新しくしたiPadのせいで手首痛… & 幕張に映画を見に行った前後にシネコン付近を撮影した(2)

Apple iPad (第7世代) Wi-Fi 32GB スペースグレイ (整備済み品)

新品価格
¥42,500から
(2021/11/13 21:46時点)


  

新しくしたiPadのせいで手首痛…

 
最近は仕事が重なり、こなしきれずに毎日ひぃひぃ言っている私です。そんな折、9月にMacBookを買ったばかりですが、今度はiPadを買いました。
 
これまで使っていたiPad miniは2012年11月に購入したもので、もう丸9年も愛用しています。現行やそれに伴う機種では、iOS15.1になっている中、私のiPad miniはiOS9.3.5からアップデートできなくなりました。
 
その後、iOSが旧いせいでいろいろなアプリが起動しなくなったりし始めまして、かろうじて使えるInstagram専用みたいにして使っていましたが、どこかの機会で新しくしたいと思っていました。
 
ただ私にとってiPadは、フルで使い倒すという使い方はしていないので、最新機種でなくても良いと思っていました。さらに、片手で挟んで持てる感じのminiのサイズが好きだったのですが、予算が合いませんでした。
 
そこで、アップルで旧型機種が買える「整備済製品&旧モデル新品」をたまにチェックしていました。購入の検討を始めてから、もうかれこれ1年くらいになっていましたが、焦らず待っていましたら出てきました。
 
第7世代のiPad(WiFiモデル)がなんと24,800円で出ていました。2012年に買ったiPad miniが28,800円だったことを考えると、個人的にはかなりお得です。在庫限りなので、色(ゴールド)も容量(32GB)も選べませんが、思わずポチリとしてしまいました。
 
新品をBTOで買ったMacBookのときとは違い、注文した翌々日には家に届きました。早速使い始めたわけですが、やはりminiに比べると大きくて重いので、持っている左手の手首が痛くなってきました。
 
それは腱鞘炎のような痛みです。やはり持ち比べてみても大きいですし重いです。とりあえずなるべく手で持たないように、スタンドを使ったり立て掛けたりして使っていますが、やはり手で持ってしまいます。
 
手で持つ度に手首に鈍痛を感じていますが、これは持ち方も悪いのかも知れないと思うので、ちょっと工夫してみようと思います。しかし手首が痛い以外は、旧型とはいえ快適で、iOSも無事15.1になりました。
 
新型にこだわる理由がなければ「整備済製品&旧モデル新品」はオススメです。なんかamazonでも買えるみたいですね。知りませんでした。
 
iPad比較
iPadとiPad mini(iPhone11にて撮影)
 

TFY タブレット用安全ハンドストラップ – i Pad, i Pad 4 (i Pad 2 & 3), i Pad Air (i Pad Air 2), i Pad Mini – i Pad Pro 9.7″ – Sam sung Galaxy Tab & Note – Google Nexus (ブラック)

新品価格
¥1,680から
(2021/11/13 23:15時点)


 
 

幕張に映画を見に行った前後にシネコン付近を撮影した(2)

 
イオンシネマ幕張新都心に映画を見に行った前後に劇場付近で撮影した画像をご紹介する2回目です。
 
前回はイオンモール幕張新都心の前の公園と、公園脇にある歩道橋で主に撮影しました。
 
今回は海の方向に歩いて、もし海辺に出られたら嬉しいな、と思って歩いていきましたが、大きな施設があってそこから海には出られませんでした。遠回りすれば出られそうですが、流石に歩いていくのは時間的にも無理でした。
 
ですから、結構歩いた割りにはあまり撮れ高は稼げませんでしたので、イオンの近くに戻って、というかこの辺りはイオンだらけなので、極端な話どっちを向いてもイオンです。
 
そんなイオンを絡めて、今回の注目ポイント「標識と看板」を注目しつつ撮りました。
 
 
撮影は愛機ニコンD810、レンズは単焦点レンズ(Carl Zeiss Milvus T* 35mm F2 ZF.2)、(AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G)、(Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ZF.2)を使っています。撮影時WBはオートですがRAW現像の際に補正していて、RAW現像はCameraRaw、補正はPhotoshop2022を使用しています。
 
 
幕張イオン付近22
D810, 85mm, f/6.3, 1/160, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
歩道橋を渡って、振り返って撮りましたが、魅力的な歩道橋とその先の立体交差でした。夜はここで撮ろうと決めました。
 
 
幕張イオン付近23
D810, 85mm, f/1.8, 1/1250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
植え込みの隙間に横断禁止の標識を見つけました。ちゃんとピントは来ていますが、小さくて分かりづらいです。
 
 
幕張イオン付近24
D810, 85mm, f/1.8, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
躍動感が欲しかったので、珍しく斜め構図で撮りました。開放でアスファルトをシュールな感じに撮ろうと狙いました。
 
 
幕張イオン付近25
D810, 85mm, f/1.8, 1/500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
至るところで標識や看板が見られます。
 
