ケンジントンのトラックボールを衝動買いしました & 「館山夕日桟橋」から始めた朝の館山散策(3)


高度な機能が可能にする、自由度の高い写真編集「Adobe Photoshop Lightroom CC 1年版」

 

ケンジントンのトラックボールを衝動買いしました

 
前回記事にて、最近の体調不良の件をお話しましたが、あまり詳しい病状が分からないままでして、まあストレス性ではないかと考えるのは容易いのですが、実際のところは医者にも分からないとのことなので、私に分かるわけもありません。
 
3年前のときも、しばらく苦しんだけれど放っておいたら症状がなくなったので、今回も同じであれば良いかも知れないと希望を持っています。しかしもやもやした気持ちが晴れないのは事実です。
 
深夜にそんな風にもやもやしていたら、久しぶりに衝動的にポチリとやってしまいました。と、言っても高価なものではなく、貯まっていた楽天ポイントと少しの出費で買える程度のものなので、支払いにストレスを感じることはない品物です。
 
パソコンの入力デバイスといえば、キーボードとマウスが定番ですが、ノートパソコンの場合にはトラックパッドが装備されていたりします。画像編集系や映像編集、また音楽編集などでは、フィジカルコントローラーやコンソールなどが出ています。
 
しかし、いくつかの仕事で使う私の場合、場所を取るので、そういったデバイスは使っていません。音楽用のコンソールは持っているんですが、置き場所に困って押入れにしまってしまいました。
 

Loupedeck Plus写真編集コンソール(Adobe Lightroom Classic, Photoshop CC, Camera Raw, After Effects, Final Cut Pro X, Audition およびPremiere Pro CC用)

新品価格
¥34,630から
(2021/5/31 02:57時点)


 
そんな私は有線マウス愛好家で、現在はエレコムのBlueLED5ボタンを何個か持っています。その昔、Macは1ボタンで何でもできるなどと息巻いていましたが、やはりマルチボタンは使いやすいということで愛用しています。
 

エレコム マウス 有線 Lサイズ 5ボタン (戻る・進むボタン搭載) BlueLED 握りの極み ブラック M-XGL10UBBK

新品価格
¥1,383から
(2021/5/31 05:17時点)


 
別にマウスに不満はないんですが、緊急事態宣言をきっかけに、SafariでYoutubeやらSNSやらを多用しだしたときに、キーボードからマウスに持ち替える際、5ボタンの1つに割り当てていた「⌘+I」を押してしまい、メールアプリが立ち上がってしまうことが起こるようになりました。
 
メールの宛先は入力していないので、誤送信することはないんですが、メールアプリが動く際に動作がモタるのでストレスでした。なので、トラックボールを仕事以外のブラウジングで使うようにしたらどうか、ということでした。
 
音楽制作を行う人の多くはトラックボールを使っているので、20年くらい前からw興味はありましたが、別に必要ないと思って使っていませんでした。でもなんか急に欲しくなってポチっちゃったんですよね。
 
トラックボール01
ケンジントン 72337JP Orbit Trackball with Scroll Ring(これを買いました)iPhoneにて撮影
 
ケンジントンといえば、これが↓定番なのですが、色々と種類があるんですね。
 

Kensington ExpertMouse ワイヤレストラックボール K72359JP 【日本語パッケージ】

新品価格
¥8,573から
(2021/5/31 03:02時点)


 
私が買ったモデルは定番のものよりはコンパクトで、マウスと併用するには悪くない感じです。画像編集作業でパラメーターをボールで調整するのは今のところ使い物になりませんが、購入当初の目的には問題ありません。
 
ただ、ラフに手を乗せていると、右クリックが小指になる体勢になることがあって、これは自分の問題なんですが、そういった時には使い難いと感じることがあります。しかし思った以上に早く慣れてきたので、しばらくはマウスとトラックボールを併用していこうと思います。
 

ケンジントン 【正規品・5年保証付き 日本語パッケージ】 OrbitTrackball with Scroll Ring 72337JP

新品価格
¥3,800から
(2021/5/31 03:09時点)


 
パソコン(Mac)を始めて約30年、何十個もマウスを使ってきましたが、いろんな入力装置を試したり使ったり、、、多分これは一生続くんでしょうね。
 
 

「館山夕日桟橋」から始めた朝の館山散策(3)

 
さて、前回撮影の途中で、夜景セッティングのまま強風に気を取られてシャッタースピードを1/50で固定して撮り始めたことに気づいた、晴天の「館山夕日桟橋」から始めた朝の館山散策の3回目です。
 
今回もJR館山駅付近を歩いて撮った続きですが、ヤシの木と青空、角度のないところから指す強い日差しの中で、試行錯誤しながらファインダーを覗いていました。やはり私は、ヤシの木と空、そして道路が好きなんだと改めて感じた撮影になりました。
 
 
撮影は愛機ニコンD810、レンズは標準ズームレンズ(AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR)を使っています。撮影時WBはオートですがRAW現像の際に補正していて、RAW現像はCameraRaw、補正はPhotoshop2021を使用しています。
 
 
館山駅西口10
D810, 24-120mm(48mm), f/10, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
前回までを思い出す画像からスタートです。強い逆光のせいでこちらからは強い光と影しか見えない。そんな風景です。
 
