D810, 24-70mm(42mm), f/2.8, 1/2500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
太陽の光が完全に逆なので影で真っ暗になってしまいましたが、この石碑はオリンピックのものではなく、上総国十二社祭りのものでした。
D810, 24-70mm(29mm), f/2.8, 1/4000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
こちらがオリンピックの記念碑です。石に組み込まれたサーフボードにはたくさんのサインが書かれています。
D810, 24-70mm(42mm), f/8, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
f/8まで絞って寄ってみます。周辺の光量落ちもほとんど見えなくなりました。
D810, 24-70mm(38mm), f/8, 1/320, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
石碑の裏側に回り込むととてもシンプルでした。
D810, 24-70mm(70mm), f/4, 1/2500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
f/4で撮りました。撮っている方向は違うんですが、上で撮ったf/6.3の画の方が解像感が高いと感じました。
D810, 24-70mm(70mm), f/4, 1/2500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
真ん中に見える山はかなりモヤッていたんですが、補正しちゃいました。
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/1250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
f/6.3にしたら解像感が増した気がします。子供が斜めに見えるのが可愛らしいです。
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
望遠レンズを持っていっていなかったので、これがテレ端です。小さくなっちゃいましたが、サーフボードを持って立っているだけで絵になる風景だと思います。
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
またまた小さいですが、サーフボードを持って歩いている人です。コレも絵になります。
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/1250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
人が少ない海岸、冬らしくて良いです。
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
また鳥居です。広角で斜めから撮ると歪んで見えますね。
今回は以上です。
久しぶりに青が多い画をたくさん撮りました。たまたまサーファーが少なかったので、変化の感じられない画ばかりになってしまいましたが、個人的には24-70mm f/2.8の絞りの癖というか特徴がよく分かる撮影になりました。
やはり見慣れていて撮り慣れている海と空を撮ると、道具の特徴もよく分かりますので、理解が少し深まった気がします。私にとってのベンチマークは海と空でした。
最近は頭が煮詰まってしまっていて、疲労感がハンパないんですが、ディスプレイ越しとはいえ青い空と海が見られて嬉しい気分です。
ただサーフィンをしている人がいないとほとんど撮りどころがないのも事実なので、次回は愛車のロードスターを撮ったりして撮れ高を稼いでいます。2回という短いシリーズですので次回がこのシリーズの最終回になります。
そして次回の記事以降はちょっと長い休みに入りそうです。・・・とこういう事を言っていると無理やり写真を撮ってきたりする私ですが、さてどうなることやら。。。
それでは宜しければまたお越しください。
ヘリオス酒造 青い空と海のビール 缶 [ 350mlx24本 ] 新品価格 |
スポンサーリンク