変貌した南房総市のローズマリー公園でテーマを決めて撮影(2)
私は本日、携帯キャリアの割引サービスで、俗にいう「2年縛り」が終了したので、MNP(ナンバーポータビリティ)を使ってキャリアと共にiPhone6に変更しました。
ちょっと前にはMNP変更や新規契約などで多額の現金が行き交っていたようですが、今回は特に期待はしていませんでした。しかし月額利用料を節約したいということを前提に機種変更やキャリア変更など検討していました。
結果、キャリア変更と下取りによって iPhone5 32GB → iPhone6 64GB にしたのですが、月額料金でマイナス約2千円、下取りで2万円ちょっとのポイントプラス本体値引き1万円という事になりました。
もっとお得に出来る人はいると思いますが、私はこれで満足でした。
話は変わって、ずっとフォーカスで悩んでいる私ですが、検証をもとに改善に向かってちょっと試してみたい方法を思いつきました。私は素人ですから、その考えが正しいかどうかは正直分かりませんので、結果が出て気が向いたらここで報告したいと思います。気が向いたらw
そういうことで、物凄く撮影に出掛けたい最近の私です。
さて、前回記事「変貌した南房総市のローズマリー公園でテーマを決めて撮影(1)」の続きです。
撮影は愛機ニコンD7100、35mm単焦点レンズ(AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G)と、18-55mm標準ズーム(AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR)と、望遠レンズ(TAMRON AF28-300mm f3.5-6.3 XR Di ASPHERICAL A061N)を使っています。
18-55mm(26mm), f/4.2, -0.3EV, 1/1600, ISO200(絞り優先オート)
レンガ塀がヨーロピアンな雰囲気を醸し出しています。
35mm, f/5.6, -0.3EV, 1/400, ISO200(絞り優先オート)
単焦点に付け替えて表札?に注目しました。
35mm, f/5.6, -0.3EV, 1/800, ISO200(絞り優先オート)
特徴的な壁面と木製(実際の中身は分かりません)の雨樋、煙突と青空が良い感じです。
35mm, f/5.6, -0.3EV, 1/400, ISO200(絞り優先オート)
大きなドアも良い雰囲気です。日陰に入ったために白壁が青っぽくなってしまいました。
35mm, f/5.6, -0.3EV, 1/640, ISO200(絞り優先オート)
ここも日陰なので色味が暗めです。入りませんでしたがお店です。
35mm, f/9, -0.3EV, 1/320, ISO200(絞り優先オート)
先ほどのレンガ塀の中に入ると、中も良い雰囲気です。変わった形の荷車が興味深いです。
35mm, f/9, -0.3EV, 1/160, ISO200(絞り優先オート)
その昔、イギリスあたりでは本当に使われていたんでしょうかね。
35mm, f/9, -0.3EV, 1/25, ISO200(絞り優先オート)
シャッタースピードが稼げずにブレてます。2階のウッドデッキを支える柱からの控えがお洒落です。
35mm, f/9, -0.7EV, 1/160, ISO200(絞り優先オート)
柱と筋交い、壁とのコントラストが素敵ですが、この頃の大工さんはきっと大変だっただろうと思います。
35mm, f/9, -0.7EV, 1/30, ISO200(絞り優先オート)
板張りの壁も好きです。ウッドベンチが似合います。
35mm, f/9, -0.7EV, 1/320, ISO200(絞り優先オート)
建物を引きで撮ります。これ以上下がれなかったので標準画角でどう切り取るかを考えます。
35mm, f/9, -0.7EV, 1/500, ISO200(絞り優先オート)
こういったケースでは縦構図も効果的です。やはり青空が多めに写ると印象が変わります。
35mm, f/9, -0.7EV, 1/640, ISO200(絞り優先オート)
庭から風車を撮りました。良さ気な雰囲気のようですが風車の後ろにはマンションが写ってしましました。
35mm, f/9, -0.7EV, 1/640, ISO200(絞り優先オート)
私は煙突が好きなようです。あと木製雨樋も改めて。この屋根の谷になっているところの水漏れをちょっと心配したりしてw
18-55mm(20mm), f/10, -0.3EV, 1/400, ISO200(絞り優先オート)
広角でちょっと広目に撮りました。電線がちょっと残念です。
18-55mm(18mm), f/10, -0.3EV, 1/640, ISO200(絞り優先オート)
風車を背にカフェらしき建物です。逆光ですがグラデーションが美しいです。
18-55mm(18mm), f/6.3, -0.3EV, 1/1250, ISO200(絞り優先オート)
一転、空の青が鮮やかです。丸く砂利を敷き詰めてあるスペースと街灯を構図のアンカーにして教会風の建物を横から狙いました。
35mm, f/8, -0.3EV, 1/250, ISO200(絞り優先オート)
駐車場に戻ろうとクルマに向かっていたのですが、脇道があったので進んでみますと木々の隙間から犬と遊んでいる人が見えました。
28-300mm(300mm), f/6.3, -0.3EV, 1/2500, ISO200(絞り優先オート)
さらに進んでいくとホテルらしき建物の手前に菜の花が咲いていました。大きな菜の花畑に見えるように撮ってみます。
28-300mm(210mm), f/6.3, -0.3EV, 1/3200, ISO200(絞り優先オート)
フォーカス距離を変えたり菜の花の後ろに気を配って撮ります。これは後ろボケです。
28-300mm(210mm), f/6.3, -0.3EV, 1/2500, ISO200(絞り優先オート)
真ん中辺りにフォーカスしています。背景が写りすぎて気が散っちゃう写真になってしまいました。
28-300mm(210mm), f/6.3, -0.3EV, 1/2500, ISO200(絞り優先オート)
ということで全面感を出してみました。この時はピントを手前にしたり奥にしたり、はたまた真ん中辺りにしたりとたくさん撮りました。
菜の花が撮れたことで満足したので、ローズマリー公園を出ました。
28-300mm(200mm), f/6.3, -0.3EV, 1/2000, ISO200(絞り優先オート)
帰路についた私でしたが、久しぶりにビンゴバーガーを食べようと道の駅三芳村鄙の里に立ち寄りました。美味しそうに撮れていませんが、味はとってもGOOD!なハンバーガーです。
ズームにして多少離れたところからギュッと望遠にして周りを潰して撮っていますが、多分手で持つか、包丁で切って断面を撮影した方が美味しそうに撮れるかもしれません。しかし片手ではうまく持てなくてどうしようもありませんでした。
単焦点で開放にして撮ったらどうだったんだろうなどと今では思っていますが、現場ではいろんな人の視線を結構浴びていましたので、1枚だけ撮って撮影は終了してバグバグと頬張りました。これはリベンジですw
リベンジを誓ったところで今回は以上です。
変貌してしまったローズマリー公園では、のぼりやPOPなどがあまり写らないようにフレーミングしましたが、ちゃんと撮れれば良い雰囲気で撮影できるスポットだと感じました。
今度行った時にはお店にも立ち寄りたいと思います。今回まで4ページにわたって春の南房総市を記事にしてきましたが、首都圏からの日帰りドライブにも向いていますのでオススメです。
次回は、時期をかなり逃した感がありますが木更津市内と隣の君津市で、ひたすら撮りまくった桜の写真をご紹介します。宜しければまたお越しください。
スポンサーリンク