 
幕張イオン付近26
D810, 85mm, f/1.8, 1/2000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
こういった標識も私はあまり見たことがありません。これだけの表示を運転中に全部見て判断して行動するなんて、、、と、歩きながら思っていました。
 
 
幕張イオン付近27
D810, 85mm, f/1.8, 1/1000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
大きくて見やすい案内看板です。キャンバス地なのが尚良いです。
 
 
幕張イオン付近28
D810, 85mm, f/2.8, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
夕日が反射する高いビルですが、ダークファンタジーに出てくる塔をイメージして撮りました。
 
 
幕張イオン付近29
D810, 85mm, f/1.8, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
県内の工事現場などでたまに見かけるチーバくんゲートです。
 
 
幕張イオン付近30
D810, 85mm, f/1.8, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
奥行き感を出したかったので、どれも開放で撮っています。
 
 
幕張イオン付近31
D810, 35mm, f/8, 1/50, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
遠くのビルを広めに撮りたかったのでMilvus35mmにレンズ交換してf/8まで絞って撮りました。
 
 
幕張イオン付近32
D810, 35mm, f/8, 1/60, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
植え込みが贅沢に配置されている広い歩道を、遠近感を意識してフレーミングしました。
 
 
幕張イオン付近33
D810, 35mm, f/8, 1/40, ISO200, 撮影モード絞り優先オート
 
f/8でもISO200になる程度には暗くなってきました。
 
 
幕張イオン付近34
D810, 50mm, f/4, 1/100, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
歩道脇の茂みにキラキラが見えたのでPlanar50mmにレンズを交換しました。が、まったく思ったように狙えなかったので撮りませんでした。しかし、レンズはそのままです。
 
 
幕張イオン付近35
D810, 50mm, f/2.8, 1/50, ISO200, 撮影モード絞り優先オート
 
歩いていたら目に入った消火栓です。特に意味はありません。
 
 
幕張イオン付近36
D810, 50mm, f/1.4, 1/200, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
個人的にPlanarでは禁断の開放です。でもあまり溶けませんでした。
 
 
幕張イオン付近37
D810, 50mm, f/2.8, 1/50, ISO110, 撮影モード絞り優先オート
 
シャッタースピードが1/50なので、クルマがブレて高速で走っているように見えます。でも実際はそれほど速度は出ていませんでした。
 
 
幕張イオン付近38
D810, 50mm, f/2.8, 1/50, ISO125, 撮影モード絞り優先オート
 
トラックが多い駐車場をなんとなく撮ってみました。
 
 
幕張イオン付近39
D810, 50mm, f/4, 1/100, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
どの看板も英字ばかりです。奥のPのところに“直進”と漢字で書いてある以外はすべてアルファベットでした。
 
 
幕張イオン付近40
D810, 50mm, f/2.8, 1/50, ISO220, 撮影モード絞り優先オート
 
標識、看板、自転車、クルマなどをまとめてフレームインです。
 
 
幕張イオン付近41
D810, 50mm, f/4, 1/100, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
変わったファサードのお店?(オフィス?)、実は病院、東京ベイ先端医療幕張クリニックです。シースルーな雰囲気がとても良いです。
 
今回は以上です。
 
 
撮影したのが夕方で、それから夜の撮影もするつもりで行きましたので、明るい単焦点レンズばかりを持って行きました。私は望遠の単焦点は持っていないので、長くても85mmということになります。
 
歩きながらキョロキョロしていて、いざターゲットを見つけて狙いをイメージした際には、やはり画角も重要になりますね。1つの画角で切り取るのもチャレンジングですが、自分の頭の中のイメージを優先させると画角のバリエーションが必要になる時があります。
 
特に今回のように文字やピクトグラム、また景観としてのサインなどを意識して撮る際には、被写体をどれくらいの大きさで撮るのか、どう見るのか、など考えながらファインダーを覗いていると面白いです。
 
実際に撮った写真を見ても、ただ標識が写っているだけの写真もありますし、フレーム内のそこに置いた意図が伝わってくるものもあります。何気なく撮った良い写真もあるとは思いますが、やはり意図が伝わるほうが嬉しかったりもします。
 
その意図を表現するのが自分が撮る意味だと思うので、他の人と同じ被写体を撮ったとしても、自分が撮ったと分かる独自のアプローチができるようになりたいと思います。
 
シネコン付近を歩いて撮った2回目でしたが、ここで上映時刻が迫ってきたので一旦撮影は中断して映画を見ました。上映終了時刻は夜なので、映画の後の撮影は夜景撮影になります。
 
今回気に入った歩道橋の上に三脚を立てて久しぶりのレーザービーム(クルマのヘッドライトの光のライン)を撮ろうと考えました。これは歩道橋の上から見えた立体交差(ジャンクション)を見た時に思いつきました。
 
ということで、次回は夜のシネコン付近の画像をご紹介しつつ、久しぶりのレーザービームの画像をご紹介したいと思います。宜しければまたお越しください。
 
 
PREMOA(プレモア)
 
 
スポンサーリンク