 
館山駅西口11
D810, 24-120mm(30mm), f/9, 1/640, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
しかし逆光でも青空もを撮りたい。ということで違った雰囲気でも撮りました。フレアゴーストが目立っちゃいました。
 
 
館山駅西口12
D810, 24-120mm(38mm), f/10, 1/125, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
道路に面した家の庭にボートが置いてあったのが目に付きました。
 
 
館山駅西口13
D810, 24-120mm(120mm), f/4, 1/1000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
大きな通りに交差する路地を撮ります。奥をクッキリ撮りたくないので開放で撮りました。
 
 
館山駅西口14
D810, 24-120mm(24mm), f/9, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
順光側はきれいな青空です。ヤシの木がよく似合いますが、強風で飛ばされた道路上のヤシの葉が気になります。
 
 
館山駅西口15
D810, 24-120mm(24mm), f/9, 1/500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
そしてまた逆光です。JR館山駅です。駅舎と駅前ロータリーの緑が印象的です。
 
 
館山駅西口16
D810, 24-120mm(30mm), f/9, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
ちょっとだけ画角を変えて駅を正面にして撮ってみました。太陽をヤシの葉で遮ろうとする意図は変わりません。
 
 
館山駅西口17
D810, 24-120mm(120mm), f/9, 1/160, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
カーシェアリングの小型EVがありました。これは旅の思い出にもなりますし、館山のように見所が点在している街では便利だと思います。自分が乗るには勇気がいるカラーリングですw
 
 
館山駅西口18
D810, 24-120mm(50mm), f/9, 1/320, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
朝日を浴びる駅前のモールです。早朝でなければ立ち寄ってみたかったです。
 
 
館山駅西口19
D810, 24-120mm(38mm), f/9, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
大好物のサインがありました。ベンチもテーブルも良い感じでした。
 
 
館山駅西口20
D810, 24-120mm(31mm), f/4, 1/1600, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
駅を背に歩道を主役に撮りました。駅に降りたらこういった雰囲気ってのも良いです。
 
 
館山駅西口21
D810, 24-120mm(120mm), f/4, 1/1600, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
道路の真ん中に立って海の方を色濃く撮ろうとカメラを構えたら、横断歩道を渡る人がいました。
 
 
館山駅西口22
D810, 24-120mm(120mm), f/4, 1/1600, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
歩行者が横断歩道を渡り終わったところで縦構図で撮ったら、今度はクルマがフレームに入ってきました。これは少し明るめの補正をしています。
 
 
館山駅西口23
D810, 24-120mm(48mm), f/10, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
「夕映え通り」のサインとバックのヤシの木をツーショットで撮ります。被写体の距離がそこそこあるので、ヤシの木が少しボケています。
 
 
館山駅西口24
D810, 24-120mm(48mm), f/4, 1/1600, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
今度は開放で撮ります。ベタな画ですが主題をはっきりしてみました。ヤシの木と雲のボケは好みの問題だと思います。
 
 
館山駅西口25
D810, 24-120mm(50mm), f/4, 1/2000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
看板を撮った位置から海の方を撮りました。正面から撮ったり斜めから撮ったり、同じシチュエーションでも何度でも撮りたくなります。
 
 
館山駅西口26
D810, 24-120mm(31mm), f/9, 1/320, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
名残惜しいですが、同じような画ばかり撮っていても仕方がないということで、やっとクルマに向かって歩きはじめました。
 
 
館山駅西口27
D810, 24-120mm(24mm), f/9, 1/320, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
最後に大好きな交差点と青空を撮ってまた移動を始めました。
 
今回は以上です。
 
 
館山駅西口は、駅前の道とロータリー、あとは近隣の住宅ということで、あまり撮りどころと呼べるものはなかったのですが、私には真っ直ぐな道路とヤシの木、そして青空があったらそれで良い、と感じるスポットでした。
 
ただ、あまりに風が強かったので、単焦点レンズも使いたかったですが、レンズ交換をしませんでした。
 
そんなこんなで同じような画ばかりになってしまったので、明るめとか暗めとかに補正して見ましたが、退屈だったならすみませんでした。でも自分は満足ですw
 
今度は東口にも行ってみたいと思いました。東口の方は古くからの町並みも見れて、ゴチャッとした感じがするので、西口とは違ったスタイルの写真が撮れそうな気がします。
 
東口の方はクルマで何度か通ったことがある程度なので、歩いたことはありませんので興味があります。安房鴨川駅の近所を歩いた時には何も撮らなかったので、同じようなことにならなければ良いな、と思います。
 
館山夕日桟橋から館山駅西口を撮って、時間的には40分ほどでした。2時間くらいは集中が続く私なので、もう1箇所くらい寄って帰ろうと考えました。海沿いをもう少し行くのも良いですが、神社に行ってみようかと思い立ちました。
 
「海沿いグルッと房総ツーリング」のときに通り過ぎた大きな鳥居の「鶴谷八幡宮」に行ってみることにしました。
 
 
ということで次回は、館山市にある「鶴谷八幡宮」で撮影した画像をご紹介します。宜しければまたお越しください。
 
 
QUIKSILVER(クイックシルバー)
 
 
スポンサーリンク